なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

環境❤︎さくらや太子店❤︎

先日、さくらやの環境についての研修がありました。

他店の取り組みや情報を吸収して自分にも何ができるかな・・・と。

県だったり、市町村だったり、自治体だったりによっても違うし、さくらやは全国にあるから他店の話から、いろんな取り組みがあるんだなぁと研修の度に勉強になります。


皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?お片付けされてる皆さん、不要な学生服、体操服、学用品がございましたらご連絡下さいませ🌸


アッコにおまかせ❤︎さくらや太子店❤︎


そして、
本日も訪問回収させて頂きました。
ご協力ありがとうございました。


広畑中学校はモデルチェンジ校だそうですが、他にセーラー、ブラウスもございます。必要な方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ💕

ご協力ありがとうございました。


研修  ❤︎さくらや太子店❤︎

今日は毎回楽しみしているババカナによるさくらやの研修がありました。

オンラインで全国のさくらやの方とお会いできる事、貧困や環境についての各地での取り組みを勉強させて頂ける事本当に楽しいです₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾



ランドセル譲渡会  ❤︎さくらや太子店❤︎

今日はさくらや加古川店さんのランドセル譲渡会に子どもと出かけてきました。

こども食堂もされていて、たくさんの親子がいらっしゃいました。

おにぎりを一緒に作ったり・・・とお話しして下さいました。

ボランティアスタッフさんもすごくいい方々で、素敵な時間を過ごす事ができました✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎



研修  ❤︎さくらや太子店❤︎

今日はさくらやのオンライン研修がありました。

オンラインで県外の方とリアルにミーティングができるってすごいなぁと毎回思います♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

さくらやの創始者ババカナさんをはじめ他店舗の皆様、研修為になりましたし、楽しかったです。
次回も楽しみにしています💕
どうぞよろしくお願いします。


そして、そして、さくらやでは下記の活動をしております🌸



ランドセル ❤︎さくらや太子店❤︎

本日、読売テレビの『ZIP』の放送の中のとれたてリサーチのコーナーにてランドセルに関する内容について視聴者の方の質問に、さくらや創始者 馬場加奈子がお答えしました❣️
下記画像は東京での無料譲渡会の様子です。


ランドセルに関する資料提供はセイバンさんがされていました。セイバンさんは太子から10分〜15分のところにあります。
なので、ランドセルは身近でもあります🎒
セイバンさんのランドセルは以前のランドセルよりも大きくなっても重さは変わらない軽量990gらしいです。

今は可愛い色,デザインがたくさんありますね。


さくらや太子店にも無償譲渡できるランドセルがいくつかございます。
ご覧になりたい方いらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さいませ🌸


千葉県八千代市  ❤︎さくらや太子店❤︎


千葉県八千代市政55周年のイベントにさくらや創始者馬場とさくらや八千代店代表が登壇します。

2人が話をすることはとても珍しい事だそうです。

どうぞ、ご参加・応援をよろしくお願い致します🌸



そして、全国のさくらやもよろしくお願い致します
(✿︎´ ꒳ ` )♡︎


神戸 流通科学大学❤︎さくらや太子店❤︎


なんとなんと、昨日神戸にあります流通科学大学でさくらや創始者馬場加奈子が講義してたみたいです❣️

私も聞いてみたかったなぁ・・・,、ヾ(o´∀︎`o)ノ'`,、


     馬場加奈子Twitterより❤︎

そして日帰り・・・もパワフルであります。

私は小さい頃からどーしょっ、どーしよっと臆病で新しい事にチャレンジができません(´-_-。`)
今も同じで、馬場に見抜かれてたんですよね。凄い❗️

馬場からよくアドバイスをもらうのが、頭で考えるより、行動してみぃっと。そこで何かにぶつかった時に考えようと。

だから馬場の行動力には尊敬しかありません🌸

さくらや太子店は私のそういう部分を鍛えるチャレンジでもあります。


研修   ❤︎さくらや太子店❤︎

先日、凄く楽しい研修がありました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

フリーアナウンサー様によります
優しい話し方講座


オンラインで、みんなゴリラのようにお口を鍛える体操をしました・・・(笑)
参加の皆さん失礼ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`

色んなお口の体操の後、

この竹垣に竹立て掛けたのは
竹立て掛けたかったから竹立て掛けたのだ


を皆さんの前で披露する方を当てます❣️っと。

心の中でどうか当てないで下さい。
いや、当たりそう・・・とドキドキしてたら見事に当たりました( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡︎

でもでも、お口の体操のおかげでかまずに言えたんです❣️
めちゃくちゃ自信に繋がりました。

皆様、スムーズに言えますでしょうか⁇

ほうれい線にも効果があるとの事で、
月曜日から毎日🚗の中でお口の中をグルングルンまわして、そして、よくテレビで見る発声練習も教わりましたので、アナウンサーになりきっております。

知り合いに見られたくないなぁ(,,•﹏•,,)ぐらいな顔になってます。

とりあえず、3日続けていまして、三日坊主にならないよう頑張ります❣️

講師の先生が終始口角が上がって、ずっと笑顔が素敵でした。憧れます。


こんな感じで全国のさくらやは様々な研修を受けさせて頂いております🌸