なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

ありがとう<(_ _)> さくらや太子店


夏休みにたくさん、うさぎが産まれたのでもらってくれませんか❓と小学校でチラシを見て帰った子供達。

それがちょうど3年半前。

子ども達それぞれ1羽ずつお世話したいと3羽もらう事にしました。
全て柄が違い、可愛い💕とお気に入りでした。

家族で3つ小屋を作り、たくさんお世話して、遊んで。よくお世話をする真ん中にはどのうさぎもなついていました🐇

が、今日の朝餌をあげようと行くと1羽横たわっていました。
目を閉じて動いてませんでした。

ちょうど学校に行く前の3人と呆然となりました。何があったんだろう❓
どうしたんだろ❓
結構警戒心が強く、最近ようやく慣れてきたのに・・・🐰

色んな表情を見せてくれて、たくさん遊んでくれて、家族みんなを和ませてくれてありがとう💕
子ども達にお世話をする大変さ、楽しさ、命の尊さを教えてくれてありがとう💕

うさぎの4年は人間にすると、44歳くらいに値するらしいです。

火葬場ではうさぎの目から涙が・・・それを見てさらに子ども達も涙し、お別れしました。

このうさぎには子ども達が『こころ』と名づけていました🐰

こころ、いっぱいいっぱいありがとう(。-人-。)