なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

節分   ❤︎さくらや太子店❤︎


皆様、恵方巻きは食べられましたでしょうか⁇

我が家はiPhoneのコンパスを使い北北西を見ながら食べました。

節分豆、1年の厄除けを願い自分の年齢よりも1つ多く食べるそうです。

たくさん食べなきゃ(*´∀︎`)「ハハハ。。。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちに眠ってる学生服、学用品がございましたら、さくらや太子店までご連絡下さいませ🌸


思い出   ❤︎さくらや太子店❤︎

私がこの場所気になる・・・って思った場所があって、ママ友で、そのご親族さんの所有の空き店舗。
私には凄く魅力的で・・・。

そこをさくらや太子店の拠点、スタートにしたいと思います。
店舗ではない形でのスタートになるかと思いますが、只今準備中です。


今日、ママ友のお母さんのお母さん=
ママ友のおばあちゃんから子どもも一緒にたくさんの思い出を聞かせて頂きました。

3代続いて商売したこと。
店舗でたくさんの近所の子ども達が来て遊んだこと。
あちこち旅行に行ったこと。
お金を貯めては、店を大きくしていったこと。
一緒に倉庫探検したらおばあちゃんのアルバムが出てきたこと。

したい事全部できたから、することもうない!!って。羨ましい!!
そういう人生いいですね(*☻-☻*)
そして、凄く元気でいらっしゃいます。

おばあちゃんの思い出をバトンタッチさせて頂きます。

ママ友のお母さんもぜひぜひ使って下さいと快く貸して頂きました。

ママ友、お母さん、おばあちゃん色々ありがとうございます。

さくらや太子店は皆さまのコミュニティの場を作って行きたいです🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

太子町役場の経済建設部 まちづくり課の太子町空き家活用支援事業がずっと気になってるんですけどね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

色んな支援活動があるんですね。


断捨離   ❤︎さくらや太子店❤︎

昨日の林修の今でしょ講座の断捨離で、断捨離提唱者のやましたひでこさんの魔法の言葉🌟


これはまさにさくらやで叶えられるのではないでしょうか⁇

さくらやは
🌸SDGsの1.貧困をなくそうの活動

🌸内閣府の子ども未来応援国民運動への寄付活動

🌸断捨離のお手伝い

ができます。

といいながら、断捨離が苦手な私(〃ω〃)
私もさくらやを通じて頑張ろうと思います。
テレビの中で、自分が必要なくても必要としている人がいるとおっしゃっていました。
なるほどですね。

バトンタッチしたくて、独身の時から文化の日に行われている太子のあすか祭りにフリーマーケットを出していましたが、ここ2年程はコロナで中止で残念です(≧∇≦)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご不要なものがございましたら、ぜひさくらや太子店までご連絡お願いします🌸
次にご必要な方へバトンタッチのお手伝い致します。


連携って凄いね ❤︎さくらや太子店❤︎

修学旅行を終えた子どもは22(土)から24(月)の3日間、健康自己観察日で自宅待機でしたが、何事もなく無事に過ごせました。


今日は自宅待機ということで、塾がオンライン授業に変えて下さいました。
この連携、協力って凄いですよね。
みんなが困ってる時こそ発揮されますよね❣️

高校のご配慮のもと明日から少しの間、他の学年との接触を避ける為時差登校となります。


受験を控えている3年生のみなさん後少し頑張って下さいね。応援してます。


ありがとうございます❤︎さくらや太子店❤︎

最近、ご連絡を頂ける事が増えましてありがとうございます。
とても嬉しいです(*☻-☻*)

繋がらなくても必ず折り返しさせて頂きますので、お待ち下さいませ。


出張にて買取、販売、ご寄付の活動をさせて頂いておりますが只今、コロナの蔓延防止の為、慎重に活動させて頂いておりますので、御了承下さいませ🌸


レディース検診  ❤︎さくらや太子店❤︎

太子町より乳がん検診のクーポンを頂ける年度でしたので、あわせて子宮がん検診の方もして頂きました。


なるべく受けるようにはしていますが、仕事、家事、子育てにバタバタしてるとつい自分の事は後回しになったりですね。

早期発見❣️それが1番なんですけどね。

・・・💖・・・・・💖・・・・・💖・・・

コロナ感染対策の為、出張買取を慎重にさせて頂いております。御了承下さいませ🌸


コロナ感染増加に伴い・・・❤︎さくらや太子店❤︎

コロナ感染の増加が止まりませんね。

太子町の事、兵庫県の事がわかる『マチイロ』っていうアプリをダウンロードしています。
色んな情報が見れますので、是非ご覧になってみて下さい。

そこには例年行事の中止が続々とアップされています。残念でなりませんが( ; ; )
仕方ないですね。


早くコロナが収まりますように・・・


1.17 ❤︎さくらや太子店❤︎


阪神・淡路大震災から27年。
私が住んでいるところは神戸よりかなり離れてるけど、あの日の揺れは忘れられないです。
その4月からは神戸に進学が決まっていて、苦労しながら通った事今でも覚えています。
当時友達たちと復興イベントのボランティアをしたりしました。

子ども達の小学校ではこの日に合わせて避難訓練があります。

風化しないように語りツナグこと、大切な事ですね。