なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

卒業式 ❤︎さくらや太子店❤︎


今日はこの辺りの高校で、卒業式がありました🌸

お天気にも恵まれ、素敵な卒業式でした。
吹奏楽部によります、途中の校歌の演奏、退場のレミオロメンの3月9日の生演奏ではウルウルきました(・_;)
生演奏はやっぱりいいですねぇ。


コロナではじまりコロナで終わった高校生活。入学してからすぐに学校がしばらくなく・・・当たり前の生活が当たり前にできなくなり、部活の練習や試合もなく・・・行事もなく・・・楽しみのお昼休みも黙食で。大変な学校生活だったね。
緊急事態宣言直前の修学旅行は行けてよかったね。
先生方の日々のお気遣いに感謝申し上げます。


大変だった高校生活。振り返ればあっという間だったね。
素敵な先生方とお友達、先輩、後輩に恵まれコロナで大変な中、楽しい高校生活が送れてよかったね💕
皆様ありがとうございました。
この大変だった3年間を胸にこれからも頑張ってね。


お気持ち嬉しいです❤︎さくらや太子店❤︎

皆様、ご寄付のご連絡ありがとうございます🌸

お気持ち嬉しいです💕

ご希望の方にまだまだバトンタッチができず、お役に立てず申し訳ない気持ちでいっぱいです。

おうちに眠っている制服がございましたら、ご連絡下さいませ。

保育園〜大学までご希望の方ございます。不要な方から必要な方へ・・・気持ちが届きますよーに・・・🌸


バレンタイン ❤︎さくらや太子店❤︎


今日はバレンタインですね💕

ここ何年かはコロナで手作りあげても大丈夫なのかなぁ・・・と子ども達は悩んでおりましたが、今年もたくさんのお菓子を作りお友達に渡すと気合い十分です🍪

今では携帯のサイトを見たら、小学生でも作れるお菓子がたくさんあるようですね🍫

デコレーションもして。

でもでも、材料の高騰が気になりますよねぇ。値上げ、値上げで・・・( ; ; )


雪 ❤︎さくらや太子店❤︎

この辺りでは珍しく雪が降りましたね❄️

小学校、中学校、高校まで臨時休校となりました。

高校生の近所の友達が雪遊びしよっと誘いに来てくれて、小中学生も入れてもらって、雪だるまや、雪合戦、バッティングなど雪遊びを楽しみました。

みんな運動好きなので、めちゃくちゃ楽しかったみたいです。

雪で大変な地域もあると思いますが、めったに雪に触れ合う事のない地域では貴重な遊びができてよかったです☃️
私も見ていて楽しかったです💕

バイパスが通行止めということもあって、2号線は🚚、🚛、🛻、こんなにトラックばかりみた事がないくらいのトラックでした。
物資を運んで下さる皆様、長時間お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね。
お仕事の皆様もお疲れ様でした。


アクリエ姫路 ❤︎さくらや太子店❤︎

昨日はアクリエ姫路ができてから初めて行ってきましたぁ❣️

こんなイベントしていました。


カップの中にスコップでおやつの詰め放題や🍓の試食やアイシングクッキーに絵を書く体験をしました。
美味しいものがアップできないくらいたくさん食べたり、持ち帰ったりしました🍛

中学生と高校生の子どもと行ったのですが、大きくても結構楽しめましたぁ。

エコバッグ作りやTシャツ作りがしたくて行ったのですが、早々に定員に達したみたいで、すごく人気だったみたい( ; ; )

だけど、だけど高校生がガラガラ抽選でFESTAの1000円券があたり、帰りに姫路で買い物して帰りました🤗

こんなイベントが開催されるのも何年ぶりだろう・・・

すごく活気が溢れていて楽しかったです💕


3学期 ❤︎さくらや太子店❤︎

今日から3学期が始まりましたね。

コロナも流行ってるから、行きたいけど行けない事情の方もたくさんいらっしゃると思います。

皆んな頑張って予防してるけど、かなりの感染力ʅ(◞‿◟)ʃ

困った。困った。


祝❣️ 20歳  ❤︎さくらや太子店❤︎


昨日、今日あたりに各地で20歳の集いがありましたね🥂

20歳を迎えられた皆様おめでとうございます㊗️

成人が20歳から18歳に引き下げられた事もあり、成人式ではなく、20歳の集いと呼称が変わったりしているようですね。

ここ2.3年は我慢、我慢の年でしたね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

色んな気持ちを胸にこの先も頑張っていきましょうねぇ💪


優しい ❤︎さくらや太子店❤︎

子どもが小学校のお昼休みに怪我をしてしまい・・・肘にひびが・・・しばらく固定なんだけど、男の子も女の子も優しくて『大丈夫⁇』『持っておこうか⁇』とか優しくしてくれるお友達がたくさん。

みんなの優しさに感謝です❣️


お持ちの方いらっしゃいましたら御連絡下さいませ🌸


音楽会 ❤︎さくらや太子店❤︎

今日は小学校の音楽会でした。
1年生から6年生まで1クラスずつの合唱と演奏♪

自然学校があったりして、練習時間も少ない中、みんな素敵な歌声と上手な演奏でした。
先生方のおかげだね(๑ت๑)♡︎

偶然にも昨日の中学生の合唱と今日の小学生の合唱の曲が同じで、帰ってからゆっくりどちらも聞き直したら、それぞれの良さがありました。
同じ曲でも歌い手が違うと変化が楽しめますね♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



高校生は今日は高校近くのホールで落語を聞いてきました。
吉本の方が来てくださったそうで、面白かった❣️って言ってました。



芸術の秋・・・ですね🍁


やはり、体験・体感は必要ですね。
あたり前にあった行事がなくなって、はじめて分かることかもしれませんね。


合唱コンクール ❤︎さくらや太子店❤︎

今日は中学校で合唱コンクールがありました。開催してもらえてよかったです。
ちょうど高校生が中3のこの時期、コロナが始まり合唱もできなくなりました。見に行くことも出来なかった・・・。

みんないい歌声でした♪
マスクをしているので、表情が見えないのは残念でしたが、一所懸命さは伝わってきました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

歌は元気を与えてくれますね。


今日は小学校でハロウィンパーティーがあったようです。
以前から持っている仮装グッズを持ってワクワクしながら学校に行きました❣️
楽しかったようです。

韓国では大惨事になってしまいましたね。亡くなられた方々に心からお悔やみ申し上げます。