なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

ありがとう<(_ _)> さくらや太子店


夏休みにたくさん、うさぎが産まれたのでもらってくれませんか❓と小学校でチラシを見て帰った子供達。

それがちょうど3年半前。

子ども達それぞれ1羽ずつお世話したいと3羽もらう事にしました。
全て柄が違い、可愛い💕とお気に入りでした。

家族で3つ小屋を作り、たくさんお世話して、遊んで。よくお世話をする真ん中にはどのうさぎもなついていました🐇

が、今日の朝餌をあげようと行くと1羽横たわっていました。
目を閉じて動いてませんでした。

ちょうど学校に行く前の3人と呆然となりました。何があったんだろう❓
どうしたんだろ❓
結構警戒心が強く、最近ようやく慣れてきたのに・・・🐰

色んな表情を見せてくれて、たくさん遊んでくれて、家族みんなを和ませてくれてありがとう💕
子ども達にお世話をする大変さ、楽しさ、命の尊さを教えてくれてありがとう💕

うさぎの4年は人間にすると、44歳くらいに値するらしいです。

火葬場ではうさぎの目から涙が・・・それを見てさらに子ども達も涙し、お別れしました。

このうさぎには子ども達が『こころ』と名づけていました🐰

こころ、いっぱいいっぱいありがとう(。-人-。)


朝の立番   ❤︎さくらや太子店❤︎

今日は朝の立番でしたぁ☀︎

ついこの前までランドセルを背負っていた子達がヘルメットかぶって、自転車に乗って、学ランにセーラー服に・・・。

そしてついこの前まで、学ランだった子が高校生に・・・。

なんて成長早いんだろう❣️

でも変わらないのは挨拶してくれる事。やっぱり、朝から挨拶は気持ちいいねぇ〜!!(〃^∪︎^〃)


卒業して、使わなくなった物がございましたら、ぜひさくらや太子店までご連絡下さいませ🌸


ご確認よろしくお願い致します❤︎さくらや太子店❤︎


電話かけたけど・・・どうなってるのかな⁇って思ってる方いらっしゃいましたら、今一度ショートメールをご確認下さいませ。

必ずご連絡もしくはメッセージを入れさせて頂いておりますので♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

そして着信&メッセージを入れて下さっている皆様、本当にご協力ありがとうございます。
お陰様でスムーズに進んでおります。

まだまだお力になれず申し訳ございません。

おうちに眠ってる物ございましたらぜひご寄付下さいませ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ


こちら、市立姫路高校の学生服、体操服、学年章、カラーをご寄付頂きましてありがとうございました。
査定金額分を内閣府の子供の未来応援国民基金にご寄付させて頂きますね。


体操服は今期の学年色との事ですので、洗い替え等ご希望の方いらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ🌸
京都の大学にご入学との事で、子どもさんは入学式にご出席されたそうで、親はリモートだったそうです。
まだまだコロナの影響がありますね。
楽しいキャンパスLIFEを送ってくださいね
♪♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

いい活動ですねと言って下さり嬉しいです❣️


こちら聖ミカエル広畑幼稚園の制服、スモック、ニットベスト、セーター、ポロシャツ、半ズボンetc入荷致しました。
私はカゴバックがあまりにも可愛くてテンション上がりましたぁヾ(*'▽︎'*)/
4月からピカピカの一年生になられたそうで、可愛い姉妹でしたぁ💕


こちら新品が入荷致しました。
お母様の代わりにお父様がご来店下さいました。
子どもも関係あるお仕事をされていらっしゃって、私の活動のヒントをたくさん教えてくださいました。
そしてアドバイスもありがとうございました
★´∀︎`★︎


今日もたくさんの方々に出会えて嬉しいです🌸
素敵な話たくさん聞かせて頂きました。
皆さん、ご予約に協力頂きまして、そしてお越しくださいましてありがとうございました。
またいらしてくださいね🚗


入学式*\(๑• ₃ •๑)* さくらや太子店

今日は、この辺り以外の中学校が午前中に、そして、昼から高校の入学式がありました。

昨日に引き続き、お天気でよかったですね☀︎

昨日、制服について、どうしようと困っておられるママさんよりご連絡頂きまして、いろんな選択肢をご提案させて頂き、一緒に考えていい解決ができました。
今日、無事に入学式を迎えられてよかったですね🌸

制服のお困り事ございましたら、さくらや太子店にご相談下さいませ。
ご一緒に解決できるといいなぁɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ


本日広畑中学校のセーラー服・スカートが入荷致しました。
メンテをさせて頂きまして、次の方にバトンタッチさせて頂きますね。
上記体育館シューズをご寄付頂きました。必要な方いらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ🌸

本日、入学式を迎えられました皆様、ご入学おめでとうございます㊗️


入学式(ू•‧̫•ू⑅︎) さくらや太子店

今日はこの辺りでは、午前中に小学校、午後に中学校の入学式がありました🌸

いいお天気にも恵まれ、つい最近まで小学校の制服を着ていたのに、中学校の制服を着ていると、1.2週間しか経っていないのに、すっかりみんな変わってしまって・・・( •ॢ◡︎-ॢ)-♡︎
成長ですね。

・・・🌸・・・・・🌸・・・・・🌸・・・

昨日、アップしてました、よ〜いドン!の録画見ました。
見ていて知ってると親近感湧きますよねぇ。昨日も書かせて頂いたとおり近くには中学校があると。
この公園で、学生服で写真とりました。今日の🌸


さくら並木が素敵です。
入学式にピッタリですね🌸

ご入学の皆様、おめでとうございます㊗️


よ〜いドン! ❤︎さくらや太子店❤︎

私はFacebookをやっていないのですが、マチイロアプリの中の太子町のFacebookを見ています。見る専門ヾ(∀︎≦︎`笑)〃
下記リアルタイムで見れないので、予約録画しました❣️


           太子町Facebookより

いつの間に来られたんだろ〜⁉️
見るの楽しみ♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

この公園は昔から変わらずあるよねぇ〜。桜も素敵だし・・・🌸

このすぐそばに中学校もあり、さくらや太子店もあります🌸
遊び疲れたら、休憩しに来て下さいね。(要連絡)少しだけ座れる所ありますので。


素敵な1日   ❤︎さくらや太子店❤︎

今日は私にとって特別な日

そんな日に偶然にも2つのお誘いがありました。


こちら、友達の友達がキッチンカーを出すよって。
ワッフルのお店🧇
昼から行ってすぐ向かったので、買えました🍓
しばらくして通ると売り切れ・・・となってました。
食べれてよかったぁ💕
美味しかったぁ。


そして・・・夜には・・・


こちら、国宝姫路城。

後輩がストリート🎹の演奏するよって教えてくれました。
姫路城で演奏ってすごすぎる❣️

後輩が🎹そしてお姉さんが🎻のコラボ。バックには姫路城。
素敵すぎる❣️

1日で昼も夜も🌸を楽しんだのは初めてかも。
子ども達もテンション高い1日でした。まだ春休みでよかった。
明日はゆっくり寝てるでしょうねzzz

情報を教えてくれた友達に感謝💕
教えてもらえてなかったら、どちらも行けてないかも・・・
本当に素敵な1日でした。
ありがとう🌸


ファインプレー ❤︎さくらや太子店❤︎

以前にお売り頂ける商品があるよぉ〜と学校名をお聞きしていて、なんとその後にその高校の制服が必要な方からご連絡が・・・

で、お売り頂ける方がすぐにサイズを教えて下さって、今日の午前中に遠方から持ってきて下さいました。クリーニングもして下さり、ありがとうございました。
下記のカバンや体操服等はご寄付して下さいました。
就職先がお決まりだと言う事で、社会人頑張って下さいね。心より応援しております(* u.u)) ペコリッ


そして、午後から必要な方が息子さんと来て下さりなんとピッタリ。
なんてファインプレーなんでしょう❣️
バトンタッチできました。
なんだか嬉しくなりました。

素敵な高校生活を送って下さいね(。v_v。)ペコ

・・・🌸・・・・・🌸・・・・・🌸・・・


そして、そして、さくらや太子店🌸第1号でお電話を頂き拠点ができるまで首を長〜くしてお待ち頂いておりました。今日、姫路西高校の学生服の買取とご寄付を無事に終えてよかったです。
ご寄付頂きました学生服に関しては査定金額分を内閣府の子供の未来応援国民基金に寄付させて頂きますね。
ご協力ありがとうございました。
購入時の箱にちゃんと入れて下さっていて、実家で保存して下さってたようです。
メンテをさせて頂きまして、次の方にバトンタッチさせて頂きますね。
娘さんは英語の先生に、息子さんは現役合格の東大生。
うちの子に勉強法を教えて下さいヾ(∀︎≦︎`笑)〃

・・・🌸・・・・・🌸・・・・・🌸・・・


そして、子どもの同級生とママ友と赤ちゃんも来てくれて、みんなで赤ちゃんを囲み癒され時間を過ごせましたぁ。


あ〜皆さん素敵な1日をありがとうございました🌸