営業カレンダー
タップで開く
お疲れ様でした ❤︎さくらや太子店❤︎
今日は兵庫県内の公立高の推薦入試や特色選抜の日でした。
みんな自分の力出し切れたかな⁇

そして、子どもの中学校の入学説明会の日でもありました。本来なら、中学校で2つの小学校が集まっての説明会ですが、コロナ渦との事で別々の小学校で保護者のみの説明となりました。
その中で、こちらの中学校は今日の推薦入試の志願者はコロナも濃厚接触者もなくみんな無事に受験できたとの事でした。
受験できてよかったね✏️お疲れ様。
子どもが入学する中学校は4クラス。
私達の頃は小学校だけでも、4、5クラス。中学校は7、8クラスでしたが、やはり少子化ですね・・

久しぶりの行事で久しぶりにママ友たちに会えて嬉しかったなぁ💕
子ども達の普段の生活や成長の話に花が咲きました🌸
もちろん、お下がりのお話もでましたぁ。
太子店まだまだ制服が足りません。
皆さん、もしおうちに眠っている学生服、学用品がございましたら、ぜひさくらや太子店までご連絡下さいませ🌸
いつもありがとうございます❤︎さくらや太子店❤︎

バレンタインデーは私にとっては日頃の感謝をお伝えする日。
でも、去年も今年もコロナでお世話になった方々にチョコをお渡しするのを自粛しております🍫
ちょっと寂しい気もします(๑ó﹏ò๑)
早く通常の生活に戻れますよーに・・・
・・・🍫・・・・・🍫・・・・・🍫・・・
おうちに眠っている学生服、学用品まだまだ使えるかも・・・の商品がございましたら、ぜひさくらや太子店までご寄付下さいませ🌸
講演会 ❤︎さくらや太子店❤︎
子どもが以前よりクイズ東大王が大好きで、本も何巻も買ってヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃
その伊沢さんが太子に!!
子どもが行きたい❣️と

お子さんからお年寄りまで、幅広い年齢層の講演会はすごいと思いました。
しかも、このコロナの中ひと席ずつあけての着席でしたが満席でしたね。老若男女問わず大人気ですね。
楽しいから始まる学びを提案する活動をされてるそう。
確かにアイ・アム・冒険少年も遊びの節々に知識が取り入れられていますもんね。
そこに子ども達も興味深々です。
クイズや冒険少年から得られる知識も多いと思います。
子どもも直接見れたから、親近感が湧いた❣️と喜んでました。
コロナ対策としてマスクは三重にしていきましたよぉ(笑)
現在、行動制限やコロナと戦っておられるみなさんが早く良くなって自由になりますように・・・。
そして、コロナが落ち着いて普通の暮らしが一日でも早くできますように・・・。
朝の立番 ❤︎さくらや太子店❤︎
朝の挨拶、気持ちいいですね。
今日も元気よく登校しましたね。
今のところ、子ども達の小学校は学級閉鎖、学年閉鎖もなく・・・です。

行事やイベントがなく、行動も制限される中、みんなの『おはよう!!』で朝から力が湧いてきます。
元気を分けてくれてありがとう❣️
気になる・・・ さくらや太子店
少し前から気になる事・・・
このノート欲しい!!
けどなかなか窓口にいけない(ノω・、) ウゥ・・・
『命の大切さを見直す』いいきっかけですよね。
私もコロナ禍に自分に何ができるかな⁇って思った時にさくらやを通じて社会貢献、地域貢献したいと思いました🌸
『残された人生でどのようなことすべきか』

マチイロより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様も寄付活動してみませんか⁇
眠っている学生服を寄付して頂ける事によって、内閣府の『子どもの未来応援国民運動』につながります🌸
お問合せありがとうございます さくらや太子店
お尋ね m(_ _"m)ペコリ さくらや太子店
節分 ❤︎さくらや太子店❤︎

皆様、恵方巻きは食べられましたでしょうか⁇
我が家はiPhoneのコンパスを使い北北西を見ながら食べました。
節分豆、1年の厄除けを願い自分の年齢よりも1つ多く食べるそうです。
たくさん食べなきゃ(*´∀︎`)「ハハハ。。。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちに眠ってる学生服、学用品がございましたら、さくらや太子店までご連絡下さいませ🌸
MTG ❤︎さくらや太子店❤︎
本日、さくらやMTGがありました。
さくらやパートナーの経験談や、困り事など全国のみなさんと話しあって、アドバイス頂いて、実りのある時間でした。
ママさん、パパさんばかりだから無理強い参加もなく凄く有難い✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
私も地域活動するための色んな案がぐるぐる頭を駆け巡ってるけど、コロナで密はダメだしね。
早くやりたいなぁ❣️