なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

兵庫県揖保郡太子町鵤(いかるが)

sakuraya.taishi@gmail.com

太子・姫路・龍野周辺をお取り扱いさせて頂いております。ご予約制でございます。ご連絡お待ちしております🌸

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

ありがとうございました❤︎さくらや太子店❤︎

本日ご来店下さいましたお客様にテレビを見たよとおっしゃって頂きました。

ご覧下さいました皆様ありがとうございます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

全国のさくらやは各店舗それぞれ頑張っております。
ご協力、応援よろしくお願い致します❤︎

尚、学生服のリユースショップあーるさん(たつの市)閉店されました。

一部こちらでバトンタッチしております。あーるさんに持ち込まれた方々ご安心下さいませ。


他にも学生ズボン、セーラーのインナー、ランドセル等ありがとうございました。


アッコにおまかせ❤︎さくらや太子店❤︎


そして、
本日も訪問回収させて頂きました。
ご協力ありがとうございました。


広畑中学校はモデルチェンジ校だそうですが、他にセーラー、ブラウスもございます。必要な方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ💕

ご協力ありがとうございました。


ありがとうございました❤︎さくらや太子店❤︎


中には双子ちゃんなのでたくさんあって・・・とお持ち頂きました。
2人同時は大変ですよね(〃ω〃)

そして、最近多いのがノーアイロンの長袖、半袖シャツです。
お持ちくださる方皆さんおっしゃるのがいい値段しましたと。
どれも美品です。
白だったらなんでもいいよって方はぜひ見て下さい。
私的に生地感がいいなって思います。
大きいサイズもあるので、パパさんとかも着れそうですよぉ♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




そろそろ、修学旅行の時期でもあります。下記探しております。
GW片付けしよっかなって方いらっしゃいましたら、ぜひお持ち下さいませ🌸


皆さん、修学旅行の洗い替えは大丈夫でしょうか⁇


ありがとうございました❤︎さくらや太子店❤︎


ご連絡を頂き、訪問予定をしていた日が大雨☔️

大事な制服がぬれたら困るので、延期して頂き、本日お伺いさせて頂くことができました。

ちょうど子供の習い事のご近所だったので、助かりました🌸

去年捨てちゃった高校の制服があって・・・と。え〜今年お探しの方いらっしゃいましたよぉ〜と。

もっと早くさくらやを知っていれば・・・とおっしゃってくださいました。
2人でもったいない。もったいない・・・と、後悔( ; ; )

次は置いとくねと約束してくださり帰宅いたしました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

ご協力ありがとうございました💕

出張買取もしております୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


ピッタリ ❤︎さくらや太子店❤︎

お持ち頂いた商品、シンデレラの靴のように、股下だったり、ウエストがピッタリ❣️

今日もあまりにもピッタリすぎてお母様とお子様と共に喜んでしまいました。


でもでも、まだまだお探しされている方の役に立ててないんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

皆さん、ご協力お願い致します。


入試 ❤︎さくらや太子店❤︎

公立高校の入試お疲れ様でした。

ひとまずゆっくりして下さいね❣️



今日も楽しいお話。お客様からパワーをもらいました。

お子様が大きくなられ、昔からされている趣味や新たなる趣味で楽しまれているそう。

肌がたるまないように、体がたるまないように、努力をされておられて、ガチガチの筋肉素敵でした❤︎

独身時代からお子様が手が離れた歳になられても体型は変わらず維持されてるそう。努力の賜物ですね。

話が弾んでしまいました(笑)

ありがとうございました💕


ありがとうございました ❤︎さくらや太子店❤︎

3月に卒業したばかりの一式をお持ち下さいましたので、学年カラーが同じです。今年は緑だそうです。
お父さん、お持ち下さいましてありがとうございました。
色んなお話、ありがとうございました。


学年カラー青色です。

どなたかに使って頂けたら・・・との事です。

皆様ご協力ありがとうございました🌸