なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

青森県八戸市小中野5丁目2-22

09062279259 池田

店の方には17時までいるので、15時過ぎても大丈夫ですよ!! 買い取りは在庫が少ない所のみにしておりますので、よろしくお願いします🙇‍♀️

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 10時〜15時(17時まで店にいます) 2 休み 3 10時〜15時(17時まで店にいます) 4 10時〜15時(17時まで店にいます) 5 休み 6 10時〜15時(17時まで店にいます) 7 休み
8 10時〜15時(17時まで店にいます) 9 休み 10 10時〜15時(17時まで店にいます) 11 10時〜15時(壮行会を見に行く為、15時〜16時過ぎまで留守にします!) 12 休み 13 10時〜15時(17時まで店にいます) 14 休み
15 10時〜15時(17時まで店にいます) 16 休み 17 10時〜15時(17時まで店にいます) 18 10時〜15時(17時まで店にいます) 19 休み 20 10時〜15時(学校行事がある為、15時で閉めます!) 21 休み
22 10時〜15時(17時まで店にいます) 23 休み 24 10時〜15時(17時まで店にいます) 25 10時〜15時(17時まで店にいます) 26 休み 27 10時〜15時(17時まで店にいます) 28 休み
29 10時〜15時(17時まで店にいます) 30 休み

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

2 (火)

休み  

3 (水)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

4 (木)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

5 (金)

休み  

6 (土)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

7 (日)

休み  

8 (月)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

9 (火)

休み  

10 (水)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

11 (木)

10時〜15時(壮行会を見に行く為、15時〜16時過ぎまで留守にします!)  

12 (金)

休み  

13 (土)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

14 (日)

休み  

15 (月)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

16 (火)

休み  

17 (水)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

18 (木)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

19 (金)

休み  

20 (土)

10時〜15時(学校行事がある為、15時で閉めます!)  

21 (日)

休み  

22 (月)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

23 (火)

休み  

24 (水)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

25 (木)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

26 (金)

休み  

27 (土)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

28 (日)

休み  

29 (月)

10時〜15時(17時まで店にいます)  

30 (火)

休み  

今日のゆうらじ!!

Be FMのゆうらじ!に、今日生出演する事になりました‼️‼️
ラジオの生出演は初めてなので、緊張してますが、皆さん聞いていただけると嬉しいです📻
しっぶい声のしもさきさんと、お話ししてきます‼️
私は17時15分頃に出没しますよ〜✌️

しもさきさん、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️
リスナーの皆さんもよろしくお願いします🙇‍♀️


デーリー東北!!!

19日付のデーリー東北さんに、さくらやのワークショップの事を掲載させていただきました👏👏👏👏
ありがとうございます‼️‼️
以前にブログでお知らせした通り、23日の土曜日に、デザイン変更で着れなくなった制服を使ったワークショップを開催する事になりました😊
リース・シュシュの他にもロゼットも作る事が出来ますよ〜‼️他にも、どんなのが出来るかまだ秘密だそうですが、少し販売もする予定です✌️
雨天の時は、さくらや店内でワークショップをしますので、皆さん是非記念に作ってみませんか⁉️
夏休みの工作にもいいと思います👍

聞きたい事がありましたら、いつでもご連絡下さいね‼️

📲 09062279259 池田

↓こちらが、ロゼットです‼️
真ん中の部分は、自分で好きなようにデザイン出来るそうです🌸



今日のびびすた!!


今日のBe FMの『びびすた♪』で、小笠原ちえこさんが、さくらやのワークショップの事をお知らせしていただきました‼️
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
私は接客中でちゃんと聞けなかったのが残念でしたが、わかりやすくお知らせしていただいたと思います‼️
小笠原さんと二ツ森さんとの掛け合いが気になる〜‼️‼️

さくらやワークショップの事を、お知らせしていただき、ありがとうございました😍😍

小笠原さんの事になると、この写真を何回も使わせていただく私↓(小笠原さん承諾済み✌️)



4R!!ワークショップ!!

来週の土曜日(23日)に、さくらや駐車場でワークショップを開催する事になりました‼️‼️
今ではあちこちで、制服のデザインを変更する学校が多く、さくらやでも着れなくなった制服が何点か残ってました😑
その着れなくなった制服をリメイクしたワークショップをやりますよ〜✨✨
作るのは、はぎれリース・編みシュシュ・結いシュシュです‼️‼️
はぎれリースは、お家で飾る事が出来ますし、シュシュは髪を結んだり手首につける事が出来ますよ😍
数に限りがあるので、よろしくお願いします😊

子供達〜お母さん達も是非是非作りにきてね👍



入荷情報!!!


必要な方にどうぞと、寄付していただいた方もいらっしゃいました‼️とても助かります🙇‍♀️🙇‍♀️ありがとうございます‼️
八戸高等支援学校の男子の制服とジャージ、江陽小学校のジャージ、未使用の白ソックス22〜24センチ、白山台小学校のジャージ、光星高校の女子の夏服、むつみ保育園の未使用の半袖と短パン、第一中学校の女子の制服とジャージ、八戸商業高校の女子の夏服長袖、百石高校の未使用のベストと男子の制服、小中野中学校の女子の制服、第二養護学校の男子の制服、北高校の女子の制服、八戸高校の男子と女子の制服、根城中学校の女子の制服、白山台中学校のジャージと男子の制服、水産高校の男子の制服と専攻科の上着、鮫小学校のジャージ、未使用の女子のフォーマル150、旭ヶ丘小学校のジャージ、湊高台こども園の半袖と短パン、八戸学院幼稚園の制服とリュックと帽子、湊中学校のジャージと女子の制服です‼️
寄付していただいた方、本当にありがとうございます🙇‍♀️
ジャージの買取はしてますので、お家にそのままになってしまっているジャージがありましたら、さくらやまでお持ちいただけると助かります‼️ 

何かありましたら、いつでもご連絡下さいね😊

📲  09062279259 池田



旧デザインの制服が!!


私立の高校は特に‼️制服のデザイン変更が頻繁にあり、さくらやでもデザイン変更で着れなくなってしまった制服をどうしたらいいかずっと悩んでいました😑
せっかく必要な人へどうぞと持ってきてくれた制服なのに、デザイン変更になったからと言って捨ててしまう事はできない…😥
いろんな人に相談したら、救世主が現れました🦸‍♀️『面白いからやってみるよ‼️』と言って、試作品で出来たものが、カバンとペットボトルホルダーに変身してきました👏👏👏
ちなみにこちらは、古くなったデザインの千葉高校の制服です‼️
ありがたい事に『欲しい‼️』と言ってくれたお客さんがいまして、新たに何個か製作中です🪡
こちら、近々販売する予定ですが、旧デザインの制服があり、リメイクしてもいいよ👌という方がいましたら、是非‼️さくらやまでお持ちいただけると助かります‼️‼️
旧デザインの制服、逆に足りなくなってきました😅ありましたら是非‼️さくらやまでお持ち下さい🙇‍♀️よろしくお願いします‼️‼️


TOIROさんデビュー!!!

ランプ作家のTOIROさんがデビューしました㊗️👏👏👏
こちらのランプ‼️‼️‼️何と‼️‼️‼️プラスチックのコップで出来たランプなんです‼️なので、万が一落としても割れる心配はありませんよ👍
クリアのランプは涼しげで、雰囲気もまた変わります😍
あっつい夏に、優しい灯りのランプはいかがですか⁉️
価格は800円になりますよ〜😊

TOIROさん、他にもランプ以外も作成中なんです㊙️お楽しみに〜😍😍

TOIROさんをよろしくお願いします‼️



絵本!!求む!!


バトンタッチの絵本が、すっからかんになってきました😱😱
お家で読まなくなった絵本はありませんか⁉️そのままになってしまった絵本も、必要な子供達にバトンタッチしましょう📚🤝
たくさんの方々に喜ばれていますよ👍皆さん、こちらもご協力頂けると助かります🙇‍♀️よろしくお願いします‼️


ジャージ!!

制服の買取は、もう少しだけお休みします🙇‍♀️🙇‍♀️ジャージの買取は再開致しますので、小さくなったジャージや、そのままお家で眠ってるジャージがありましたら、さくらやまでお持ち下さい‼️‼️
『探してます』に載ってる制服は買い取りますので、お手数おかけしますが、よろしくお願いします🙇‍♀️

聞きたい事がありましたら、いつでもご連絡下さいね‼️

📲 09062279259 池田



コレはヒドイ!!!


今回もあまりにもひどかったので、こちらのブログに掲載する事にしました。
大量の期限切れの食品を、しかも冷凍食品まで入れて、木村書店さんの前に置いていく方がいました。
前回も前々回も期限切れの食品を支援ボックスに置いていかれました。
中身は、おすそわけ便で渡した食品ばかりです。おすそわけ便で渡したものを返すのは、『寄付』とはいいません!こんな事をされても、嬉しくありません!木村書店さんにも迷惑です!
支援をしてくれた方々にも、とても失礼です!
3回もこのような事があって、悪質としか思えません。二度とこのような事はしてほしくないです!
置いていった方のお気持ちはとても嬉しいのですが、期限切れの食品を戻す事は辞めていただきたいと思います。