なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります) 2 定休日 3 12:00~17:00
4 予約営業  12:00~17:00 5 定休日 6 定休日 7 予約営業  12:00~17:00 8 予約営業  12:00~17:00 9 夏季休業 10 夏季休業
11 夏季休業 12 夏季休業 13 夏季休業 14 夏季休業 15 夏季休業 16 夏季休業 17 12:00~17:00
18 臨時休業 (お問い合わせ可) 19 定休日 20 定休日 21 予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 22 予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 23 定休日 24 12:00~17:00
25 12:00~17:00 26 定休日 27 定休日 28 12:00~17:00 29 12:00~17:00 30 定休日 31 12:00~17:00

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります)  

2 (土)

定休日  

3 (日)

12:00~17:00  

4 (月)

予約営業  12:00~17:00  

5 (火)

定休日  

6 (水)

定休日  

7 (木)

予約営業  12:00~17:00  

8 (金)

予約営業  12:00~17:00  

9 (土)

夏季休業  

10 (日)

夏季休業  

11 (月)

夏季休業  

12 (火)

夏季休業  

13 (水)

夏季休業  

14 (木)

夏季休業  

15 (金)

夏季休業  

16 (土)

夏季休業  

17 (日)

12:00~17:00  

18 (月)

臨時休業 (お問い合わせ可)  

19 (火)

定休日  

20 (水)

定休日  

21 (木)

予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

22 (金)

予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

23 (土)

定休日  

24 (日)

12:00~17:00  

25 (月)

12:00~17:00  

26 (火)

定休日  

27 (水)

定休日  

28 (木)

12:00~17:00  

29 (金)

12:00~17:00  

30 (土)

定休日  

31 (日)

12:00~17:00  

お盆明け~

さくらや川口店の夏休みもあけて日常が戻って来ました。

私は日頃できない家事をしていました。
特に「夏の大掃除」として台所を中心とした大掃除、そして個人用のスマホの更新をしていました。
スマホの更新ではお店のアカウントとゴチャゴチャになり整理に1週間程かかってしまいました。(今もまだ出る)

お店は来週からは普通営業に戻りますのでご予約も必要ありませんが、まだまだ色々予定が入って来そうなのでカレンダー・告知をご覧ください。
2学期からの制服のサイズ・汚れのチェックもそろそろお願いします。
サイズがアップした場合は是非さくらやにご相談ください。

ご相談お待ちしております。

写真はまだまだ暑いので涼しそうでご利益のありそうな滝の写真(山形県酒田市)を貼っておきます。


【ご家庭での処分方法・川口市】通学カバン(スリーウェイバッグ)

最近川口市内中学校で学生服のモデルチェンジと共に通学カバンもモデルチェンジが進んでいます。

さくらや川口店でもお買取りが出来ない物ばかりでこの点は心苦しく思っています。
そしてカバンの買取り・お引き取りが出来ないとお答えすると「鞄はどうやって捨てるか?」とご質問を受けます。

川口市の中学校のかばんは「可燃ごみ」です。

さくらやでもお引き取りできませんのでご家庭で処分をお願いします。


只今お買取りキャンペーン中です!!

お持ち込みお待ちしております!!



私立高校入試

旅行で行った長野県松本市の開智学校

私立高校の入試が昨日始まりました。

単願のお子さんの高校受験はこれで終わりますが、公立高校が第一希望のお子さんはこれからが本番ですね。

先週末も私立高校単願の親子連れのお客様もちらほら見受けられました。
単願のお客様が優先になりますが、お取り置きもしております。

公立高校の制服のお取り置きもさせて頂いています。

お問い合わせお待ちしております。



 👆先ずは上記緑のボタンから在庫表をご覧ください 👆


 👇sizeなど詳しいお問い合わせは下記ピンクのボタンからお問い合わせください 👇



共通テストからの同日模試


今年の共通テストの時期が来ました!!
今日明日全力を尽くせることをお祈りします。

さてさて共通テストを受験した方たちはもう「答え合わせ」を終え、これからが志望先調整ですね。

そして現在高校2年生の皆さんの中で国公立大学等を目指いしている方たちは「共通テスト同日模試」がありますね。
全員受けるわけではないし業者主催のテストですが、終わりが20時を過ぎで大変だった記憶があります。
受験される皆さんは体調管理にお気を付けください。



成人の日 おめでとうございます


成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます。

困難なこともあるでしょうが、皆さんの未来は大きく開かれ、素晴らしい時を謳歌してください。

リリアが大規模修繕に入っているのでグリーンセンターでの開催。
お天気も良く冬としては暖かく風もなくいい日が送れそうです。
川口市民なのにグリーンセンターにあまり行った事が無いのでどこで式典をするのかは興味津々です。

今年は我が家の息子も成人式の対象年齢です。
中学受験をしたので小学校卒業以来会うメンバーもいる様で楽しみにして行きました。

今日は同窓会のある学校・クラスもある様なので楽しみですね。
旧交を温め良い一日をお過ごしください。


埼玉県の私立中学入試が始まりました!!


首都圏の中学入試が始まりました!!
懐かしいですね。
我が家も2人が中学受験しました。(遠い目…)

ここまで子供たちと戦ってきたご家族の皆様お疲れ様です。
いまは勉強へのサポートに一息ついて受験期間中はお子様の健康だけに注意してください。
受験生の皆様あとは全力で挑んでください。
そして風邪が流行っておりますので健康にお気を付けください。

トップを切って今日から始まった埼玉県の私立中学入試は2月の
私立)開成中学 
国立)筑波大学附属・学芸大附属・埼玉大学附属
この辺の学校の入試を基準として他私立の中学校の日程が組まれていきます。
そして👆の学校の肩慣らしとして埼玉県の私立を受験する子も多いと聞いています。
早い学校は当日のうちにネットで合否がわかる便利な時代になりました。

お正月に私立中学校のホームページを興味があって(制服のデザインとか)見ていました。
詳しく見ていくと私の子どもが受験した10年程前以上に購入品が多く初年度納付金の高さに驚きました。
物入りな入試なのにこれからの出費にも過去の私も戦々兢々としていました。

そんなご家庭の助けになるかもしれないのがさくらやだと思っています。
私立中学の在庫もあります。入学時のご購入も可能ですが、中高生の間はお子様の成長期に当たり、私立中学校の大きい在庫があれば買い替えも可能です。
そしてお子さんの制服が通っている中学から高校へのご進学ならば高校の在庫があるかもしれません。
当店の在庫表で確認してみてください。
在庫がありましたらお問い合わせください。


在庫表は横の「category」から在庫表をクリックするか下のURLをクリックしてください。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/kawaguchi/%E5%9C%A8%E5%BA%AB%E8%A1%A8%EF%BC%88PDF%E3%83%BB%E8%A1%A8%EF%BC%89/


ご興味のある方はお問い合わせは下記フォームからお問い合わせください。
お待ちしております。
👇    👇    👇    👇



健康診断に行ってきました


先日東京ドーム近くの健診・検診専門病院で 健診・検診その壱 に行ってきました。

地下鉄で行ったので出口からドームシティを抜けて行くのが一番早いのですが、ドームシティから出るのに一苦労💦
出口を探して迷った挙げ句15分遅れで到着しました。

いやはや~💦

初バリウム(いつもは内視鏡)でした。
バリウムと発泡剤を飲むのは別に大丈夫だったんですが下剤をかけてもなかなか出ず苦労しました。(いつも快腸)

次はがん検診

ガンだけに頑張ってきます。