なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります) 2 定休日 3 12:00~17:00
4 予約営業  12:00~17:00 5 定休日 6 定休日 7 予約営業  12:00~17:00 8 予約営業  12:00~17:00 9 夏季休業 10 夏季休業
11 夏季休業 12 夏季休業 13 夏季休業 14 夏季休業 15 夏季休業 16 夏季休業 17 12:00~17:00
18 臨時休業 (お問い合わせ可) 19 定休日 20 定休日 21 予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 22 予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 23 定休日 24 12:00~17:00
25 12:00~17:00 26 定休日 27 定休日 28 12:00~17:00 29 12:00~17:00 30 定休日 31 12:00~17:00

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります)  

2 (土)

定休日  

3 (日)

12:00~17:00  

4 (月)

予約営業  12:00~17:00  

5 (火)

定休日  

6 (水)

定休日  

7 (木)

予約営業  12:00~17:00  

8 (金)

予約営業  12:00~17:00  

9 (土)

夏季休業  

10 (日)

夏季休業  

11 (月)

夏季休業  

12 (火)

夏季休業  

13 (水)

夏季休業  

14 (木)

夏季休業  

15 (金)

夏季休業  

16 (土)

夏季休業  

17 (日)

12:00~17:00  

18 (月)

臨時休業 (お問い合わせ可)  

19 (火)

定休日  

20 (水)

定休日  

21 (木)

予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

22 (金)

予約営業  12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

23 (土)

定休日  

24 (日)

12:00~17:00  

25 (月)

12:00~17:00  

26 (火)

定休日  

27 (水)

定休日  

28 (木)

12:00~17:00  

29 (金)

12:00~17:00  

30 (土)

定休日  

31 (日)

12:00~17:00  

夏物収納~漂白剤使ったら赤く変色!!?どうしよう!!…の解決方法

ようやく気温が下がって夏物の登場もなさそうですね。

そろそろ夏物をしまう時期となりました。
夏物を収納する時注意するのは「汗」です。

汗には皮脂が含まれるので体温以上のお湯で洗っておくのが大事です。



さて、夏物を洗っていると1枚目の写真のようになったことのある方いませんか?

さくらや川口店はワイシャツを確認して襟汚れ独特のにおいのあるものを持ち帰り洗濯しています。
その過程の中で「塩素系漂白剤」も使います。
塩素を使ったら…白い衣類がピンクに染まった…という経験ありませんか?
これは日焼け止めが塩素と化学反応を起こした結果です。

今回うちの商品にもこの症状が出たのでこれを解決する方法をお伝えします。



カルキ抜きです。
粉のクエン酸を使っていたんですが溶かすのが面倒だったのでつい買ってしまいました。
これに30分漬けたシャツが👇下のものです。

きれいになったでしょ✨
是非お試しください!!

*赤く染まった所が取れない時は一旦水道水&中性洗濯石鹸で洗ってください。



在庫のお問い合わせは下のピンクのボタンから👇

お問い合わせお待ちしております。




【求ム】
川口市立高校 赤 のエンブレム刺繍のセーター
川口市立高校 セーラーカラーの夏のブラウス