営業カレンダー
タップで開く
中学入試

開成中学 2月1日
筑波大付属中学校 2月3日…
この辺の学校の入試を基準として他私立の中学校の日程が組まれていきます。
早い学校は当日のうちにネットで合否がわかる便利な時代になりました。
以前、朝のワイドショーでも開成中学校の入試の様子を短いドキュメントで放送していました。
関東の受験も大変だと思いました。
関西は…というと私の子供のころから私学志向でした。
(中小企業の社長さんが多いというのもある)
私自身は中学受験に興味はなく、塾通いする4年生ぐらいのお子さんを横目で見ながら「大変だなぁ…」と思うばかりです。
そして本命の受験校の受験日を前に「受験生のみんな頑張ってね」と心の中で応援をしています。
お母様、お父様におかれましては受験までのサポート、これからの学品負担等地元の学校以上に負担が増していく事でしょう。
そんなご家庭の助けになるかもしれないのがさくらやだと思っています。
育ち盛りのお子さんはどんどんサイズアップしていきます。
いま着ている制服もどんどんサイズアウトしていきます。
お子さんの制服が通っている中学と高校の制服がと同じなら当店の在庫表は是非高校の制服の在庫表をご覧ください。
在庫があるかもしれません。
問い合わせの時、一言「私立○中学校ですが、高校と同じ制服(体操服)なので高校の在庫でさがして」と添えて頂けるとありがたいです。
お問い合わせは下記フォームから。お問い合わせお待ちしております。
👇 👇 👇 👇
私立高校入試
共通テストおわりました~
新年のご挨拶 2024年
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
新年早々事件がありました。
北陸では大きな地震がありました。
被災された方安否がわからない方など心の痛む年明けとなりました。
皆様におかれましては心の平穏が戻る様お祈りしております。
そして羽田空港での航空機衝突事故。
海上保安庁所属の隊員5名の方が亡くなられたとの事。ご冥福をお祈りいたします。
一日も早い原因究明がなされるようにと願うばかりです。
そして学生服の採寸シーズンが本格化してきました。
イスラエル問題から波及した紅海の治安悪化。
それに伴いスエズ運河航路の使用が控えられました。
その上にいまだに続くコロナ以降タンカーの積み荷の積み込み&陸揚げの人員の減少等の原因で物流が滞る事態になっています。
この様な世界的状態からもしかしたら「学生服が届かない事態」に陥る可能性があります。
上記の事もあるのでしょうか、学生服の注文期限が思った以上に早めです。
お店で注文される方は是非注意をしてください。
当店ではジャージなど「サイズ感がわからないので試着だけでも…」とのお問い合わせの方も多くあります。
試着のご希望だけでも大丈夫ですので是非一度ご来店ください。
6日(土) 7日(日) 12時~17時
8日(月)は祝日のためお休みです。
ご来店お待ちしております。
写真~荒川大橋から 2024年1月1日
初日の出と富士山
年末に学生服のお洗濯は如何でしょうか?~シャツ編
学校もお休みになり制服達も一休み。
こんな時は「時間」を味方につけたお洗濯の機会です。
それは襟・袖などが黄色くなったシャツなどのお洗濯は如何でしょうか?
お店にお持ち込みいただくシャツの内半分は襟袖(背中や脇の下)が黄色くなったものです。
その中で良い生地の物は捨てるには惜しい物です。
当店では写真ぐらい落としていきますがよく「どうやったら落ちるの?」とご質問もいただきます。
これはさくらや川口店が行っている頑固な汚れのシャツ・柔道着の洗濯方法です。
「お洗濯は化学実験」
汚れを落とすには
①科学的処理(洗剤・温度)
②時間的処理(つけ置き)
③物理的処理(擦る・叩く)
のうち2つの組み合わせです。
③は力もいるし、生地が一番痛むし面倒くさいので私は殆ど行いません
~シャツのお洗濯~
シャツの洗濯に有効な物は
①台所用洗剤+酸素系漂白剤を混ぜて汚れ部分に塗り6時間以上馴染ませる
②50℃以上のお湯
③洗濯機に「つけおき機能」があれば漬け置く
です。
汚れが残っている時はもう1度この手順を踏んで洗います。
他にも次のシーズンになり白い物が再び黄色く変色したときもこの方法です。
汗の汚れはゾンビのように出てくるので嫌ですよね(泣)
ご自宅にある夏物にも使える技ですので使ってみてくださいね。
あと、柔道着のお洗濯ですが朝特に寒くなる「放射冷却」が起こるとよく乾きます。
一般には推奨されない「夜干し」ですが、この日ばかりはよく乾きますので機会がありましたら是非。
(以前子どもが空手部だったのでその時胴着を夜に洗い夜干しをしていた技です)
すごい脳を「箸」でつくる! ~国際箸学会~
川口イイナパーク 活動報告
ジモティに出品
看板がつきました

看板がつきました。
道路反対側からも見えやすい大きさです。(信号停止で見てもらうため)
そして前の道は抜け道なので、パッと見て分かりやすい様な看板を作りました。
SNSのカバー写真を変更するのが今週いっぱいの作業かな💦