営業カレンダー
タップで開く
2025年 5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 衣更えの為お休み | 2 衣更えの為お休み | 3 衣更えの為お休み | 4 衣更えの為お休み | |||
5 衣更えの為お休み こどもの日 | 6 12:00~17:00 (臨時営業) | 7 定休日 | 8 12:00~17:00 | 9 12:00~17:00 | 10 定休日 | 11 12:00~17:00 |
12 12:00~17:00 | 13 定休日 | 14 定休日 | 15 12:00~17:00 | 16 12:00~17:00 | 17 定休日 | 18 12:00~17:00 |
19 12:00~17:00 | 20 定休日 | 21 定休日 | 22 12:00~17:00 | 23 12:00~17:00 | 24 定休日 | 25 12:00~17:00 |
26 12:00~17:00 | 27 定休日 | 28 定休日 | 29 12:00~17:00 | 30 12:00~17:00 | 31 定休日 |
2025年 5月
1 (木) |
衣更えの為お休み |
---|---|
2 (金) |
衣更えの為お休み |
3 (土) |
衣更えの為お休み |
4 (日) |
衣更えの為お休み |
5 (月) |
衣更えの為お休み こどもの日 |
6 (火) |
12:00~17:00 (臨時営業) |
7 (水) |
定休日 |
8 (木) |
12:00~17:00 |
9 (金) |
12:00~17:00 |
10 (土) |
定休日 |
11 (日) |
12:00~17:00 |
12 (月) |
12:00~17:00 |
13 (火) |
定休日 |
14 (水) |
定休日 |
15 (木) |
12:00~17:00 |
16 (金) |
12:00~17:00 |
17 (土) |
定休日 |
18 (日) |
12:00~17:00 |
19 (月) |
12:00~17:00 |
20 (火) |
定休日 |
21 (水) |
定休日 |
22 (木) |
12:00~17:00 |
23 (金) |
12:00~17:00 |
24 (土) |
定休日 |
25 (日) |
12:00~17:00 |
26 (月) |
12:00~17:00 |
27 (火) |
定休日 |
28 (水) |
定休日 |
29 (木) |
12:00~17:00 |
30 (金) |
12:00~17:00 |
31 (土) |
定休日 |
大学入学共通テスト

1月14日(土)・15日(日)と大学入学共通テストが実施されます。
受験生の皆さん、落ち着いて頑張ってください。
実は我が家にも大学入学共通テストを受けに行く子がいます。
金曜の朝からテレビで「明日は大学入学共通テスト云々…」と言うのが耳障りらしくイライラしながら高校に行きました。
テスト直前の金曜日の登校は学校で本格受験シーズンが始まるので壮行会をするようです。
本人は「めんどくせぇ…」と言いながら登校していきました。
まぁ…親としては特に何もする事がないのですが、「当日は電車の事故もなく無事に会場につくのか…」とか「緊張でお腹が緩くならないだろうか…」と変な事ばかり考えてしまいます。
大学入試はAOや指定校推薦等で既に決まったお子さんも多いかと思います。
そう言ったお子さんでも私立に通っているお子さんの中には共通テストを受けに行く方もいる事でしょう。
テスト自体は行くだけでもストレスを感じてしまいますよね。
この2日間を乗り越えたお子さんは見直し、自己採点もありことでしょうが、まずは次の試験までに体と心を休めてください。
さて、1970年生まれぐらいまでは
共通一次(正式には:大学共通第1次学力試験)(1979~1989年)主に国立大学と産業医大受験者のみでした。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
大学入試センター試験(1990年~2020年)
我が家の次女(2001年生まれ)迄がこの試験でした。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
そして今日、受けに行った息子は
大学入学共通テスト
といろいろ変遷してきています。
家じゅうでこの3名称受験コンプリートです(特にうれしくはないですが…)
試験方法も色々変わって受験生とその親を振り回す制度になりつつあるように感じます。
共通テストの様な根幹をなすテストは「普遍的内容」つまり基本5教科(理社で派生有)でいいように思います。
その他の科目で必要とあらば大学や学科での個別試験に組み込めばいい様におもいますが、如何ですかね?
何よりもこの時期に大きな病気も事故も無いように祈るばかりです。

~1点以上在庫のある学校等~
#浦和学院 #浦和実業 #浦和暁の星 #浦和麗明高校 #叡明高校 #栄東 #栄北 #開智学園総合部 #開智 #開智未来 #慶応志木 #国際学院 #埼玉栄 #秀明栄光 #秋草 #淑徳与野 #春日部共栄 #昌平 #城西大付属川越 #川越東 #大宮開成 #東京農業大学付属第三 #武南 #早稲田本庄 #獨協 #関東国際 #京華 #京華女子 #京北 #十文字 #淑徳 #淑徳巣鴨 #駿台学園 #順天 #城西 #城北 #成立学園 #巣鴨 #大妻女子中・高(市ヶ谷) #瀧野川 #帝京 #東海大学附属高輪台 #東京成徳(王子) #東洋女子学園 #日大豊山 #日大豊山女子 #武蔵野 #立教池袋 #國學院 #江戸川 #足立 #KTCおおぞら #クラーク国際 #わせがく #下妻第一 #共立女子 #星野学園 #富士見 #文京学院大学女子 #北豊島
========================
当店では学生服のご寄付も承っています。
ご寄付頂きました制服は査定し、その査定金額を全額を『子供の未来応援国民運動』基金に寄付しております。
こちらも是非ご協力下さい。
========================
#制服以外 の #寄付 について
・制服以外の衣料品の寄付は地元のこども食堂に寄付しております。
・特に需要があるのは #男子 #140 #145 #150 #155 #160 #165 #170 の普段着です。
・保管の関係上先の季節(夏→秋冬物)の物が有難いです。
・ご理解の程お持ち込みいただけるとありがたいです。
・よろしくお願いします。
========================
私立中学入試始まる!!
関東地方の中学受験が始まりました。
埼玉県の私立中学は東京や神奈川等より一足早く始まります。
なので東京や神奈川、千葉から力試し的に使われるともいわれています。
試験日は大体 開成中学 筑波大学付属中学 等を中心に考えられている…と以前中学受験を指導している塾の先生に聞いた記憶があります。
試験日は
東京 2月1日~
開成中学は2月2日
筑波大学附属中学は2月3日
神奈川 2月1日~
千葉 1月22日~
始まるようです。
受験される皆さんは全力を尽くして頑張ってください。
そして東京が本番の皆さんは埼玉県私立が終わったら一旦よく睡眠をとって体調を整えてくださいね。
受験を支えてきたお父様、お母様ご苦労様です。
長い方でもあとひと月で一旦今までのご苦労が終わります。
中学に入学後、学校の方針を色々聞くことになるまではちょっと気が休まると思いますので英気を養ってください。
皆さんにさくら開花の一報が届きますように。

~1点以上在庫のある学校等~
#浦和学院 #浦和実業 #浦和暁の星 #浦和麗明高校 #叡明高校 #栄東 #栄北 #開智学園総合部 #開智 #開智未来 #慶応志木 #国際学院 #埼玉栄 #秀明栄光 #秋草 #淑徳与野 #春日部共栄 #昌平 #城西大付属川越 #川越東 #大宮開成 #東京農業大学付属第三 #武南 #早稲田本庄 #獨協 #関東国際 #京華 #京華女子 #京北 #十文字 #淑徳 #淑徳巣鴨 #駿台学園 #順天 #城西 #城北 #成立学園 #巣鴨 #大妻女子中・高(市ヶ谷) #瀧野川 #帝京 #東海大学附属高輪台 #東京成徳(王子) #東洋女子学園 #日大豊山 #日大豊山女子 #武蔵野 #立教池袋 #國學院 #江戸川 #足立 #KTCおおぞら #クラーク国際 #わせがく #下妻第一 #共立女子 #星野学園 #富士見 #文京学院大学女子 #北豊島
========================
当店では学生服のご寄付も承っています。
ご寄付頂きました制服は査定し、その査定金額を全額を『子供の未来応援国民運動』基金に寄付しております。
こちらも是非ご協力下さい。
========================
#制服以外 の #寄付 について
・制服以外の衣料品の寄付は地元のこども食堂に寄付しております。
・特に需要があるのは #男子 #140 #145 #150 #155 #160 #165 #170 の普段着です。
・保管の関係上先の季節(夏→秋冬物)の物が有難いです。
・ご理解の程お持ち込みいただけるとありがたいです。
・よろしくお願いします。
========================
成人の日
コロナワクチン接種と聖地巡礼

コロナウィルスが流行して以降完全にインドア派になってしまったのですが、それでも名所旧跡巡り=聖地巡礼は大好きで過去色々行きました。
先日コロナワクチンを接種する傍らプチ名所旧跡巡りをしてきました。
年末ぎりぎりでやっていたのは自衛隊の接種センターだったので東京まで行ってきました。
その名所旧跡の先は 東京・大手町 !!
日本一の祟りスポット 将門の首塚 です。
あぁ~将門様についていろいろ語りたいですが、細かい平将門の業績については⇩こちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%86%E9%96%80
恨みの強い将門は色んな逸話を残しています。
誰もがその恐ろしさを知ったであろう事象があります。
それは「戦後GHQが将門塚をつぶして駐車場を作ろうとブルドーザーで将門塚を破壊しようとしたその時、ブルドーザーが横倒しになり死者が出た」
事でしょう。
これには占領軍のアメリカさんもビックリです!!
これより前にも将門塚関係で死者の出る工事もあったので日本人は将門塚に関しては一定の理解と共に畏敬の念もあったと思います。
が、GHQは「そんなの迷信だ!あほか!!」と鼻で笑っていた話でしょう。
それで起きたのがこの死亡事故です。
色々伝説付きの木や石等を現代の視点から簡単に切り捨てるのは如何なものか…と思わせる事件です。
将門塚の祟り伝説は⇩こちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E9%96%80%E5%A1%9A
この塚は都心の一等地のビルの一角にあります。
将門を祭っている神田明神と一緒に是非お参りください。
お墓の写真をUPするのも…と思いましたが名所旧跡で古来より地元の人々の信仰を集め祀られている大事な場所なので尊敬と畏敬の念を込めてupしました。
Googleマップで調べると場所とこんな画像が出てきます。
画像は改築される前の将門塚の様子です。
私は以前の方が好き…なんですが…明るく改築されてしまいました。
木が少ないので木陰が無く夏は将門さんが暑がっているかもなぁ…と思っています。

道路標識に「将門首塚」と しれっ と表示。
案外見逃しそうですよね。
初めての方にとってGoogleマップありがたい!!



==============================
#学生服リユース
~1点以上在庫のある学校等~
#いずみ高校 #伊奈学園高校 #浦和工業高校 #浦和商業高校 #浦和西高校 #浦和第一女子高校 #旧浦和東高校 #浦和北高校 #越谷高校 #越谷西高校 #越谷東高校 #越谷北高校 #久喜高校 #久喜北陽高校 #戸田翔陽高校 #鴻巣高校 #春日部高校 #上尾鷹の台高校 #常盤高校 #新座総合高校 #誠和福祉高校 #川口工業高校 #県立川口高校 #川口高校 #川口青陵高校 #川口東高校 #川口北高校 #草加高校 #草加南高校 #大宮高校 #大宮南高校 #大宮武蔵野高校 #南陵高校 #八潮南高校 #鳩ケ谷高校 #北本高校 #与野高校 #蓮田松韻 #和光高校 #和光国際高校 #蕨高校 #市立浦和高校 #市立浦和南高校 #市立川口高校
#安行中学 #岸川中学 #元郷中学 #戸塚西中学 #戸塚中学 #幸並中学 #芝西中学 #芝東中学 #十二月田中学 #小谷場中学 #上青木中学 #神根中学 #西中学 #青木中学 #仲町中学 #東中学 #南中学 #八幡木中学 #鳩ケ谷中学 #里中学 #領家中学
#元郷南小学校 #幸町小学校 #慈林小学校 #芝西小学校 #芝富士小学校 #舟戸小学校 #十二月田小学校 #上青木小学校 #前川小学校 #新郷小学校 #青木中央小学校 #青木北小学校 #朝日西小学校 #南鳩ヶ谷小学校 #飯中小学校 #本町小学校
#蕨市 #第一中学 #第二中学 #東中学 #東小学校
#戸田市 #新曽中学 #美笹中学 #はごろも幼稚園
#さいたま市 #宮前中学 #原山中学 #植竹中学 #大宮南中学
#草加市 #花栗中学 #草加栄中学 #谷塚中学
#東京都北区 #王子桜中学 #神谷中学 #赤羽岩淵中学 #明桜中学
#東京都足立区 #第十四中学
#浦和学院 #浦和実業 #浦和暁の星 #浦和麗明高校 #叡明高校 #栄東 #栄北 #開智学園総合部 #開智 #開智未来 #慶応志木 #国際学院 #埼玉栄 #秀明栄光 #秋草 #淑徳与野 #春日部共栄 #昌平 #城西大付属川越 #川越東 #大宮開成 #東京農業大学付属第三 #武南 #早稲田本庄 #獨協 #関東国際 #京華 #京華女子 #京北 #十文字 #淑徳 #淑徳巣鴨 #駿台学園 #順天 #城西 #城北 #成立学園 #巣鴨 #大妻女子中・高(市ヶ谷) #瀧野川 #帝京 #東海大学附属高輪台 #東京成徳(王子) #東洋女子学園 #日大豊山 #日大豊山女子 #武蔵野 #立教池袋 #國學院 #江戸川 #足立 #KTCおおぞら #クラーク国際 #わせがく #下妻第一 #共立女子 #星野学園 #富士見 #文京学院大学女子 #北豊島 #さとえ学園小学校 #浦和ルーテル学院小学校 #開智学園総合部プライマリー #星美小学校 #EastBoy
#アソカ幼稚園 #いずみ幼稚園 #たちばな幼稚園 #ふじみ幼稚園 #翠幼稚園 #やはぎ幼稚園 #ゆりかご幼稚園 #旭幼稚園 #共生幼稚園 #舟戸幼稚園 #小鳩幼稚園 #松原幼稚園 #松葉幼稚園 #清泉幼稚園 #青木錦生幼稚園 #川口あけぼの幼稚園 #川口こども園 #川口さかえ幼稚園 #川口南幼稚園 #川口文化幼稚園 #南平幼稚園 #BritishCultureAcademy
芋ほり
運動会復活!!
お店の近くの 青木中央小学校 では運動会が復活したとの事!!
ようやくいろんな所で行事が復活してきました。
しかし、まだまだ気は抜けません!!
コロナウィルスの感染は世界有数の患者数(外国では数えることを放棄した国もチラホラ…)。
おそらく1家族○○名迄と入校章が必要になるのでしょう。
三女の通う高校も入校章とチラシが無いと入れないという徹底ぶり。
(次の春入学を考えている中学生は申込制)
さて、お店の近くの 青木中学校 の運動会はどうなるのでしょうか…?
酷暑
ひどい暑さですね~💦
こんな暑さの中セールを始めてしまいましたが、セール期間中でも熱すぎるのでご来店にはご注意ください。
セールはまだまだやっています。
来週以降ちょっと気温が落ち着くようなのでその時にでも覗きに来てください。
普段でも外出にはくれぐれもお気を付けください。
Twitter上では台湾での熱中症対策も載っていました。
・5分でも出歩くな
・エアコン、換気
・移動はバイクか車
・徒歩で出歩くときは見かけたコンビニに全部入る位にこまめに休む
・水を飲め(内臓を冷やさないように常温以上の物)
・果物食べる
・野外活動は日没後
・昼寝しろ
https://twitter.com/toccamiaju2/status/1541647979031019520?t=sIWIokC7d6EdUV2DHyB9ig&s=09
ご参考までに。
只今衣替え中
確定申告~(涙)
確定申告~(泣)
やり始めるといろいろ凝ってしまうので、なかなか終わらない&用語に慣れず死んでしまっています。
納税義務があるのに帳簿が真っ赤っかで(大泣)納税できていません。
納税できるぐらい頑張りたいと思います。
そしてこの帳簿との格闘の過程で閑散期に簿記の勉強をし直そうと思う今日この頃…(昔挫折した経験あり)。
そして『弥生(会計ソフト)』を入れようか悩む日々…。
ここはやはりNHK高校講座『簿記』 https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/boki/ を見始めるところから始める!!
今年の目標に加わった「簿記3級」合格!!
→受験は履歴書に書くためではなく、実際の理解度を確認するための受験。
なので、学生時代のように落ちても怖くないのが社会人受験者のいいところ&(緊張感無いので)悪いところ
今年の閑散期は忙しくなるぞ!!
(…てか、お店の他にやりたいこと多すぎ💦)