営業カレンダー
タップで開く
2025年 7月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 定休日 | 2 定休日 | 3 臨時休業 | 4 臨時休業 | 5 定休日 | 6 12:00~17:00 | |
7 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 8 定休日 | 9 定休日 | 10 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 11 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 12 定休日 | 13 12:00~17:00 |
14 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 15 定休日 | 16 定休日 | 17 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 18 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) | 19 定休日 | 20 12:00~17:00 |
21 海の日 休業 | 22 定休日 | 23 定休日 | 24 予約営業 12:00~17:00(店内にいない場合があります) | 25 臨時休業 | 26 定休日 | 27 臨時休業 |
28 臨時休業 | 29 定休日 | 30 定休日 | 31 地元自治会行事準備の為お休み(お急ぎの方はご連絡ください) |
2025年 7月
1 (火) |
定休日 |
---|---|
2 (水) |
定休日 |
3 (木) |
臨時休業 |
4 (金) |
臨時休業 |
5 (土) |
定休日 |
6 (日) |
12:00~17:00 |
7 (月) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
8 (火) |
定休日 |
9 (水) |
定休日 |
10 (木) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
11 (金) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
12 (土) |
定休日 |
13 (日) |
12:00~17:00 |
14 (月) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
15 (火) |
定休日 |
16 (水) |
定休日 |
17 (木) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
18 (金) |
12:00~17:00 (店内にいない場合があります) |
19 (土) |
定休日 |
20 (日) |
12:00~17:00 |
21 (月) |
海の日 休業 |
22 (火) |
定休日 |
23 (水) |
定休日 |
24 (木) |
予約営業 12:00~17:00(店内にいない場合があります) |
25 (金) |
臨時休業 |
26 (土) |
定休日 |
27 (日) |
臨時休業 |
28 (月) |
臨時休業 |
29 (火) |
定休日 |
30 (水) |
定休日 |
31 (木) |
地元自治会行事準備の為お休み(お急ぎの方はご連絡ください) |
夏季休業期間(8月17日(木)~プレオープン・9月1日正式再オープン)
暑中お見舞い申し上げます
現在さくらや川口店は夏季休業期間となりました。
お客様方にはご不便をおかけしています。
私は普段不義理をしているご先祖様、親類、高校大学時代の友人たちにご挨拶してきます。
皆様も家族サービスでお忙しい時期と思います。
是非是非日頃会えない方々との縁をつなぐ時期となりますようにと思っています。
さくらや川口店はお盆の行事の無い時は9月1日の新店舗正式開店に向けて中を整理整頓&棚卸をしています。
お急ぎの際は8月17日(木)からプレオープンをしています。
まだまだ整いませんがお急ぎの方は是非ご来店ください。
在庫の有無を知りたい場合は下記のピンクのボタンからお問い合わせください。
お問い合わせお待ちしております。
写真は 京都 宇治 黄檗山萬福寺の蓮池
夏の営業について
7月20日(木)~営業しますが…

7月20日(木)から営業しますが、昨日19日のブログのとおりまだまだ棚が届いていないのでしばらくは予約営業です。
片付いていない中から制服を出し、棚に仕舞い探していくという作業をしていきます。
ですので、先ずは在庫確認からお願いしますね。
在庫確認で在庫がありましたら「来店のご予約」のフォームを当方からご案内します。
なお、お買取りは7月23日(日)より再開します。
お買取りの今後の予定ですが、9月~の3か月間は 月ごとお買取りキャンペーン を計画しています。
9月 幼稚園・小学校お買取り重点月間
10月 中学校お買取り重点月間
11月 高校お買取り重点月間
の予定です。
普段はお買取り価格に加算もつきませんが買取り重点月間であれば幾分かお得になります。
是非お得になる時にお持ちください。
~駐車場について~
駐車場はまだ準備ができていません。準備ができ次第お知らせします。
引っ越し後の惨状…(T0T)
中青木からの出立
みんなの食堂 Flat 開催のお知らせとご報告
ランドセル差し上げました
ランドセルをお渡ししました
久しぶりですが、去る6月29日(木)にご寄付頂きましたランドセルを来年小学校入学の男の子にお譲りしました。
正面の写真ではないのでわかりにくいですが、武道系(空手かな?中国武術かな?)のポーズをとっていますね。
元気な男の子に無事にわたってよかったです。
今は引っ越し期間中でお引き受けしていませんが、新店舗に完全移転しましたら再びご寄付を承りたいと思います。
ご寄付に当たりお客様にチェックして頂きたいことを下記にリストアップしました。
そちらを参考にしてください。
ランドセルをもらいに来るお子さんは殆どが新入学するお子さんです。
(途中の学年のお子さんは1/3位です)
「受け取る側なのに注文が多い」と思われるでしょうが安全面を考えると各項目が厳しくなります。
なお、男の子より女の子の方が小さい傷でも受け取れない場合がありますのでご了承ください。
あと、下記に付け加えていなかったのが「私立小学校」の校章の入ったランドセルも受け取り不可です。
よろしくお願いします。
一年の半分
今日から1年の後半戦ですね。
今年は前半に色々起こりすぎて半ば息切れ気味です。
さてお店の移転作業も順調に…はいってなくて、クーラーが効かないトラブルが起こりました。
メーカーのサービスセンターに連絡すると「出張点検サービスをする前にエラーコードがクーラー洗浄の際に発生したとみられる」との事で、不動産屋にさっそく連絡を入れました。(引渡し前の出来事なので早くしてね)
それでもやることが多く暑い日に中で作業をしたら蒸し暑くて熱中症になりそうでした。
仕方なく朝(6時ごろ)行って作業するみたいなことをしています。
8時ごろにはお店の仕事準備もあるので退散しました。
朝の涼しい時間の作業でも暑いので早く空調を修理して欲しいなぁ・・・と思う日々です。
取り敢えずどんなところか…写真写りは悪いですが、店舗内の写真です。これから蛍光灯も変えないといけないので物入りですが、9月正式オープンまでお待ちください。
7月10日(月)まではシャツ・ジャージ・夏物ののボトムスをセールしていますのでお時間のある方は是非。
在庫のお問い合わせ承っております。
ピンクの画像をクリックしてもらうと問い合わせのフォームに飛びます。
入力はちょっと面倒ですが必要事項ですので入力をよろしくお願いします。