なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 12:00~17:00
3 祝日の為お休み 4 定休日 5 定休日 6 12:00~17:00 7 12:00~17:00 8 定休日 9 12:00~17:00
10 12:00~17:00 11 定休日 12 定休日 13 12:00~17:00 14 12:00~17:00 15 定休日 16 12:00~17:00
17 12:00~17:00 18 定休日 19 定休日 20 12:00~17:00 21 12:00~17:00 22 定休日 23 祝日の為お休み
24 12:00~17:00 25 定休日 26 定休日 27 12:00~17:00 28 12:00~17:00 29 11月30日(日)臨時休業の為の振替営業 30 私用の為休業

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

定休日  

2 (日)

12:00~17:00  

3 (月)

祝日の為お休み  

4 (火)

定休日  

5 (水)

定休日  

6 (木)

12:00~17:00  

7 (金)

12:00~17:00  

8 (土)

定休日  

9 (日)

12:00~17:00  

10 (月)

12:00~17:00  

11 (火)

定休日  

12 (水)

定休日  

13 (木)

12:00~17:00  

14 (金)

12:00~17:00  

15 (土)

定休日  

16 (日)

12:00~17:00  

17 (月)

12:00~17:00  

18 (火)

定休日  

19 (水)

定休日  

20 (木)

12:00~17:00  

21 (金)

12:00~17:00  

22 (土)

定休日  

23 (日)

祝日の為お休み  

24 (月)

12:00~17:00  

25 (火)

定休日  

26 (水)

定休日  

27 (木)

12:00~17:00  

28 (金)

12:00~17:00  

29 (土)

11月30日(日)臨時休業の為の振替営業  

30 (日)

私用の為休業  

学習支援教室への協力

中青木にある 一般社団法人 彩の国子ども・若者支援ネットワーク さんの学習支援教室に受験の終わった皆様からさくらやにご寄付頂きました問題集や読み物、教える先生方の読める本等を寄付させていただきました。

今の時期ですので直前対策で北辰テストの問題集や入試問題集等を寄付いたしました。
現在中学3年生の皆様、もし問題集など使い終わったものがありましたら是非さくらやにご寄付ください。
次に繋げさせていただきます。


今回問題集をお繋ぎできた学習支援のスタッフの方


~ご寄付いただく際のご注意~
※多少の書き込み(チェック・下線など)は大丈夫です
・付箋は外してください
※記名のあるものはマジック等で消してください
※卒業後2年位の物でお願いします。
(古いと出題傾向が変わってしまう為)



学習支援に喜ばれる問題集・辞書
・大学入試向け問題集各教科(一部対象外)
・共通テストの問題集
・北辰テスト問題集
・県トレ問題集
・通信教育の問題集(一問一答など答えがついている物)
・要点まとめ本
・英語関係
・小学校辞書
・中学校辞書
・古語辞典
・検定の問題集(漢字・英語・数学…等)
・各種参考書

受験が終わりましたら是非お持ちください。


学生服回収ボックスの設置

学生服回収ボックスの新たな設置場所が増えました。

この度ご協力いただけることになったのは サンレモンクリーニング 様 です。

対象店舗は
・ベルク中青木店【川口市中青木2-14-1スーパーベルク中青木店内 電話048-241-7911】
・西川口店【川口市西川口3-34-13 電話048-255-0307】
・ベルク戸田店【戸田市中町1-28-24スーパーベルク戸田中町店内 電話048-442-8036】
となります。

箱はお店に通年で置いています。
もう着用しなくなった学生服を是非ご寄付頂けましたらと思っています。

学生服を預ける場合は詳しい手順はお店の人にお問い合わせください。
お店にも資料を置いております。

✨ご寄付お待ちしております✨




写真は 中青木店・西川口店・戸田店です。


子ども食堂&フードパントリーのお手伝い

去る11月20日(土)12:00~(途中参加です)子ども食堂Flatで同時開催される洋服の譲渡会のお手伝いに行ってきました。
(洋服譲渡会担当です)

今回は11月下旬に開催されたという事もあり、厚物の洋服、コート類がどんどん無くなっていきました。
特にお子さんは着用年齢も限られていますので、140~160位の長袖Tシャツ、トレーナー・男子ズボンが新しいお家に引き取られていきました。

他にも女の子のお出かけ用のバッグも人気でした。

年明けからは土曜日も臨時開店をすることが多くなると思いますので、しばらく行けませんが出来るだけ参加したいと思います。


本格的に冬到来!!【コート・セーター・カーディガン・ベスト】

朝晩、気温が下がりすっかり冬になってきましたねぇ~…来週からは昼間の気温も徐々に下がってくるようです。

という事で冬に向け防寒用の学生服関係を倉庫から移動してきました。

指定の無いセーター・カーディガン・ニットセーターと公立中学校の指定ニットベスト・セーターは店内にあります。
コートも倉庫から出してきました。

私立中学・高校の物は倉庫にありますので、お問い合わせの上ご来店の予約をお願いします。
在庫につきましては掲載中の>在庫表PDFか、下に貼ってあるアドレスをクリックしてご確認ください。

是非この機会にご来店ください。
お待ちしております。

11月7日付ブログ_在庫表PDF
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/kawaguchi/2021/11/07/


【期間限定】ランドセルのご寄付受付します(12月19日迄)

そろそろ始まる新生活への準備。

先日耳にしたのが「私立小学校の入試が終わった」というものです。
他にも小学校の入学説明会&物品購入会の開催なども近々開催されます。 
当店でも中学校の学生服を一式揃えられて行かれるお客様も既におられます。

さて、ランドセルのご寄付を一旦お断りしていましたが、新しい活躍先を見つけることもできましたので次のランドセルのご寄付を受付を期間限定でお受付したいと思います。

他にも算数セット、使わなくなった書道用品・図工の絵具・その他使わなかった消耗品(墨汁や筆、絵の具・色鉛筆の買い置き)などありましたらご寄付頂きましたら有り難く思います。

受付期間は12月20日迄(それ以降は購入の繁忙期に入る為、お受付出来かねます)
何卒よろしくお願いいたします。
期間中でご都合がつかない方はご相談ください。


~ランドセルご寄付時のチェックをお願いします~
※ランドセルにお子様の名前が刺繍されている物はお引き取りできません
・金属部分に錆は無いか
・皮の部分が劣化し割れていないか、剝がれてこないか。(特にベルトとカバー部分)
・ロック部分に不具合は無いか
・取れないシール跡、落書き跡などないか
・修理に出したものは不可

以上の所に瑕疵がある物は受け付けておりません
次の方にお渡しして喜んで貰える物をお渡しする様にしたいと思います。
何卒ご協力お願いします。


ランドセル受け渡し2021年11月7日(日)

11月7日(日)にランドセルの受け渡しをしました。

今回はトルコ系のちょっと恥ずかしがり屋の可愛いお嬢さんでした。
春から地元の小学校に通う予定だそうです。

何度かメールでやり取りしました。お父様か誰か身近な方が日本語を理解できるようですが、お母様はグーグル翻訳を使ってのコミュニケーションとなりました。
日本語の分からないお母さまは小学校に入学するにあたって「必要なものが分からない…」とお困りのご様子。
一緒に学校に行って事情を聴きたいのですが、全員の対応ができるわけもないので、お店として協力できるところはしていきたいと思います。

もし、お近くでお困りのお母さまを見かけたら是非グーグル翻訳でコミュニケーションを取ってもらえたらありがたいです。


買取り中止品目

今年春以降、皆様のご協力により在庫が増え、お求めになられる方のお役に立てることが多くなりました。

改めてお礼申し上げます。

さて、そんな中でも下記の品目につきまして、お買取りとお引き取りを中止させていただきます。

理由は「学生服のデザインチェンジ」「在庫過多」「学校での一括購入&貸出により生徒側の購入不要」によるものです。
在庫過多の物につきましては暫くしましたらまた募集があるかもしれません。
募集時にはお知らせいたします。
よろしくお願いします。
【買取り中止品】
・市内中学の通学カバン&青バッグ
・高校の制通学カバン
・幸並中学ジャージ
・川口北中の学生服
・蕨第二中の学生服
・星美学園中学高校の制服(共学化に伴う制服変更の為)
・柔道着
・松原幼稚園体操服
・アソカ幼稚園帽子(冬&夏)
→通年の物はお買取しています
例外:一般的な黒い詰襟学生服
~詰襟に学校の校章、生地に独特の織の入ったものは対象外~

詳細がご不明な場合はメールでお問い合わせください。

お問い合わせお待ちしております。


”ガイアの夜明け”でさくらやが紹介されます

10月22日(金) テレビ東京系の番組 「ガイアの夜明け」でさくらやが紹介されます。

残念ながら川口店は映りませんが、創業者の馬場が前面に出てさくらやを紹介しています。

お時間のある方は是非!!

予告編のリンクをコピーしました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://youtu.be/FcLqFOxeebI


アソカ幼稚園の手作り品

アソカ幼稚園の制服をお買取りをさせて頂いた時、アソカ幼稚園で使う手作り品をご寄付頂きました。
売主様のお子様が使用されていたのですが、「手作り品は作るの大変なので、中古でも欲しい人にあげてください」との事です。

幼稚園はたくさんの「手作り品」が必要の様ですね。(我が家の子供たちは保育園に行ったので無かったです)
今いくつかありますので、必要な方はご来店ください。

その際、宜しければ「子供の未来応援国民運動」宛てにご寄付頂けましたらと思います


いま在庫としてあるのは給食セット(お弁当袋・コップ袋・ランチョンマット)です。

棚に入りきらないので、奥に置いてあります。
必要な方はお声がけください。


他、スモック・ピアニカバッグ・袋など…

幼稚園のカラー帽の予備が必要な方はお持ちください。

こちらもすべては置いてないので、お声がけください。


それとは別に販売用のピアニカケース・ティッシュ袋・靴袋を置いてあります。

ご覧になりたい方はお声がけください。

必要な方のご来店をお待ちしております。