なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 12:00~17:00 3 12:00~17:00 4 定休日 5 12:00~17:00
6 12:00~17:00 7 定休日 8 定休日 9 12:00~17:00 10 12:00~17:00 11 定休日 12 12:00~17:00
13 スポーツの日 休み 14 定休日 15 定休日 16 12:00~17:00 17 12:00~17:00 18 定休日 19 12:00~17:00
20 12:00~17:00 21 定休日 22 定休日 23 12:00~17:00 24 12:00~17:00 25 定休日 26 12:00~17:00
27 12:00~17:00 28 定休日 29 定休日 30 12:00~17:00 31 12:00~17:00

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

定休日  

2 (木)

12:00~17:00  

3 (金)

12:00~17:00  

4 (土)

定休日  

5 (日)

12:00~17:00  

6 (月)

12:00~17:00  

7 (火)

定休日  

8 (水)

定休日  

9 (木)

12:00~17:00  

10 (金)

12:00~17:00  

11 (土)

定休日  

12 (日)

12:00~17:00  

13 (月)

スポーツの日 休み  

14 (火)

定休日  

15 (水)

定休日  

16 (木)

12:00~17:00  

17 (金)

12:00~17:00  

18 (土)

定休日  

19 (日)

12:00~17:00  

20 (月)

12:00~17:00  

21 (火)

定休日  

22 (水)

定休日  

23 (木)

12:00~17:00  

24 (金)

12:00~17:00  

25 (土)

定休日  

26 (日)

12:00~17:00  

27 (月)

12:00~17:00  

28 (火)

定休日  

29 (水)

定休日  

30 (木)

12:00~17:00  

31 (金)

12:00~17:00  

梅雨です~

梅雨でお洗濯ものも乾きませんが、制服の買取は随時受け付けております!

買取りに伺ったその日にどこに行ったということは中々個人情報もあるので明かせないので…(^0^;)
クーリングオフ期間がすぎた買取りで目印にした物(あんまり近所ではないけれど…)をパシャリと撮った写真をのせていきたいと思います。

今回はこういう木の茂った場所が近くにありました。

中学と高校の制服をお買取りしました。
量がおおく、自転車で伺ったので持ち帰る際ご依頼人の方に持って帰られるか?と心配していただきました。
大体自転車の前後に荷物を満載にして漕いでいますので、ご心配いりませんとお伝えすると笑っておられました。

ということで、多少の量は問題ないので、お買取りのご連絡お待ちしております。

Facebook はじめました。(冷やし中華はじめました…みたい…)
ここにリンクさせますので、よろしくお願いいたします。

~お買い取りのご連絡はこちらまで~
ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。
*最近いたずら電話が多いので留守電を残していただいたものにだけ折り返しお返事させていただいております。
悪しからず、よろしくお願いいたします。 


★お問い合わせで未成年の方からの物がございましたので、その点も含めてお知らせいたします★

お買取りは20歳以上の方でお願いします。
その際、ご年齢がわかるご本人確認証(保険証・免許証・マイナンバーカード)のご提示をお願いしております。
(年齢に達しない方の場合はご両親など成人の方のご同席と成人の方の本人確認証の提示をお願いいたします)

ご面倒ではございますが、よろしくお願いいたします。


久しぶりの更新

HPをご覧いただきありがとうございます。

個人的なことでホームページの更新自体をすっかり忘れていました😭

いやぁ…お葬式のあとはバタバタするし、PTA総会の前はバタバタするしで心ここにあらずです。

お買い取り自体はどんどん進めていますのでお気軽にご連絡ください💪

よろしくお願いします🙇⤵️

~お買い取りのご連絡はこちらまで~
ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。 


買取り受付再開しました

私事で長期(10日)ほどお休みしてしまい、申し訳ありませんでした。

お葬式、初七日法要も済み、ようやく日常が戻ってきました。
主人も同じ期間会社を休み、色々な事務処理を分担してこなしていました。
まだまだ相続に関する雑事が残っているのですが、とりあえず喫緊の課題はなくなりました。

まだエンジンかかり切っていませんが、チラシのポスティング頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

~現在出張買取中です~

ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。 
 
後程おかけ直し、お返事いたします。

お待ちしております。


臨時休業のお知らせ

身内に不幸がありましたのでしばらくの間、お急ぎの買取のご依頼はご希望に添えないかと思います。ご了承ください。
そして、買取のお電話、メールに関しましてもお返事が遅くなります。ご了承ください。


カレンダー更新しました 4月分

4月のカレンダー更新します。

HPにお越しいただき、ありがとうございます。
買取りはいつしているかの目安にしていただけたら幸いです。

PTA役員やっている間は土曜日に集まりがあるので、日曜日にもお買取りにうかがいます。

また、週末なので、娘の出演するコンサートがあったりするので、その時は日曜にお休みさせていただきます

まだまだ変則的ですが、よろしくお願いいたします。

~現在出張買取中です~

ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。  
後程おかけ直し、お返事いたします。
 
お手数ですが、よろしくお願いいたします。



ブログの更新が…

ここにきて足掛け3週間ブログを更新しておりませんでした…

あっという間に日は過ぎていきますねぇ…
もともと筆不精なのが原因ですが「あ!」っと気づけばもう2週間も!という事態になっていました。
新しく入った制服の学校名も上げないと…と焦るばかりです・・・
在庫のある学校の一覧も作って出す予定です(準備中)

ということで、4月のカレンダー更新します。
5月のPTA総会終わるまでうまく回りませんが、どんどんチラシをポストインしていきますのでよろしくお願いいたします。

~現在出張買取中です~

ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。  
後程おかけ直し、お返事いたします。
 
お手数ですが、よろしくお願いいたします。


子ども食堂

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さくらや川口の西山です。
また、ブログをあげるのが遅くなってしまいました。(反省…)

買取り活動を始めてからはや3か月。
まだまだ各ご家庭にビラがいきわたらず、宣伝活動は順調とはいきませんが、ぼちぼちやっております。

さくらやを始めて素晴らしいご縁が結ばれ、色々買い取りの活動の幅が広がっていっています。
お買取りに行った方のお宅で「宣伝してあげる」と申し出頂いたり、実際チラシを配ってくださったり、「ママ友にも声をかけてあげる」と言って頂けるようになりました。
徐々にではありますが、認知度が上がればと思います。

そして大きな力になっていただいているのが 川口子ども食堂 を主宰されている佐藤さんと出会いでした。
彼からは私の知らない分野の方をご紹介いただいたり、視野を広げる様な活動に誘ってもらったりしています。
その上、川口子ども食堂のFacebookのページでさくらやのご紹介をしてくださいました。

そんな川口子ども食堂のお役に立てないかと考えていたところ、お客様の方から「今度引越しするので子供用品をさくらやで引き取ってもらえる?」というご依頼をうけました。
お話をしたところ、子ども食堂で活用したいと言ってもらいました。
お品物はご依頼主様の同意の上、制服を買い取りに行った時にお預かりしました。
そして、おもちゃと絵本、多少の普段着をそのまま子ども食堂にお渡ししました。

また別の方は子ども食堂のFacebookの記事からさくらやを知ったということでまたお預かりのお品を受け取ってきました。

一人ではこんな活動できなかったと思うとさくらや創業した馬場さんに感謝するとともに佐藤さんに出会ったご縁もこれまた素晴らしいと思います。

まだまだ活動はよたよたしていますが、ご家庭の役に立ち、かつ地域に役立つお店作りをしていきたいと思います。

~現在出張買取中です~

ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com
*お電話は留守電につながることが多いです。
*どちらもお名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。   
お手数ですが、よろしくお願いいたします。




      ***お願い***
*メールでご連絡いただく方にお願いいたします。
メールアドレスとともに携帯電話番号を一緒にお知らせ頂けましたら幸いです。
当方からはgmailで発信しております。
こちらからの返信が何らかの都合で拒否されたりすることが発生しております。
メールは頂きましたら翌日ぐらいには返信しておりますので、当方からの返事がなかなか来ない場合はご自身のメール設定、着信設定、メールボックスの管理などご確認いただきます様、よろしくお願いいたします。



お知らせ

さくらや川口のブログに訪問いただき、ありがとうございます。

毎週木曜更新予定のブログですが、訳があってちょっと温め中です。
で、ここで緊急にお知らせしておかないと…と思うことだけ先にお知らせさせていただきます。

最近、メールでのお問い合わせが来るようになりましたが、当方からの返信が何らかお客様のの都合で拒否されたりすることが発生しております。
メールは頂きましたら翌日ぐらいには返信しておりますので、当方からの返事がなかなか来ない場合はご自身のメール設定、着信設定、メールボックスの管理などご確認いただきます様、よろしくお願いいたします。

     ***お願い***
*メールでご連絡いただく方にお願いいたします。
メールアドレスとともに携帯電話番号を一緒にお知らせ頂けましたら幸いです。
(当方からはgmailで発信しております。)

よろしくお願いいたします。

~現在出張買取中です~
ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381 (留守電につながりましたら、お名前を録音にお残しください。後程おかけ直しいたします)
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com (送信時に携帯番号も一緒にお知らせください)



カレンダー更新しました 3月分

3月分のスケジュール更新しました。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

3月は卒業式のシーズン。
PTA活動を引き受けたので、こちらも年度末の処理でバタバタしています。

PTAも3年生の保護者が卒業してしまうので、メンバーが減ってしまいます。
このご時世、PTA活動を運営をしてくれる方が減り、1学年5人ほど必要なところ現1年生2名、新入生1名となり、PTA存亡の危機となっています。(かろうじて現2年生は5人います)
「運営委員は仕事も大変なので嫌われても断る」と運営委員にお誘いした方から言われました。

まぁ、仕方ないです。
PTA自体 任意団体であるにもかかわらず、個人情報保護法の遵守を求められたり、お金を集めて色々な活動をしているので会計監査も必要となります。その労力はPCが入ったといっても事務が作業はなかなか減りません。
(会社で同じことをやったら時給でお金がもらえるぐらいですもんね)

先生と保護者が生徒のために考える会がPTA。
なのに保護者の方が疲れてしまっている+先生の長時間労働…問題山積です。

社会全体がPTA活動に時間や労力を割いて活動させてくれる余裕さえなくなっているように思います。

半分愚痴になってしまいましたが、3月、4月、5月とお買取りをご希望の方にはご不便をおかけしますが、私も時間をやりくりしてお伺いしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

写真は「最近食べてないなぁ…食べたいなぁ…」と思うそば粉のガレット(クレープ)

~現在出張買取中です~
ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com


お店探し

さくらや川口店です。
ご覧いただき、ありがとうございます。

買取りを始めて約2か月が過ぎましたが、まだまだ順調とはいいがたい状態。
こんな時は足も手もお金も使ってビラを撒いていかないといけない時期です。

それと並行してちょっとした悩みが発生!
先日、あるお客様から買取りのお問い合わせをいただいたのですが、現在出張買取しかやっていないので、ご住所を伺うご連絡を入れたらお返事が来なくなってしまいました。
おそらく気を使われているのか、何か事情があってご住所を知られたくないのか…買取でお客様に気を使わせてしまっていることに申し訳なさと買取ができず、制服が再び活躍できる機会を奪ってしまったことが残念でなりませんでした。

以前から出店用の店舗はビラを配りながら街を歩き探しているのですが、今は買取のためにだけちょっとしたスペースをお借りしたいと思います。
もし、この記事をご覧になられた方で、心当たりのある方、あるいは「うちの店の一角を貸してもいいよ」とおっしゃっていただける方がおられましたら下記連絡先にご連絡いただければと思っております。

そして見つかったときは改めてご報告させていただきますので、よろしくお願いします。

~現在出張買取中です~
ご連絡はこちらまで
携帯 090(9203)5381
mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com