なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日2件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2023年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 定休日 4 定休日 5 定休日 6 7 定休日
8 9 10 定休日 11 12 13 14 定休日
15 16 17 定休日 18 19 *午前営業要予約*10:00~12:30 20 21 *夕方営業* 15:00~18:00
22 23 24 定休日 25 26 27 28 *夕方営業* 15:00~18:00
29 30 31 定休日

2023年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)

   

   

  定休日

4 (木)

  定休日

5 (金)

  定休日

6 (土)

   

7 (日)

  定休日

8 (月)

   

9 (火)

   

10 (水)

  定休日

11 (木)

   

12 (金)

   

13 (土)

   

14 (日)

  定休日

15 (月)

   

16 (火)

   

17 (水)

  定休日

18 (木)

   

19 (金)

*午前営業要予約*10:00~12:30  

20 (土)

   

21 (日)

  *夕方営業* 15:00~18:00

22 (月)

   

23 (火)

   

24 (水)

  定休日

25 (木)

   

26 (金)

   

27 (土)

   

28 (日)

  *夕方営業* 15:00~18:00

29 (月)

   

30 (火)

   

31 (水)

  定休日

つぶやき

おはようございます☀
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。
スマホからご覧の方は「タップで開く」をタップして営業日時をご確認下さい。




昨日の朝モップがけをしていたら、思わず
「えっ!!」
と叫んでしまいました。
前日は定休日、それほど大雨が降ったわけでもないのに、お店の真ん中にジャブジャブと水たまりが出来ていたんです…泣。

天井からの水漏れではなさそう、入口からも距離がある…、一体どこからの水なのか全く不明です。
去年ペタペタと貼った床材の下にも水が浸入してたため、言ったん剝がさなくてはいけません…
まずは大家さんに連絡して、業者さんに来てもらうことになりました。

ここに移転してきてから一年。
水をふき取りながら、
去年、家族やママ友に手伝ってもらいながら貼った床材をはがす作業。

業者さんに来てもらって見てもらいましたが、
結局、はっきりと「ここからの水漏れ!」
という原因はわからず、です。


***

7/21(金)~

ラックを移動しながら、濡れた床材の貼り直し作業をしております。

営業はしていますが、ご不便をお掛け致します。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。