フェザン アクションプロジェクト


なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
滝沢市鵜飼笹森5-25
080-8258-9678
☆1月28日(土)より、(土)(日)のみ要予約!(平日は予約不要) ☆駐車場は建物横です ☆買取は平日のみとなります。
タップで開く
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 定休日 | 2 10:00~18:00 | 3 10:00~18:00 | 4 10:00~18:00 *要予約* | 5 *午後営業*13:30~17:00*要予約* | ||
6 10:00~18:00 | 7 10:00~18:00 | 8 定休日 | 9 10:00~18:00 | 10 10:00~18:00 | 11 10:00~18:00 *要予約* | 12 *午後営業*13:30~17:00*要予約* |
13 10:00~18:00 | 14 10:00~18:00 | 15 定休日 | 16 10:00~18:00 | 17 10:00~16:00 *早く閉店* | 18 10:00~18:00 *要予約* | 19 *午後営業*13:30~17:00*要予約* |
20 10:00~18:00 | 21 *臨時休業* | 22 定休日 | 23 10:00~18:00 | 24 10:00~18:00 | 25 10:00~18:00 *要予約* | 26 *午後営業*13:30~17:00*要予約* |
27 10:00~18:00 | 28 10:00~18:00 |
1 (水) |
定休日 |
---|---|
2 (木) |
10:00~18:00 |
3 (金) |
10:00~18:00 |
4 (土) |
*要予約* 10:00~18:00 |
5 (日) |
*午後営業*13:30~17:00*要予約* |
6 (月) |
10:00~18:00 |
7 (火) |
10:00~18:00 |
8 (水) |
定休日 |
9 (木) |
10:00~18:00 |
10 (金) |
10:00~18:00 |
11 (土) |
*要予約* 10:00~18:00 |
12 (日) |
*午後営業*13:30~17:00*要予約* |
13 (月) |
10:00~18:00 |
14 (火) |
10:00~18:00 |
15 (水) |
定休日 |
16 (木) |
10:00~18:00 |
17 (金) |
10:00~16:00 *早く閉店* |
18 (土) |
*要予約* 10:00~18:00 |
19 (日) |
*午後営業*13:30~17:00*要予約* |
20 (月) |
10:00~18:00 |
21 (火) |
*臨時休業* |
22 (水) |
定休日 |
23 (木) |
10:00~18:00 |
24 (金) |
10:00~18:00 |
25 (土) |
*要予約* 10:00~18:00 |
26 (日) |
*午後営業*13:30~17:00*要予約* |
27 (月) |
10:00~18:00 |
28 (火) |
10:00~18:00 |
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
【盛岡信用金庫】
天昌寺支店様
山岸支店様
東支店様
仙北町支店様
矢巾支店様
の5店舗に「ツナグ回収BOX」を設置頂きました。
ご協力ありがとうございます。
おはようございます🌞
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
9月16日~27日、
イオンモール盛岡南「SDGsフェス」に合わせて
【無印良品 イオンモール盛岡南】様の店頭に
「ツナグ回収BOX]を設置させて頂きました。
期間が終了し、先日集まった制服を回収させて頂きました!
用意したBOXは3箱ですが、
それから溢れて、4箱いっぱいの制服、運動着、スクールザックが集まりました。
ご寄付頂いた方、ご協力本当にありがとうございました。
集まった制服は、
①さくらや盛岡店で回収
↓
②一点一点査定
↓
③査定金額と同額を
「子供の未来応援国民運動」へ全額寄付
↓
④集まった制服は、
刺繍取り(若者サポートセンター様)
お洗濯(りんりん舎様、ホワイト急便様)
↓
⑤メンテナンスの後
さくらや盛岡店店頭にて低価格販売
(新品定価の2~3割)
という流れになります。
冬の衣替え、入学準備、
これからの時期制服を購入するご家庭が増えてきます。
沢山のご家庭のお役に立てることができます。
【無印良品 イオンモール盛岡南】様
ご協力ありがとうございました。
おはようございます🌞
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
いつもご利用ありがとうございます。
昨年は、いわてグルージャ盛岡様に、制服回収活動にご協力頂きました。
昨年に引き続き、今年もご協力頂けることになりました。
今年はJ2に昇格し、岩手での試合も増えます!
「いわぎんスタジアム」「北上総合運動公園」
のホームゲーム時、入口受付に制服回収BOXを置いて頂きます。
受付に声をかけて制服を寄付して頂くと、A席ぺアチケットがもらえますよ(o^―^o)!
(卒業から5年以内の制服、運動着)
先日、盛岡事務所に、花巻店(多田オーナー)と一緒にご挨拶に伺ってきました。
写真は昨年までキーパーで活躍していた土井さんと。
さすが、プロサッカー選手は、オーラがあって、背が高かくて、素敵ですね♡
皆さんからの制服の寄付は、子育て家庭の支援に役立てられます。
皆さんのご協力、宜しくお願い致します。
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
昨日、
第一生命 盛岡北営業オフィス様に
制服回収BOXを設置させて頂きました。
既に、チラシを作成してくれ、お子さんがいらっしゃるお客様に配布して頂いているとのこと。
また所長さんからは、
「子育て世帯の方、環境にとってもとても素晴らしい取り組みですね。」
と、有難いコメントを頂き、とても嬉しく思いました。
ご協力ありがとうございます。
また、本日はリコージャパン岩手(株)様営業所に、制服回収BOXを設置頂きました。
リコージャパン岩手様は、今回で3回目のご協力です。
盛岡でSDGsの取り組みをリードしているこちらの会社。
今年は、リコージャパン様の方からお電話を頂き、本日から回収にご協力頂くことになりました。
ご協力ありがとうございます。
おはようございます🌞
学私服リユースshopさくらや盛岡店です。
昨日、雫石社会福祉協議会様に、制服回収BOXを設置して頂きました。
ご協力ありがとうございます。
寄付頂いた制服は、必要としている方へ大切にお繋ぎ致します。
制服の査定金額は、「子供の未来応援国民運動」へ全額寄付させて頂きます。
皆さんのご協力、宜しくお願い致します。
おはようございます🌞
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
今日はエフエムいわて「ゼロから始めるSDGs習慣」の放送日。
放送を聞いてブログに訪問して頂いた方、ありがとうございます。
さくらやの取り組みの柱「子供の未来応援国民運動」、
これは、制服を上記の回収BOXに寄付頂き、
その査定額全額を「子供の未来応援国民運動」の基金へ
全額送金する、というものです。
そこから、全国の子供支援団体へ分配されています。
タンスに眠っている制服があった!という方、
ぜひ、お近くのBOXへご寄付をお願いします。
こんにちは!
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
今日は、盛岡信用金庫都南支店様に制服回収BOXを設置させて頂きました。
盛岡信用金庫様、ご協力ありがとうございます。
また、去年から盛岡市内のファミリーマート様数店舗にも制服回収BOXを設置して頂いていましたが、第二弾で12月~さらに数店舗に置かせて頂いていました。
ずっと気になっていましたが、今日やっと、店長さん方にご挨拶に行かせて頂きました。
・ファミリーマート紫波中央店様(写真は店員さんです。)
・ファミリーマート紫波オガール店様
・ファミリーマート盛岡川久保店様
ご協力ありがとうございます。
3月の卒業式、離任式を終えると、もう着なくなる制服、どうしよう?と悩むお母さん方が多いと思います。
しばらくは思い出、余韻に浸って、
よし!断捨離しよう!と思ったら、さくらやへお持ちください。
もちろん、市内あちこちに設置して頂いている制服回収BOXへの寄付も大歓迎です。
こちらのBOXに寄付頂くと、
①さくらや盛岡店で制服回収
⇓
②制服を査定
⇓
③査定金額を「子供の未来応援国民運動」
へ全額送金
という流れになります。
制服の寄付が、子育て支援に繋がる仕組みです。
ぜひぜひこちらの寄付BOXもご利用くださいね。
#制服リユース#制服リサイクル#さくらや#盛岡店#盛岡信用金庫#都南支店#制服回収#ファミリーマート#紫波中央#紫波オガール#子供の未来応援国民運動#子育て支援
おはようございます🌞
学生服リユースshop さくらや盛岡店です。
26日(日)で年内のお店の営業は終了致しましたが、27日(火)、岩手スバル(株)都南支店様に、学生服回収BOXを設置させて頂くことになりました。ご協力ありがとうございます。
このポスターを貼った制服の回収BOXを店内に設置させて頂きます。
社員様だけでなく、広くお客様にも宣伝して頂くことになりました(o^―^o)。
このBOXに制服を入れて頂くと、
①さくらや盛岡店で制服を回収
②制服の査定
③査定金額全額を「子供の未来応援基金」へ送金
(全国の子供食堂、子供支援団体へ分配)
④査定が終了した制服は刺繍取り、
クリーニングなどメンテナンス
⑤さくらや盛岡店にて新品の2~3割の価格で販売
という流れになります。
制服の寄付が、そのまま子育て支援、
そして、まだ使える制服を大切にバトンタッチできます!
年末大掃除でタンスに眠っている制服を発見したお母さん。ぜひさくらや盛岡店へお持ちくださいね。
寄付する制服の学校名が分かるように学校名の記入をお願い致します。
おはようございます🌞
学生服リユースShop さくらや盛岡店です。
昨日、滝沢市巣子のハレルヤ保育園様に制服回収BOXを設置して頂きました。
ご協力ありがとうございます。
☆卒業から概ね5年以内
☆黄ばみ、カビ、破れ、ほつれ、などのダメージがない
☆デザイン変更がなく現行で使用されているもの
こんな制服、タンスに眠っていませんか?
こちらのBOXにご寄付頂けると、制服をさくらや盛岡店で回収、その査定金額全額を内閣府「子供の未来応援基金」へ寄付しています。そこから全国の子育て支援、こども食堂等へ分配されています。
回収した制服は、刺繍取り、クリーニング等のメンテナンスの後、新品の2~4割の価格で店頭販売致します。使用しなくなった制服、次の世代へバトンタッチしませんか。
#ハレルヤ保育園#制服リユース#制服リサイクル#制服中古#入学準備#さくらや盛岡店#盛岡市#滝沢市#雫石町#矢巾町#紫波町#西根町#八幡平市#制服処分