なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~平日3件まで☆土日祝~1件まで☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

SDGsワークショップに一緒に参加しませんか?

学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

「SDGs」という言葉、テレビでもラジオでも、最近耳にすることが多いですよね。私もさくらやを始める前に子供の貧困問題に関心を持ち、さくらやを始めてから沢山の方たちとのご縁があり、環境問題、ジェンダー平等等、様々なことに関心を持つようになりました。

盛岡でSDGsファシリテーターとして活動している赤澤さん((株)赤澤号)とのご縁もその一つ。
2月11日(金)SDGsのカードゲーム、ワークショップがあります。地方創成カードゲームを一度だけ体験しましたが、かなり楽しかったです。
今回のテーマは「多様性社会」。今回もまた新たなご縁、新たなものの見方、考え方、気づきがありそうでワクワクしています。祝日でさくらやはお休みを頂きます。ワークショップに参加します!

SDGsに興味がある方、カードゲームをやってみたい方、ぜひ一緒に参加してみませんか?

新たなものの見方や考え方を発見できるかも!