なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日2件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 15時~予約対応のみ 2 GW休業 3 GW休業 4 GW休業
5 GW休業 6 GW休業 7 定休日 8 *夕方営業* 15:00~18:00 9 10:00~12:30  14:00~18:00 10 10:00~12:30  14:00~17:00 11 *日祝午後営業  *14:00~17:00
12 10:00~12:30  14:00~18:00 13 10:00~12:00*午後休み* 14 定休日 15 16 10:00~12:30  14:00~18:00 17 10:00~12:30  14:00~17:00 18 10:00~ズボンお直し会
19 10:00~12:30  14:00~18:00 20 10:00~12:00*午後休み* 21 定休日 22 23 10:00~12:00  *午後休み* 24 10:00~12:30  14:00~17:00 25 *日祝午後営業  *14:00~17:00
26 10:00~12:30  14:00~18:00 27 10:00~12:00*午後休み* 28 定休日 29 30 10:00~12:30  14:00~18:00 31 10:00~12:30  14:00~17:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

15時~予約対応のみ  

2 (金)

  GW休業

3 (土)

  GW休業

4 (日)

  GW休業

5 (月)

  GW休業

6 (火)

  GW休業

7 (水)

  定休日

8 (木)

  *夕方営業* 15:00~18:00

9 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

10 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

11 (日)

  *日祝午後営業  *14:00~17:00

12 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

13 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

14 (水)

  定休日

15 (木)

   

16 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

17 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

18 (日)

10:00~ズボンお直し会  

19 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

20 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

21 (水)

  定休日

22 (木)

   

23 (金)

10:00~12:00  *午後休み*  

24 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

25 (日)

  *日祝午後営業  *14:00~17:00

26 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

27 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

28 (水)

  定休日

29 (木)

   

30 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

31 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

今日はお電話頂ければ対応します!

おはようございます。
学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

今日は営業カレンダーで″営業日”となっていますが、諸々自宅での作業が山積みになっています💦
そのため、制服をお探しでお急ぎの方のみ対応いたします。

お急ぎの方お電話ください!40分程でお店を開けます!

📞080-1854-3181
(10:00~16:00の間対応可能です)

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。


#学生服リユース#中古学生服#学生服リサイクル#盛岡市#滝沢市#雫石町#紫波町#矢巾町#制服処分#SDGs#子供の未来応援国民運動#衣替え#サイズアウト#高校入試#受験#引っ越し#転校


本日は営業ですよ~

学生服リユースshop さくらや盛岡店です。
お盆が過ぎて涼しくなってくるかな~?と期待してますが、まだまだ湿度が高く蒸し暑い日がつづきますね。
熱中症、脱水、ご油断なく!

夏休みが終わって2学期がスタートしています。
衣替えを前に、「盛岡に引っ越してきたんです。」「急に背が伸びて制服がツンツルテン」「制服が小さいと、受験の時に先生に注意されるんだって」等…と、制服の買い替えでお問い合わせが来始めています。
そんな時は、ぜひさくらやをご利用くださいね。
ご購入の際は、ご本人の試着をおススメしています。また、お子さんの年齢確認をさせて頂きますので、お子さんの年齢が確認できる保険証や学生証をお持ちください。

今日は
11:00~16:00
の営業となります。ご来店が時間外になってしまう方、お電話頂ければ対応可能です!ご来店時間をお知らせくださいね(o^―^o)。


#学生服リユース#中古学生服#学生服リサイクル#盛岡市#滝沢市#雫石町#紫波町#矢巾町#制服処分#SDGs#子供の未来応援国民運動#衣替え#サイズアウト#高校入試#受験#引っ越し#転校


お知らせ

学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

明日朝、たきざわ日曜朝市に出没予定でしたが、
都合によりお休みいたします。
制服の寄付を予定していた方、申し訳ありません💦

只今「棚卸し」真っ最中です。
明日、主人にも手伝ってもらって終了の予定です。

9月に入ったら買取りも再開予定です!

2学期が始まり、転校やサイズアウトで制服をお買い求めの方がポツポツ来店しています。
くれぐれもコロナウイルスに感染しないよう、注意して対応していきたいと思います。

そして、来年の入学に向けて、制服のお問い合わせも少しずつ聞かれるようになりました。
ところが!
私立高校の制服の在庫が本当に少ないんです( ノД`)シクシク…。入学準備で必要となる方のお役に立てない…。

9月に入ったら、買取りを再開します!
私立高校の制服がタンスに眠っている方、ぜひお売りください!

【お願い】
さくらやでは、現在学校に通っているお子さん、これから入学を予定している方のみに販売しています。それ以外の目的では販売致しません。
そのため、お子さんが学校に通っていること、通っている年齢であることを確認させて頂いています。購入でご来店の方は、お子さんの保険証か、学生証を必ずお持ちください!


8月後半


学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

岩手は寒いくらいのお盆でした。
あっという間にお盆休みも終わり、「棚卸し」に取り掛かっています!
店内にある制服と在庫帳を照らし合わせ、とにかくチェック、チェック!
昨年オープンして、入荷してくる制服、メンテナンスする制服、あちこちに制服が動いているため、数が合わない!
棚卸をしながら、次からの在庫の管理をどうしようかと色々考えながらの作業です。
主人にも手伝ってもらって、22日(日)には棚卸し終了の予定です~。

そして、最近気になっているのが、「大雨」と「「コロナ感染者の急激な増加」。
どちらも非常事態。

大雨に関しても、コロナに関しても、他のさくらやパートナーさんのところは大丈夫でしょうか?

大雨で思うのは、「地球の温暖化は思っている以上に深刻なんだ…」
ということ。
自分に出来ることは本当に小さい。だけど、何か行動しなければ何も変わらない。

コロナに関しても思う。
ワクチン接種に関わる職員を募集していた。土・日で行う集団接種。お手伝いできるところにお手伝いに行ってこようかな。


夏休み高校生ボランティアスクール


学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

今日は!
盛岡市社会福祉協議会様から「夏休み高校生ボランティアスクール」の講師の依頼を受け、さくらやの取り組みをお話しし、ボランティア体験をしてもらう、というイベントがありました。



研修講師は、看護師だったころ職場の新人研修をしたり、ちょこちょこさせて頂くことがありましたが、
いつも準備不足を痛感😅。そして話がまとまっていない!時間配分が出来てない!等々…。
みなさん真剣に聞いてくださり、ありがとうございました💕



その後は、制服メンテナンス作業のボランティア。刺繍とり、ボタンつけ、アイロンがけを、これもみなさん一生懸命取り組んでくれました!男子生徒さんも刺繍とりやアイロンがけ、一生懸命取り組んでくれました!







うちの子と同じ高校2年生の子どもたちが、どんな感想を書いてくれたのか、何か心に残ったことがあればいいなぁ…。



全ての段取り、準備、盛岡市社協さん本当に有難うございました!


本日 臨時休業

おはようございます🌞

本日営業日でしたが、急遽、私用のため臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

明日土曜日は
11:00~16:00
通常営業いたします。


たきざわ日曜朝市


☆写真は前回のものです。


おはようございます。
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。
今朝も、たきざわ日曜朝市に出没していました❗
今日は曇り空で、雨☔もパラパラと降ってきました。
そんな中、常連のママさんが朝早くから遊びにきてくれたり、地元の方からこんな⬇️言葉を頂きました。
「本当に凄くいいことをしている❗
制服を作るにも、処分するにも、たくさんのエネルギーを消費する。まだまだ使えるものは使う、本当に素晴らしい❗こういう活動は大切だ。今日来て良かった❗」
と、身に余るお言葉❗

親子連れの家族が興味を持ってくれるだろう、と想定していましたが、同じくらい、子育てを終えた年代の地域の方々から時々このようなお言葉を伺います🙏
物を大切にしてきた方々からの有難い言葉、身に染みます✨


たくさんのご寄付有難うございます!


学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

盛岡信用金庫(青山町支店、天昌寺支店、みたけ支店)様に制服の回収BOXを置かせて頂いてから1ヶ月。職員の皆さまのご協力のお陰様で、たくさんの制服の寄付がありました‼️
2回、3回と、制服を回収に伺いました。
本当に有難うございます!

これから査定し、査定金額は全額「子供の未来応援国民運動」に送金いたします。
制服は、刺繍とり、クリーニング等々メンテナンスに取り掛かります。
秋の衣替え、中、高校の入学準備にお役に立てるように頑張りますね!

只今、入荷した制服の整理、メンテナンスのため、店頭での買い取りはお休みしています。ですが、まだまだ足りない制服もあります。
特に私立高校の制服男女ともまだまだ不足しています。次に必要としているお子さんのために、ぜひ制服をご提供ください!秋🍁には買い取りを再開予定です。
再開するときには、またこちらのブログでお知らせします。


本日は営業です


おはようございます🌞
学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

毎日暑くて💦気持ちも汗💦もダラダラしてしまいます…。
オリンピックで日本が活躍しているのを見て「よし!頑張ろう!」と思ったり。

今日は台風が近づいてきているせいで、雲が多く、今のところ涼しい風が吹いていますね~。

さて、7月も最後の週になりました。8月の予定を考えているとお盆がきますね。去年までは看護師として働いていたので、お盆も正月も全く関係なく日勤、夜勤をしていました。今年は「お盆休み」なるものを取り、ゆっくりお墓参りをしたいと思います。

そして、商売をやるには避けられない「棚卸し」というものがあります💦
沢山の制服の在庫を、在庫帳と照らし合わせる作業。8月の後半はその作業のため、さらに数日おやすみにすることになります。ご了承ください。
勿論、お急ぎの方は対応いたしますので、遠慮なくお電話、メールくださいね!

【お知らせ】
☆今度の 7月31日(土)は、臨時休業となります。
 お急ぎの方、夕方以降対応可能です。
 お電話ください。

☆8月前半の予定をアップしています。ご確認のうえご利用ください。


ボランティアスクール準備中

学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

少し前に盛岡市社協さんから、「夏休み中に行う高校生対象のボランティアスクールで、さくらやの取り組みについてお話しをして欲しい」と依頼があり、只今その準備中!
ボランティアについて、何を話そう…。さくらやでやっていることを高校生に伝えるには?
あれこれと思いを巡らせています。

学校を通して案内をするそうです。気になった高校生の皆さん、ぜひご参加くださいねー!