なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日1 件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 10:00~12:30  16:00~18:00 2 10:00~12:00*午後休み* 3 定休日 4 *臨時店休* 5 *臨時店休* 6 *臨時店休* 7 定休日
8 *臨時店休* 9 10:00~12:00*午後休み* 10 定休日 11 *午後営業*  14:00~18:00 12 10:00~12:00*午後休み* 13 10:00~12:30  14:00~17:00 14 定休日
15 *午後営業*14:00~17:00 16 10:00~12:00*午後休み* 17 定休日 18 *午後営業*  14:00~18:00 19 10:00~12:00  16:00~18:00 20 10:00~12:30  14:00~17:00 21 定休日
22 10:00~12:30  14:00~18:00 23 定休日 24 定休日 25 *臨時店休* 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)

10:00~12:30  16:00~18:00  

2 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

3 (水)

  定休日

4 (木)

  *臨時店休*

5 (金)

  *臨時店休*

6 (土)

  *臨時店休*

7 (日)

  定休日

8 (月)

  *臨時店休*

9 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

10 (水)

  定休日

11 (木)

*午後営業*  14:00~18:00  

12 (金)

  10:00~12:00*午後休み*

13 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

14 (日)

  定休日

15 (月)

  *午後営業*14:00~17:00

16 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

17 (水)

  定休日

18 (木)

*午後営業*  14:00~18:00  

19 (金)

10:00~12:00  16:00~18:00  

20 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

21 (日)

  定休日

22 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

23 (火)

  定休日

24 (水)

  定休日

25 (木)

  *臨時店休*

26 (金)

   

27 (土)

   

28 (日)

   

29 (月)

   

30 (火)

   

たくさんのご寄付有難うございます!


学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

盛岡信用金庫(青山町支店、天昌寺支店、みたけ支店)様に制服の回収BOXを置かせて頂いてから1ヶ月。職員の皆さまのご協力のお陰様で、たくさんの制服の寄付がありました‼️
2回、3回と、制服を回収に伺いました。
本当に有難うございます!

これから査定し、査定金額は全額「子供の未来応援国民運動」に送金いたします。
制服は、刺繍とり、クリーニング等々メンテナンスに取り掛かります。
秋の衣替え、中、高校の入学準備にお役に立てるように頑張りますね!

只今、入荷した制服の整理、メンテナンスのため、店頭での買い取りはお休みしています。ですが、まだまだ足りない制服もあります。
特に私立高校の制服男女ともまだまだ不足しています。次に必要としているお子さんのために、ぜひ制服をご提供ください!秋🍁には買い取りを再開予定です。
再開するときには、またこちらのブログでお知らせします。


本日は営業です


おはようございます🌞
学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

毎日暑くて💦気持ちも汗💦もダラダラしてしまいます…。
オリンピックで日本が活躍しているのを見て「よし!頑張ろう!」と思ったり。

今日は台風が近づいてきているせいで、雲が多く、今のところ涼しい風が吹いていますね~。

さて、7月も最後の週になりました。8月の予定を考えているとお盆がきますね。去年までは看護師として働いていたので、お盆も正月も全く関係なく日勤、夜勤をしていました。今年は「お盆休み」なるものを取り、ゆっくりお墓参りをしたいと思います。

そして、商売をやるには避けられない「棚卸し」というものがあります💦
沢山の制服の在庫を、在庫帳と照らし合わせる作業。8月の後半はその作業のため、さらに数日おやすみにすることになります。ご了承ください。
勿論、お急ぎの方は対応いたしますので、遠慮なくお電話、メールくださいね!

【お知らせ】
☆今度の 7月31日(土)は、臨時休業となります。
 お急ぎの方、夕方以降対応可能です。
 お電話ください。

☆8月前半の予定をアップしています。ご確認のうえご利用ください。


ボランティアスクール準備中

学生服リユースshop さくらや盛岡店です。

少し前に盛岡市社協さんから、「夏休み中に行う高校生対象のボランティアスクールで、さくらやの取り組みについてお話しをして欲しい」と依頼があり、只今その準備中!
ボランティアについて、何を話そう…。さくらやでやっていることを高校生に伝えるには?
あれこれと思いを巡らせています。

学校を通して案内をするそうです。気になった高校生の皆さん、ぜひご参加くださいねー!



たきざわ日曜朝市(part3)


おはようございますおはよう👋😃☀️
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

今朝は3回目の「たきざわ日曜朝市」出没の日!
朝、ビックルーフに向かう途中の朝焼けがあまりにも美しく、思わずパシャ📷❗
「早起きは三文の徳」ですね~。





今日も、タント1台で、のぼりを立てて、宣伝、チラシ配布。

近所のママさんが来ていて、子どもたちの部活の話しなど~😊。

高校総体、中総体が終わると夏休み🌞。少しずつ進学を意識する時期になりますね。

さくらやも、進学するみんな、お母さんたちのお役に立てるように、頑張りますよ~💪。


りんりん舎様

学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

昨年のオープン後より、買い取り入荷が続々とあり、嬉しい悲鳴!
それと同時に、お洗濯に関する嬉しい悲鳴をあげていました。全部をクリーニングに出すにはコストがかかる…。自分の家🏠で洗濯するにも限界がある…。誰かお手伝いしてもらえないかしら…。
と、色々と声をかけていたところ、
娘が保育園のころ一緒だったママから情報が。
滝沢にある就労継続支援B型「りんりん舎」さんでお洗濯してくれるかも!と。
早速先日、担当のかたと、所長さんにお話しに行き、お洗濯をお手伝いしてくれることになったのです🙌
今週から早速お願いに。
そして、りんりん舎さんは、滝沢に、パンやお弁当を売っているお店もあるんです!
美味しそうなお団子🍡と、お稲荷さん。
お昼はこれを頂きまーす😆。



本日は営業です

おはようございます。
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

営業日数が少なくご迷惑をお掛けしています。
本日は 11:00~16:00 の営業となります。

ご利用の方、お待ちしております。

尚、在庫の整理が追い付かず、本日よりしばらく、店頭での買取はストップ致します。
ご理解をお願い致します。


⇓⇓⇓⇓⇓
頑張っている自分にご褒美💛
岩手めんこい抹茶&ゴマフラペチーノ



買い取りについてのお知らせ

おはようございます。学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

買い取りについてのお知らせです。
お陰様で、3月~入荷がたくさんあり、BOXへの寄付も続々あり嬉しい悲鳴をあげています。
制服のメンテナンスが追い付かない状況が続いています。そこで、

来週7月13日(火)~
しばらくの間、店頭での買い取りはストップさせて頂きます。

買い取りを再開する時はまたお知らせいたします。
制服をお持ちのかた、しばらくお待ち下さい。
宜しくお願い致します。


制服寄付BOX、たくさんの制服


学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

先日、盛岡信用金庫三店舗に設置させて頂いた制服の寄付BOX。
今週は、早速寄付が沢山集まっていました。
皆さんの善意に、本当に感謝です!

写真はほんの一部です!

只今査定真っ最中。この査定金額が、どのくらい子どもたちの支援に繋がるのか、考えると嬉しくなりますね。


ファミリーマート様 続々BOX設置

学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。

ファミリーマート様より、制服回収の取り組みの申し出があり、本日6店舗にBOXを設置させて頂きました。
ご協力ありがとうございます。

盛岡北厨川店様



岩手大学前店様


盛岡高松4丁目店様:オーナーさん、知り合いです!「一緒に取りくめて嬉しい!」とお互いに喜んでいます。


盛岡西松園店様:高松4丁目店さんと同じオーナーさんです。


盛岡東松園店様


盛岡松園南口店様


本当にご協力ありがとございます。

#ファミリーマート
#学生服リユース
#学生服リサイクル
#中古学生服
#子供の未来応援国民運動


たきざわ日曜朝市出没 2回目

学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。

今朝は、「たきざわ日曜朝市」2回目の出没です。
今日は旦那のお手伝いがなく、テントを立てることが出来なかったので、テントを立てず「タント」だけで出店です。
前回「何をやっているか分からない」と旦那からダメ出しがあり、今日はデーンと大きく掲示してみました。



そしてそして、朝早くから、SNSを見た方からの早速の制服の寄付が!
嬉しいです!ありがとうございます!
朝早起きした甲斐があります。
平日は仕事でお店に行けないから、というお母さんもいて、
営業日以外に時間と場所を変えて動くことも必要なんだなぁ、と感じました。

予定では2週間ごとに出没予定です。
またブログでお知らせしますね!

#たきざわ日曜朝市
#学生服リユース
#学生服リサイクル
#制服中古
#制服処分
#子供の未来応援国民運動