なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日1 件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 10:00~12:00*午後休み* 2 定休日 3 *午前休み*  15:30~17:00 4 10:00~12:30  15:30~17:00 5 10:00~12:00  15:30~17:00 6 定休日
7 10:00~12:30  15:30~17:00 8 10:00~12:00*午後休み* 9 定休日 10 在庫整理 11 10:00~12:30  15:30~17:00 12 10:00~12:30  15:30~17:00 13 定休日
14 10:00~12:30  15:30~17:00 15 10:00~12:00*午後休み* 16 定休日 17 在庫整理 18 10:00~12:30  15:30~17:00 19 10:00~12:30  15:30~17:00 20 定休日
21 定休日 22 23 24 25 26 27 定休日
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

2 (水)

  定休日

3 (木)

*午前休み*  15:30~17:00  

4 (金)

10:00~12:30  15:30~17:00  

5 (土)

10:00~12:00  15:30~17:00  

6 (日)

  定休日

7 (月)

10:00~12:30  15:30~17:00  

8 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

9 (水)

  定休日

10 (木)

  在庫整理

11 (金)

10:00~12:30  15:30~17:00  

12 (土)

10:00~12:30  15:30~17:00  

13 (日)

  定休日

14 (月)

10:00~12:30  15:30~17:00  

15 (火)

  10:00~12:00*午後休み*

16 (水)

  定休日

17 (木)

  在庫整理

18 (金)

10:00~12:30  15:30~17:00  

19 (土)

10:00~12:30  15:30~17:00  

20 (日)

  定休日

21 (月)

  定休日

22 (火)

   

23 (水)

   

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

   

27 (日)

  定休日

28 (月)

   

29 (火)

   

30 (水)

   

31 (木)

   

無駄なものはない?

細かい作業の開店準備。
新しく届いた物品のパッケージを開けて、物品整理。

安全ピンは、親切に24本ずつ小さいケースに 入っています。

このケース、勿体ない、何かに有効活用出来ないかな…?
思い付いた!校章バッチやボタンのケースに丁度良さそう💡
そして、箱はそのまま安全ピン入れ。そしてプライスカード入れにぴったり❗

ゴミ箱に入ればただのゴミ。
でも、使おうとすれば、立派に収納箱に✨

何かと物入りな今、使えるものはつかう。
無駄なこと、無駄なものは何もない❗




ママ友の応援

夕方、用事があって、近所のママ友の家に。前からさくらやの話しをしようと思いつつ、ようやく話す時間がとれました😅。

「凄い❗絶対必要たから、頑張って❗」と、力強い応援を貰いました❗

新しいチラシはまだ出来ないので、2代目のこちらのチラシをお渡ししました。

さくらやは誰に話しても、「必要!」と言ってもらえるお店なんだなぁ。



マイクロ岩手さん


初めての創業、で何も分からない私💦
知識を得ようと、商工会議所の創業スクールでご縁があった、「マイクロ岩手」さんと言う印刷屋さんです。
ポスティング用のチラシをお願いしようと、今日は事務所にお邪魔しました😊。初めてのことだらけの私の話しを親身に聞いて下さり、すぐに取り掛かって頂けるとのこと。ポスティングのコツなど色々教えて頂き、有り難かったです✨

情報サイト「まいぷれ盛岡」にも「さくらや盛岡店」を紹介しましょう!と勧めてくださいました。

チラシのほうは、来週には出来そう。どんな風に出来上がるか、楽しみ🎵


カウンター完成です✨

今日は、制服を寄付したい、と言う方からの連絡で、お会いして受け取らせて頂きました😊。3校分の制服、キレイに大切に保管していたのが分かりました。「捨てるのも勿体ないし、誰か着てくれれば✨」と快く寄付して頂きました。
必要としている方へ、大切にバトンタッチさせて頂きます✨😌✨。

そして今日は日曜日、主人も休みだったので、カウンターの仕上げをしました!
と言っても、組み立てて乾燥させたものを起こして、定位置に移動日するだけの作業ですが😅。

少しずつ、お店らしくなって来ました~❕

ご用がある方は
📱 080-1854-3181

まで、お気軽にご連絡下さい!




ご迷惑をお掛けしています(>_<)

こんにちは👋😃

さくらや盛岡店は、プレオープンに向けて現在準備中です。
カレンダーで、「店舗内作業」になっていても、ホームセンターに買い物に行っていたり、自宅で作業している事が多く、大変ご迷惑をお掛けしています。

ご用の方は、
電話📱 080-1854-3181
又は
sakuraya.morioka@gmail.com
まで、お気軽にご連絡下さい!

宜しくお願いします🍀


今日は秋晴れ、店舗準備中❗

今日は秋晴れ。久しぶりに岩手山もスッキリ、雄大な姿を見せてくれました🎵(写真がなぜか?取り込めず、お見せ出来ないのが残念😣💦⤵️)。

午前中はwebで研修を行い、午後からは店舗の内装を一人でせっせとしていました。これまた、写真をお見せ出来ないのが残念😣💦⤵️。

さくらや盛岡店 プレオープンに向けて準備中です!
中にいる時は、気軽にお立ち寄りくださいね!

ご用がある方は
📱 080-1854-3181 へどうぞ💓


店舗準備


家に積んであった、寄付頂いた制服。お店に並べたらどんな感じになるのかと、ホームセンターからハンガーラックを買って来て置いてみました😊。

家にあると場所をとるのに、店内に置くとこんな感じで、まだまだ寂しい…。

そして、作りかけのレジカウンター。ここから、ある程度強度を持たせて、見映え良く。などなど考えていて、先にすすまない😱。

この店内に制服が並んで、沢山のお母さんがたの笑顔😆が見られることを目標に、作業頑張ってます!

店内にいる時は、お気軽に声を掛けてくださいね!



寄付頂きました

さくらや盛岡店、只今オープン準備中。
今日は制服の寄付を頂きました😊。

まだ店舗実習していないので、ひとまず家に積んでます😅。

お店に並んで誰かのお役に立てるのが楽しみ💓


店舗準備

まず始めに、何が必要か?
考えた結果、椅子とテーブル。
市内のリサイクルショップを回り、ちょうどいいのを見つけて、
お得に買い物😊。

日曜日で手伝ってくれた主人は、店内に入ると、電話線、電気系統のチェック❗
さすがNTT関係の仕事をしてるだけある😁。そして、前の車を乗り潰し、さくらやのために選んだタント🚙。荷物がた~んと入ります✨。

お母さんたちが気楽に立ち寄れるお店作り。色々考えて、楽しく準備していまーす🎵

準備中ですが、覗いてみて下さいね❗