なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日1 件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

人生を変えたもの


学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。

さくらやを始めたことを友達、知人に話すと、必ず「何がきっかけ?」と聞かれます。

5年位前、あるテレビ番組で、香川県高松市に「さくらや」を立ち上げた馬場加奈子社長が取り上げられていたのを見て、「これだ!」とピンときたから。

そしてもう一つ、
「フードバンク」のパンフレットを子供が学校からもらってきたのを見て、「子供の貧困」が身近なことだと知ったこと。ショックを受け、(自分にも何か出来ることがないか?)

考えて、考えて、「よし!やってみよう!」と決心。

動き初めてみると、家族の後押し、周りからの後押しがあり、
応援の声があり、
さくらやをやることは、私にとって必然だった、と思えます。

毎日、お母さんたちの声、困りごとを聞かせてもらいます。
少しでも力になれるように、考えて、考えています!

明日は日曜日臨時営業いたします。
12:30~16:00と、短い時間ですが、どうぞご利用下さい😊。