なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日1 件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2022年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10:00~12:30  14:00~18:00 10 定休日
11 *臨時店休* 12 10:00~12:30  14:00~18:00 13 定休日 14 定休日 15 10:00~12:30  14:00~18:00 16 17 定休日
18 10:00~12:30  14:00~18:00 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2022年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)

   

   

   

   

   

   

   

   

  10:00~12:30  14:00~18:00

10 (日)

  定休日

11 (月)

  *臨時店休*

12 (火)

  10:00~12:30  14:00~18:00

13 (水)

  定休日

14 (木)

  定休日

15 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

16 (土)

   

17 (日)

  定休日

18 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

19 (火)

   

20 (水)

   

21 (木)

   

22 (金)

   

23 (土)

   

24 (日)

   

25 (月)

   

26 (火)

   

27 (水)

   

28 (木)

   

29 (金)

   

30 (土)

   

31 (日)

   

息子の私服のこと・・・

学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

この春高校を卒業して進学する息子。
陸上部だったので、これまで私服といえばジャージがほとんど。
でもこれからは私服も準備しなきゃなぁ…。
お金かかるなぁ…。
とため息しか出てこないこのごろ。

ところが昨日、息子から、
「カーさん!〇〇の店、移転するから、今SALEやってる!安くなってさらに半額とかだよ!!」
と興奮気味に話してました。
(おっ!それは行ってみるか!)
と、一緒にそのお店に。

すると、全品SALEが、さらに40~50%OFF!
信じられない安さ。

あれこれと考え、
これからデイリーで使えそうなシャツやコート等など、4点を買うことに決めました。
これで少しは私服が何とかなるかな。

息子と服を見ていて、
ふと思いました。

(あ~。。さくらやに来てくれるお母さんたちも、きっと、正規の価格で買ったら高いけどさくらやで安く買えてよかった~~)っと思ってくれてるのかも!
と、今更ながら。

実際、
さくらやで制服をそろえられて会計した時のお母さんたちの笑顔!
そして「わっ、安い!助かる~~。その分ほかに必要なものが買える~~。」
の言葉。

うんうん、確かに、お母さんたちのお役に立てているかも。
浮いたお金で、他に必要なものを揃えてあげてください!
部活、頑張って!

それがさくらやの存在意義かな?