なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~1日1 件まで☆☆☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ご卒業おめでとうございます。



3月1日は公立高校の卒業式。
その後も私立高校の卒業式があちこちで行われていますね。

卒業生のみなさん、
ご卒業おめでとうございます。

高校の3年間、
あっという間だったことと思います。

我が家は息子の卒業は2年前。
毎日のお弁当作り、おかずは何をいれよう~?
沢山おかずやご飯を入れても
「足りない~。腹減る~」
と何度言われたことか。
そんな3年間。
部活の追っかけをした3年間。

楽しい思い出です。

お子さん一人ひとり、
お父さん、お母さん一人ひとり、
それぞれ色々な思いでが詰まった3年間ですよね。

卒業後就職がきまっているかた、
大学へ進学する方、
専門学校で技術や知識を身に着ける方、

はたまた旅に出る方…(笑)

不安と期待、ワクワク、
どんな心境でこの3月を過ごすのでしょうか~

次の目標に向かって
逞しく歩んでくださいね!