営業カレンダー
タップで開く
2025年 5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 15時~予約対応のみ | 2 GW休業 | 3 GW休業 | 4 GW休業 | |||
5 GW休業 | 6 GW休業 | 7 定休日 | 8 *夕方営業* 15:00~18:00 | 9 10:00~12:30 14:00~18:00 | 10 10:00~12:30 14:00~17:00 | 11 *日祝午後営業 *14:00~17:00 |
12 10:00~12:30 14:00~18:00 | 13 10:00~12:30*午後休み* | 14 定休日 | 15 | 16 10:00~12:30 14:00~18:00 | 17 10:00~12:30 14:00~17:00 | 18 10:00~ズボンお直し会 |
19 10:00~12:30 14:00~18:00 | 20 10:00~12:30*午後休み* | 21 定休日 | 22 | 23 10:00~12:00 *午後休み* | 24 10:00~12:30 14:00~17:00 | 25 *日祝午後営業 *14:00~17:00 |
26 10:00~12:30 14:00~18:00 | 27 10:00~12:30*午後休み* | 28 定休日 | 29 | 30 10:00~12:30 14:00~18:00 | 31 10:00~12:30 14:00~17:00 |
2025年 5月
1 (木) |
15時~予約対応のみ |
---|---|
2 (金) |
GW休業 |
3 (土) |
GW休業 |
4 (日) |
GW休業 |
5 (月) |
GW休業 |
6 (火) |
GW休業 |
7 (水) |
定休日 |
8 (木) |
*夕方営業* 15:00~18:00 |
9 (金) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
10 (土) |
10:00~12:30 14:00~17:00 |
11 (日) |
*日祝午後営業 *14:00~17:00 |
12 (月) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
13 (火) |
10:00~12:30*午後休み* |
14 (水) |
定休日 |
15 (木) |
|
16 (金) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
17 (土) |
10:00~12:30 14:00~17:00 |
18 (日) |
10:00~ズボンお直し会 |
19 (月) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
20 (火) |
10:00~12:30*午後休み* |
21 (水) |
定休日 |
22 (木) |
|
23 (金) |
10:00~12:00 *午後休み* |
24 (土) |
10:00~12:30 14:00~17:00 |
25 (日) |
*日祝午後営業 *14:00~17:00 |
26 (月) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
27 (火) |
10:00~12:30*午後休み* |
28 (水) |
定休日 |
29 (木) |
|
30 (金) |
10:00~12:30 14:00~18:00 |
31 (土) |
10:00~12:30 14:00~17:00 |
息子、陸上シーズンはじまる✨
また学校に通える!
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
24日の公立高校の合格発表のあと、お取り置きしていた制服たちは、新しい持ち主のもとへ引き取られて行きました🎵
4月からはまた、新しい持ち主さんと一緒に高校に通うんですね❗
一点一点、大切にメンテナンスしています。
3年間、また楽しい学校生活を送ってくださーい☺️❗
口コミ
おはようございます🌞
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
今日も元気に営業しますよ~❗
さくらやに来て頂くお母さんに、
どうやってさくらやを知ったのかをよく聞ます。すると、
「職場の人(やママ友達)に聞いたの!」
「前に新聞見て」
がとても多いです。
オープン時は新聞を見て来て頂いた方が多かったですが、最近は「口コミ」で来て頂く方が多く、話題にして頂いていることに感謝でいっぱいです!
昨日来て頂いたお母さん
「知らない人がたくさんいるから、自分のお店にチラシ置きたい!みんな情報欲しいの!」と、チラシを持って行ってくれました😊。
自分一人ではなかなか回り切れないですが、こうして宣伝して頂けること、有難いですね🎵
必要としているかたへ、必要なものを提供出来るように、もっとがんばらねば💪❗
ホワイトデー
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
昨日の日曜日は、高校の入学準備、制服、運動着の買い換えなどで、たくさんのお客様にご利用頂き、ありがとうございました。
昨日はホワイトデー💕
前の日から、高校一年息子が、「友達に何か作って渡す!」と、あれこれ考えていました🎵
そして私が家に帰ると、台所でお菓子作りをしている息子の姿が😁。
「チョコクランチ」を作っていた模様。何か笑えます。
そして今朝🌞、友達用にラッピングまでして女子力高い‼️
家に残ったのは、砕けた残骸、だけど美味しそう💕
これは母が頂きます‼️

頑張れ❗受験生❗
おはようございます🌞
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
今日は公立高校の入学試験。
雲ひとつない快晴☀️!
お天気に恵まれて、移動の心配なく試験会場に向かえますね😃。
将来の目標に向けての第一歩。
落ち着いて、
忘れ物のないように、
いってらっしゃーい‼️
子供の成長
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
今日は、入学準備で沢山のご家族がいらっしゃいました😊。ありがとうございます💕
今日は素敵な光景を見せて頂きましたー~。
中学校の学生服をお買い上げになった若いお母さん。
学生服を試着した息子さんをみて、グッと成長したのを感じ、思わず涙ぐんで💦いたお母さん。
私も…、我が子が制服を試着した時、その成長を感じて、思わずうるうるしてしまったのを思い出し、一緒にうるうる…。
まわりにいた店員さんに気付かれないように必死でした~。
中学校生活、楽しんでね!
そして、もっともっと大きく成長してたくましい青年になってね!
さくらやは、子供たちの成長をたくさんたくさん応援するよー‼️
初!確定申告!
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
さくらやを始めたとから、どうなることやらドキドキ😵だった「確定申告」。
きっと訳がわからなくて、税務署のかたに迷惑をかけるなぁ…。
と思っていました。
書類を揃えて、申告会場へ。
今年はコロナの感染拡大防止のため、受付期間が長く設定されているようです。
申告会場のある盛岡駅西口のビルに入ると、眼鏡👓が曇る曇る😱。
案内がよく見えず、

この案内板をみて(へえ~、確定申告会場で「体重測定中」?健康チェック?)
と、勘違い😅。
「体温測定中」
ですね。
確定申告のほうは、税務署の職員さんが、丁寧に丁寧に説明してくれて、やってくれて、パソコン申告であっという間におわり❗
(どーしよう💦、確定申告できなくて脱税になったら?!)との心配は杞憂に終わりました。
本日臨時休業
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
今日は臨時休業を頂いております。
午前中は、月に一度の「さくらやオンラインミーティング」。
盛岡店ではこれからどう動くか?
に、必死で答えています💦

そして、馬場さんは…、
東京とは言え、寒い寒い、外でのオンラインミーティング。
忙しく毎日動き回っているけど、
ミーティングは暖かい室内にはいりましょうー、
とお伝えしたい。
お風邪をひかないように。

雪かきの話し

↑ 雪かき前のお店の駐車場
学生服リユースショップ さくらや盛岡店です。
昨日、お店の駐車場と店の前の歩道をきれいに雪かきしたと思ったら…
今朝また、すごい雪(泣)。
何かの罰ゲームかと思いましたよ…。
まずは駐車場から、30分以上かかって雪かき。もう、どこに雪を避ければいいのかわかりません!
車の後ろに山のように積みあがっています。
そして、お店の前もまた30分以上かかり…。
が、日当たりがいいので、どんどん融けていきました。
こうやって雪かきをしていると、いつもあるおじいさんのことを思いだします。
まだ独身だった頃のかなり前のこと。
看護師として働いていた病院で、担当だった入院患者さんのことです。
脳梗塞のリハビリで入院中のおじいさん。半身麻痺となりリハビリで入院していました。
病気のためかなり涙もろくなっていたのですが、
冬のある日、今日のように雪が積もっているのを見て、オイオイと泣き出しました。
何事かと、そのおじいさんに声をかけると、
「今まで元気だった時は、こんな雪が降ると、朝子供たちが学校に行く前に歩道の雪かきを毎日してたんだ。でも、今年は俺がこんな身体になって、歩道の雪がどうなっているか心配で…。子供たち歩けなくなっているんじゃないか…。」
と、またオイオイと泣いていました。
「大丈夫、きっと誰かが代わりにやってくれているから。」
と声をかけるのが精一杯でした。
雪かきをしていると、いつもその場面を思いだします。
あのおじいさんは元気でいるかな…?
もう20年以上も前の話でした。