なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~平日3件まで☆土日祝~1件まで☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2024年 9月

≪前月 | 次月≫

1 定休日
2 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 3 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 4 定休日 5 *臨時店休* 6 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 7 10:00~12:30  14:00~17:00 8 定休日
9 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 10 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 11 定休日 12 *臨時店休* 13 *棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい 14 10:00~12:30  14:00~17:00 15 イオンモール盛岡南SDGsフェス
16 定休日 17 10:00~12:30  14:00~18:00 18 定休日 19 *夕方営業* 15:00~18:00 20 10:00~12:30  午後休み(健康診断) 21 10:00~12:30  14:00~17:00 22 定休日
23 定休日 24 10:00~12:30  14:00~18:00 25 定休日 26 *臨時店休* 27 10:00~12:30  14:00~18:00 28 10:00~12:30  14:00~17:00 29 *午後営業*14:00~17:00
30 10:00~12:30  16:30~18:00

2024年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

  定休日

2 (月)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

3 (火)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

4 (水)

  定休日

5 (木)

  *臨時店休*

6 (金)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

7 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

8 (日)

  定休日

9 (月)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

10 (火)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

11 (水)

  定休日

12 (木)

  *臨時店休*

13 (金)

*棚卸10時~15時*お急ぎの場合お電話下さい  

14 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

15 (日)

イオンモール盛岡南SDGsフェス  

16 (月)

  定休日

17 (火)

  10:00~12:30  14:00~18:00

18 (水)

  定休日

19 (木)

  *夕方営業* 15:00~18:00

20 (金)

10:00~12:30  午後休み(健康診断)  

21 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

22 (日)

  定休日

23 (月)

  定休日

24 (火)

  10:00~12:30  14:00~18:00

25 (水)

  定休日

26 (木)

  *臨時店休*

27 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

28 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

29 (日)

  *午後営業*14:00~17:00

30 (月)

10:00~12:30  16:30~18:00  

刺繍とり

おはようございます☀
学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

昨年9月に滝沢市鵜飼に移転したさくらや盛岡店。

以前の店舗が手狭になり、刺繍とりのボランティアさんが作業するスペースがなくしばらく店舗での作業はお休みしてもらっていましたが、
今の店舗にお引越ししてからようやく作業スペースが確保できました。

1月から、週1回、「もりおか若者サポートステーション」のボランティアさんに来て頂き、制服の名前の刺繍とりをして頂いています。
店舗でやってもらうのは、スカートやブレザーなど折りたたんで皺にしたくない制服。

若者サポートステーションの皆さん、みんな一生懸命、集中して作業に取り組んでくれ、その出来栄えも素晴しいんです!
この刺繍とり、「中毒性」があります(笑)。
やっていないと「あ~~!刺繍とりしたい!」って思うんです。

そんな感じで、とっても綺麗に、楽しく刺繍取りをしてくれる心強いボランティアさんがいます。

良くお電話で「制服と運動着を持っていきたいんだけど名前の刺繍はどうしたらいいですか?」とお電話を頂きますが、大丈夫です!
そのままお持ちください。