なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

寒いっ


いつもご利用いただきありがとうございます
学生服リユースshop
さくらや長崎大村店です

いやぁ、寒いですぅ
写真は、昨日店内から撮ったもの
吹雪く中、お店前を歩く高校生はとてもとても寒そうでした

そして、今朝、積雪は大したことなかったものの、我が家は水が出ません
9時半現在まだ出ません
水が出ないと、洗濯もできないし、キッチン仕事もできないし、なーんか朝から何をしていいのやら…
家の中をなんとなく歩き回ってしまいます😅
10時登校の次女は、湯たんぽの残り湯で洗顔😄
んー、いい経験😆

しかし、この湯たんぽ
なかなかいい仕事をしてくれます♪
灯油ストーブで沸くお湯は使いようがないくらい!
そのお湯を湯たんぽへ
寝る前にベッドに入れておくと寝る時にはベッド内はポカポカ
朝までずっとあったかい
先人の知恵はすごいなぁと改めて実感の毎日です

さて、さくらや長崎大村店は、本日は12時から17時までの営業です
雪でベチャベチャの道路、そしてまだまだ外は寒いですが、店内暖かくしてみなさまのご来店をお待ちしています

入荷も続々とされております
近々こちらにアップいたします!