なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

080-6167-7652

移転準備中のため、現在、店舗での営業を行っておりません。 制服・学用品のお問い合わせは 電話・メール・Instagramにて承っております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

入学式

今日は、天王寺店のすぐ近くにある中学校の入学式でした。

真新しい学生服に身を包み、少し誇らしそうな表情で
親御さんと一緒に歩いておられるお子様が、とても初々しくて(≧▽≦)

懐かしくもあり、羨ましくもあり(*^_^*)

「スタート」って良いですね~♪

さて、皆様にお知らせです!!

関西エリアの放送になると思いますが
朝日放送「ニュースおかえり」に、さくらや天王寺店の事を
取上げていただくことになりました(;^_^A

金曜日のコーナーだそうです。

放送日は、2023年4月7日(金)

どんな放送になるのか、楽しみです٩( ''ω'' )و



臨時休業


本日、4月4日は臨時休業です。

4月5日からは、通常通り営業しておりますので

ご来店予定のお客様は、是非、明日以降にお越しください。

皆さまの、ご来店お待ちしております♪


久しぶりの投稿です(>_<)


すっかり春になりましたね🌸

長らく、ブログの更新が滞っており
ご無沙汰してしまいました。

皆さま、ご卒業&ご入学&新学年の準備で、慌ただしくお過ごしかと思います。

さくらや天王寺店にも
たくさんのお客様から、制服の在庫問い合わせをいただいております。

新学年に向け、サイズアップなどで
制服の買い替えが必要な折には
ぜひ、お問合せください♪

また、ご卒業&サイズアップで
使わなくなった学生服・学用品など
バトンタッチの、ご協力も重ねてお願い申し上げますm(_ _)m

この数週間、持ち込み頂く学用品も
増えてまいりました。

ランドセル
さんすうセット
ピアニカ
リコーダー
彫刻刀
クレパス
柔道着
剣道着
竹刀
体育館シューズ
通学用鞄
etc…

色々と、増えてまいりました。

新しく、購入が必要な折には
購入前に、一度、在庫の確認など
ご連絡頂ければと思います。

まだまだ、需要にお応え出来ない事も多々ございますが
少しでも、必要な方々のお役に立てる様
引き続き、頑張ってまいります♪


回収BOX

回収BOXの設置が決まりました(^O^)/

イトーヨーカ堂あべの店さま
そんぽの家・高槻南さま

お日にちなど、確定しましたら改めて詳細をお知らせいたします。
それまでは、店頭のBOXのみです・・・

お店や、お会社に「設置しても良いよ!!」って言って下さる先がございましたら
是非、ご一報ください。

リユース学生服を必要とされている、ご家庭がたくさんあるんです。
進学に必要な費用を気にして、行きたい学校を言えないお子様も居られます。

子供の夢、希望を叶えてあげたい
そう思う親御さんもたくさんいらっしゃいます。

そして、リユース学生服は、廃棄物の減少にも繋がります。
「ゼロカーボン」ちょっとした事で貢献できます。

皆様のご協力、お願いいたします。


相愛学園の制服探しています

よく来て下さるお客様が
お嬢様の学生服を探しておられました。

相愛学園の150以上の学生服など、お手元にございませんか???
卒業&サイズアップでご不要になられた方がいらっしゃいましたら
ご協力お願いいたします。


2023年 始まりましたね


今年もよろしくお願いいたします。

年明けから快晴で、気持ちのいい始まりです(^^♪

制服のお問い合わせが増えてまいりましたが、モデルチェンジの情報も多くて…
費用を抑えたい気持ちに、寄り添ってくれませんね。

それでも、リユースを提供できる学校は
要望にお応えして行きたい!!!
と、強く思った年の始まりです。


年の瀬ですね・・・

今年もあっという間でした・・・(;^_^A

もうすぐクリスマス🎄🔔
なんて、ウキウキしていたのも束の間・・・

年末です。
年の瀬です。

大掃除が・・・('◇')ゞ

と焦っている私ですが

今年の、8月下旬に「さくらや天王寺店」をオープンし
ブログの更新もままならず・・・
Instagramを少し更新し、チラシを少し配らせていただいた程度で
販促活動が行き届かないまま、年末になりました(;・∀・)

にもかかわらず!
通りすがりのご近所様や
近隣のさくらやを検索して、天王寺店へ足を運んでくださったお客様
制服が破れちゃって、自分で探してくださった学生さん
車や電車に乗って、わざわざ制服を寄付してくださったり

おもちゃ・雑貨を見に来てくださり
さくらやを知り、共感からの、制服・ランドセルのご提供!

皆様の温かいお気持ちで、
穏やかな年末を迎えることが出来ました(*- -)(*_ _)

お客様にご要望いただいた制服の、ご準備が出来ていないことも多々ございますが
来年は、できる限りお応えできるよう、頑張ってまいります!(^^)!

本年の営業は、明日12/28(水)まで、
年明けの営業は、1/4(水)からです。

ぜひ、お立寄りください。





制服が破れちゃったので・・・

早いもので、今年もあと半月

ほんと、早いですね・・・

先日、近くの学校の男子学生さんから問い合わせで
「〇〇高校のズボンありますか?」

サイズは、指定されたものと前後のサイズがあったので、ご来店時に試着していただきました。

でも・・・
サイズが合うものは、後ろポケットの辺りが破れていて、状態は悪く ((+_+))

お話を伺うと、今着ているズボンが破れてしまい、探しに来られたんです。
そして、高校3年生。
卒業まで、あとほんの少し。だから破れてても大丈夫・・・位の感じだったので

私の方で、軽く補修させていただくお約束をして、後日、引き取りに再来店いただきました。
もっと、状態の良い制服を提供したかったのですが、今回は、補修で我慢していただきました。

高校3年生。来春に卒業・・・
新品の制服を今から購入するなんて、言いにくいですよね。
でも、破れたまま、あと数か月過ごして、卒業式に着て行くなんて・・・
ダメです。絶対ダメですよね ( ;∀;)

でも、新品買うなんて、親御さんも抵抗あると思います。

だから、リユースの学生服は、やっぱり必要なんです!!!
皆様のご自宅に、使わなくなった学生服があれば、是非、さくらや天王寺店にお持ちください!!

必要としている方が、たくさんおられます。
ご協力よろしくお願いいたします (*- -)(*_ _)


ご寄付いただきました!!

先日、お店を開けて直ぐ、女性がお二人でご来店くださいました。
お声かけすると「制服の寄付をしたいんです」と。

お礼を伝えながら、学校名など伺っていると
ご近所の方ではなく、わざわざ電車で来てくださったとの事。
店舗を調べて、足を運んでくださいました。

息子さんと、お嬢さんの制服をお持ちくださいました。

で、ふと疑問が・・・
ご姉妹だと思っていたら、母娘さんでした(≧▽≦)
お母さま、めっちゃお若い!!!

お二人とも、とても優しそうな雰囲気のかたで、
このお気持ちが、必要な方に届きます様に(*^_^*)

と、いつもながらに気持ちが温かくなったスタートでした♪


さくらや天王寺店は、保・幼・小・中・高・専の学生服・学用品を
随時、受け付けております。

また、回収BOXの設置協力先も、募集中です。
よろしくお願いいたします!


素敵なご夫婦

今日の大阪は、暖かくて、お散歩日和でした。

先日、お孫さんにおもちゃをご購入の
素敵なご主人が、
今日は、チャーミングな奥様と一緒にご来店。

リュックを背負い、スタイリッシュな装いの
とってもおしゃれで、仲睦まじいご夫婦。

憧れます😊

前回こられた時にご主人が
『キャンドルハウスは、妻と一緒に選ぼう😊』と仰っておられ
今回、ご一緒に来店くださいました。

幾つか並べてご覧になり
素敵な組み合わせの、キャンドルハウスを購入くださいました。


幾つになっても仲睦まじいご夫婦

ホントに微笑ましい😃