営業カレンダー
タップで開く
2017年 10月
1 (日) | |
---|---|
2 (月) | |
3 (火) | |
4 (水) | |
5 (木) | |
6 (金) | |
7 (土) | |
8 (日) | |
9 (月) | |
10 (火) | |
11 (水) | |
12 (木) | |
13 (金) | |
14 (土) | |
15 (日) | |
16 (月) | |
17 (火) | |
18 (水) |
(高松) |
19 (木) |
(高松)10:00~11:00 インターンシップ受け入れ |
20 (金) |
(高松)9:00~13:00 |
21 (土) |
(県外)関西テレビ 収録 |
22 (日) |
(県外) |
23 (月) |
(県外) |
24 (火) |
(県外) |
25 (水) |
(県外) |
26 (木) |
(県外)取材対応 |
27 (金) |
(県外) |
28 (土) |
(県外) |
29 (日) |
(高松)あなぶき審査員 |
30 (月) |
(高松)パートナー説明会 |
31 (火) |
(高松)9:30 スタッフ研修 |
高松 パートナー説明会
高松店にて パートナー説明会でした。
京都、広島、広島、香川
寒い中 さくらや高松にようこそ!!です(^◇^)
赤ちゃんを抱っこしてきたママの年齢を聞いてびっくり!!若い!!3人の子育て中のママでした。
「人の役に立つ仕事をしたい」と言う彼女子育てに忙しい日々だと想像できる中 そんな素晴らしい考えができるなんて感動しました。
皆さんと家庭のこと今の仕事、子どものこと沢山お話しします。(少人数説明会の理由はこの為なんです^^)
そのご家庭毎に学生服の購入に困ったことを聞くと全国のお母さんたちのオモイは一緒なんだなと感じ さくらやをまだまだ全国に知ってもらわなければ!!と意気込みます。
今日の説明会は有意義な時間でした。
ありがとうございました。
馬場加奈子
さくらやパートナー説明会
パートナー説明会
11月8日 東京 五反田(残席僅か)①10時~12時 ②13時~15時
11月27日 大阪 城東区(本日より受付開始)①11時~13時
にて説明会を開催いたします。
お申込み、お問い合わせは
申し込みはコチラからどうぞ^^
環境大臣賞
沖縄
沖縄につっちーと来ました。
暑いです。
街行く人たちビーチサンダルです(*≧∀≦*)
高松を出た時 寒くて上着着てたのはなんだったんだろ笑
3日間 充実した時間を過ごしたいと思います。

台風
台風の為 土曜の大阪から名古屋にはいかず 高松に戻って参りました。
皆様の地域は大丈夫でしょうか。。。
高松では雨と風が強くなってきました。
店舗を構えているパートナーもお店の周りに出している物があれば飛ばされないよう注意してください。
馬場加奈子
以前のブログは
コチラから^^
高松市ヨット競技場
新しくスタッフ加わりました

8月末から さくらやの求人を出していました。
9月 音沙汰なし・・連絡あるのはハローワークの求人を見た業者(余計に費用かかるやんか・・)ムリムリ(*_*)
最近は求人に困っている所もチラホラ・・聞きます。
それでも求人情報を手作りしたりポスティングしたり工夫しました。
10月 とんとんとん~♪と求人の電話♡
さくらや 3人 新たにスタッフが加わりました。
(私の手作り立体的な求人チラシ?が良かったんやろか??と言ったらソッコー違うやろーとスタッフから切り捨てられる(笑))
(かわいいけん♡と一人でつぶやく(笑))
さくらやの引っ越しは来年の5月か6月になりました。
NPO法人設立は12月。
東京事務所は10月。
新事業の東京出店は再来年。
いろいろ準備もありますが
スタッフは最小限でまわるよう コンピューターを利用したしくみ作りに励んでいます。
人が少なくてもお店を続けていく何か??が必要になってきますね。
うちのお店だったら?(^◇^)よーけ考えよう~
写真は小学校バザーに参加させていただいたもの。
売り上げの一部と子どもたちの活動費の寄付をお渡ししています。
PTAバザーで売れ残った制服類は 当店が買い取りして引き取っています。
小学女子が好きな 安くて可愛いハンドメイド小物もたくさん出します。
みんなが喜んでくれる顔を見て
体力的にきつくなってきたけど 頑張って来年も
来ようっって思いながら マッサージに向かってました(笑)
循環型社会形成推進功労者 環境大臣賞 受賞
さくらやの取り組みに評価していただき
循環型社会形成推進功労者 環境大臣賞 受賞することができました。
来週 月曜から沖縄県で表彰式です。
台風が心配です。
てるてる坊主くらいでは難しいかな・・・と思いつつ 台風が逸れてくれることに期待しています^^
オープン間もないさくらや高松店

6年前オープンして数か月たったころのさくらや高松。
店舗運営のことも知らず できるだけ道行く人にお店を知ってもらおうと外観も一生懸命に派手にしていました。
学生服中古販売と買取。全国初!とにかくできることはなんでも挑戦しました(^_-)-☆