地域共感型ビジネスをリユースから学ぶschool開講【さくらやカナコからのお知らせ】
こんにちは、学生服リユースshopのさくらやカナコ(馬場加奈子)です。
コロナ禍から物価高騰など家計のやりくりが大変の中
学生服リユースへの関心が高まっています。
地域での活動を始めたい、ビジネスではなく地域貢献をしたい、自分の輝けるやりがいのある日常や居場所を作りたい、と考えている方に朗報です。
「地域共感型ビジネススクール」を開講します。(やっとこさでございます。昨年からお待ち頂いた方にはご迷惑をおかけしました)
何かできることを見つけ、それを通じて地域に貢献する方法を考え、共感型ビジネスを築くお手伝いをします。
私自身ができたことは、誰でもできることだと思っています。インスタやSNSが得意でなくても、私みたいな人がいます。
驚くような営業法や発言から変わった人に見えるかもしれませんが、実際は普通の人(笑)
それでも高松の小さな店舗から全国に広がり、今では東京に進出し、大手企業や各省庁と協働事業を進めることができています。
このビジネススクールでは、私の経験を参考に、あなたが実践できるヒントを提供します。
インスタやSNSの使い方がわからなくても大丈夫。
一番大切なのは、あなた自身が輝いて、やりたいことに進んでいけること。
それが自分磨きと地域貢献の一環です。
学生服リユースshopは2010年に創業し、全国に広がりました。今回も皆さんと一緒に築いていきたいと考えています。
ご興味のある方は、ぜひお申込みくださいませ。
申し込み先
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/
※申し込み種別は→をクリック!「さくらやパートナー・フレンドの相談・申込」
基本はマンツーマンでお話しますが日程などにより複数人数になることもあります。ご了承くださいませ。
【講義内容】
☆1回目東京開催(4時間)
学生服リユースshopさくらやの歴史
地域共感ビジネスの始まり
地域活動の紹介
自己分析
実践できることのアイデアだし
実践と報告
☆2回目オンライン開催(4時間)
実践の振り返り
理想の生き方を実現する思考法
サスティナブル活動の紹介
幸せ循環マーケティング思考
できる人とできない人の特徴
実践できることのアイデアだし
実践と報告
☆3,4,5回目オンラインまたはお電話で開催(1時間まで)
実践と報告からアドバイス指導の繰り返し
【流れ】
1,申し込みメールでお申込み
申し込み先
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/
※申し込み種別は→をクリック!「さくらやパートナー・フレンドの相談・申込」
※冷やかしや思いを感じられない問い合わせメールはお受けすることができません。
↓
2,こちらから電話でご連絡
ご質問やご相談などお話しいただきます
↓
3,参加回数の選択(1回目だけ、1回目と2回目だけなど)
決定後、日程と開催場所の詳細がメールで届きます
【費用】
1回目 19万円(税込み209,000円)
2回目のみの受講はできません
1回目と2回目 29万円(税込み319,000円)
3回目以降は毎回500円(税込み550円)
※初回~1年は割引価格になっております。翌年度からは変更しますのでお申込みされる方はお得なうちにお申込みくださいませ。
【終了後と注意事項】
さくらやパートナー希望の方は割引制度があります。(期間限定)
「こどもの学校生活応援団」として活動する方には認定証が発行されますがさくらやのロゴ使用や商標使用はできません。
他