なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 2月

≪前月 | 次月≫

1 2 10:00 打ち合わせ 11:30-19:00評価委員会 3 4
5 6 全国パートナーズミーティング高松 7 9:00 打ち合わせ、12:00香川大学報告、13:00サンメッセ 8 全日会合 9 9:30打ち合わせ、13:00打ち合わせ、18:30食事MG 10 11
12 13 高松店大掃除 14 9:00打ち合わせ 15 13:30三井住友、19:00Tips 16 FOVE、アネッロ 17 18
19 子ども貧困フォーラム登壇 20 10:00打ち合わせ 21 22 23 新パートナー研修 24 新パートナー研修 25
26 IJU支援(講和) 27 28

2018年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)

   

10:00 打ち合わせ 11:30-19:00評価委員会  

3 (土)

   

4 (日)

   

5 (月)

   

6 (火)

全国パートナーズミーティング高松  

7 (水)

9:00 打ち合わせ、12:00香川大学報告、13:00サンメッセ  

8 (木)

全日会合  

9 (金)

9:30打ち合わせ、13:00打ち合わせ、18:30食事MG  

10 (土)

   

11 (日)

   

12 (月)

   

13 (火)

高松店大掃除  

14 (水)

9:00打ち合わせ  

15 (木)

13:30三井住友、19:00Tips  

16 (金)

FOVE、アネッロ  

17 (土)

   

18 (日)

   

19 (月)

子ども貧困フォーラム登壇  

20 (火)

10:00打ち合わせ  

21 (水)

   

22 (木)

   

23 (金)

新パートナー研修  

24 (土)

新パートナー研修  

25 (日)

   

26 (月)

IJU支援(講和)  

27 (火)

   

28 (水)

   

オカンバンザイ





高松空港につきました。

今朝は飛行機の時間があるため
子供たちと同じ時間に家をでました。

さくらもネオも洗面台や鏡の前で長い時間髪や顔を触ってていつも通りではありますが
おかーさんはな、いつもと違って弁当作らなあかんし、朝ごはんせなあかんし、片付けせなあかんし、ゴミ出さなあかんし、高松帰る準備(夜にはしてるが)せなあかんし、1番大事な!
化粧せなあかんし( ゚∀ ゚)ハッ!
むっちゃ忙し(汗)
それでも子供たちはマイペース(💦)

結局 化粧はあきらめる(笑)
マスクってありがたいと思いながら
通勤ラッシュを覚悟してたけど
意外とまだ満員でもなさそうで
座れなかったけど、スペース少しゆとりあって気持ちは楽に電車に乗れました。

最近 睡眠アプリを使い始めました。
そのせいか?良い眠りをしようと早くにお布団に入ろうととするし、枕や抱き枕(毛布代用)考えてみたり。
おかげで2日間 目覚めが良かったです、

年齢とともに体力も気力も勢いが無くなってるような気もします。
年齢に合わせた お付き合いやオシゴトや食事など考えていこうと思います。

オカン万歳!やわ(>ω<〃)~♡

あっ!飛行機の機内に携帯充電器が!うれしー(*˘︶˘*).。.:*♡ 
富士山も上から見れたー!

今日のおべんとう✩.*˚
キャベツたっぷり回鍋肉
稲庭うどん焼き
クリームチーズスクランブルエッグ
サツマイモ
トマト
カブと葉とシラスのごま油炒め
ワカサギ佃煮
しそ昆布


子供たちの、おべんとう美味しかった!が1番の喜びかなー。(掃除しといてよーとLINE済(笑))