なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 オフ
2 雑務 3 オフ 4 オフ 5 オフ 6 オフ 7 オフ 8 オフ
9 シブヤデイ 10 シブヤディ 11 台東店見学 12 外営業 13 雑務、外営業、19時web 14 新パートナー説明会、チーム東京 15 オフ
16 シブヤ 17 パートナーウェブ 18 NPOボラ 19 外回り、雑務 20 外回り、雑務 21 オフ 22 通信販売説明会
23 シブヤ 24 出張 25 出張 26 出張 27 雑務 28 出張 29 出張
30 出張 31 シブヤ、

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

オフ  

2 (月)

雑務  

3 (火)

オフ  

4 (水)

オフ  

5 (木)

オフ  

6 (金)

オフ  

7 (土)

オフ  

8 (日)

オフ  

9 (月)

シブヤデイ  

10 (火)

シブヤディ  

11 (水)

台東店見学  

12 (木)

外営業  

13 (金)

雑務、外営業、19時web  

14 (土)

新パートナー説明会、チーム東京  

15 (日)

オフ  

16 (月)

シブヤ  

17 (火)

パートナーウェブ  

18 (水)

NPOボラ  

19 (木)

外回り、雑務  

20 (金)

外回り、雑務  

21 (土)

オフ  

22 (日)

通信販売説明会  

23 (月)

シブヤ  

24 (火)

出張  

25 (水)

出張  

26 (木)

出張  

27 (金)

雑務  

28 (土)

出張  

29 (日)

出張  

30 (月)

出張  

31 (火)

シブヤ、  

東京限定 月イチ真ん中回収日のお知らせ

東京都にお住まいの子育て中の保護者の皆さまへ

最近、多くの方からお子さまの学生服の引き取り依頼をいただいております。
SDGsや環境活動への意識が高まり、買い取りではなく「誰かに使ってもらえたら」というお気持ちで
引き取りをご希望される方が増えております。
「安心してお願いできるさくらや」として、多くの信頼を寄せていただき感謝しております。

卒業シーズンを迎えるにあたり、学生服の引き取り回収をご希望の方は、以下の方法からお選びください。

①お近くのさくらや店舗に連絡
台東店、文京店、池袋店、立川店、調布店、青梅店
店舗情報はこちら↓
https://www.seifuku-sakuraya.com/shopinfo/
注意: デザイン変更のある学校の制服はお受けできません。


②以下の住所へ元払いで送付(オンライン店舗)
〒761-8072
香川県高松市三条町26-5
さくらや衣服制服循環サステナブルセンター
注意: デザイン変更のある学校の制服も引き取ります。



③東京地域限定 月イチ回収サービス
注意: デザイン変更のある学校の制服はお受けできません。
注意: 上記①の店舗地区外での回収です。
回収日:
11月13日
12月11日
お申込み↓
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/
・学校名
・お名前
・連絡先
・回収希望駅
・引きとり待ち合わせ希望時間
をご記載ください。
(回収の流れ)
お客さまの最寄り駅の改札でお待ち合わせし、回収を行います。
さくらやのエプロンとピンク色の回収袋を持ったスタッフが伺いますので、安心してご利用ください。


引き続き、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。