営業カレンダー
タップで開く
NHK松山【松山店】
【NHK松山放送で紹介されました!】
2025年5月29日、NHK松山放送局のニュース番組にて、さくらやの支援活動「リユースランドセル無料譲渡」の取り組みが紹介されました。放送の中で全国の取り組みの写真に川崎店、川越店、藤沢店の活動も取り上げて頂けました。
この活動は、物価高騰の影響を受けて年々負担が増している入学準備を少しでも軽くしようと、全国のさくらやと皆さまのご協力のもと広がってきたものです。
さくらや全体では、2025年4月までの3年間で、合計1022個のランドセルを無料で譲渡してまいりました。
ニュースをご覧くださった皆さま、応援の声を届けてくださった皆さま、本当にありがとうございます。
見逃してしまった方は⬇
ニュース「ひめポン!」(5月29日分)
https://www.nhk.jp/p/himepon/ts/KNLX2WP947/plus/
※放送期限がありますのでお早めにご視聴くださいませ。
ランドセルや学生服、学用品は、かつては「あたりまえに買うもの」でした。
でも今は、再利用の価値や、子どもたち自身が選ぶという視点が、少しずつ学校の中にも広がってきています。
SDGs教育の影響もあり、「決められたものを揃える」から、「自分たちで選ぶ」時代へ。
日々の学びがより豊かになるよう、これからも私たちはできることを続けていきたいと思います。
今後とも、さくらやの地域活動の応援どうぞよろしくお願いいたします。



愛媛新聞【松山店】
AERA デジタル【川崎店】【本部】
先月のAERA雑誌に引き続き
AERAデジタルの取材でした。
ランドセルの購入価格は年々高くなる一方で、リユース(再利用)のランドセルを求める保護者が増えてきている。。。
小学生の「ランドセルが高すぎる」はリユースで変わるのか ミレニアル世代に「中古はネガティブではない」という意識
ランドセルについて
さくらや川崎店のリユースランドセル無料譲渡会の様子や
#メルカリ
#自治体での取り組み
#ジモティ
でのリユースランドセル情報もあります。
ランドセルや学校生活のことなら
こちらにアンケートお願いします
⬇⬇⬇
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScubdlUkKigPp0KSxq9x9LV_BxKOTau_gLnm5qvxzONYDTsHg/viewform
AERA デジタル
⬇⬇⬇
https://news.yahoo.co.jp/articles/514a73fb6c0946736be74489ba212fe66df64bbd
#AERA
#アエラ
#さくらや川崎
#さくらや
#ランドセル
#リユース
#馬場加奈子
本「起業」という働き方
FM845『ワカバン!neo』【京都店】
FM845
月曜〜水曜日
13:00-15:00
『ワカバン!neo』
担当:遠藤のぶこさん
出演は番組内のゲストコーナー
14:00〜14:30
お話の内容
・さくらやの創業地高松店の話
・さくらやが80店舗ほどに増えていること
・京都店をはじめたきっかけ
・制服回収の取り組み
(回収場所、買取、販売について)
・ランドセル譲渡の取り組み
・京都店の連絡先の紹介
・京都店オーナーのコメント
(京都店オーナーの感想♡)
パーソナリティの遠藤のぶこさんが話しやすい雰囲気を作ってくださり、リラックスして会話できました。さくらやの刺繍取りやお洗濯の雇用、国民運動といった取り組みも丁寧に紹介していただき、リサーチの深さが感じられました。また、「ランドセルを大切に使う」と話した小学生のエピソードも紹介でき、さくらやを初めて知る方にも分かりやすく伝えることができました。
(さくらや本部)
京都店は地域活動も積極的に取り組んでいます。
「何かやってみたい」という気持ちはあっても、最初の一歩を踏み出すには勇気が必要です。
多くの人がその一歩に悩む中、京都店は環境イベントへの参加を通じて、人とのつながりを広げながら、
地域に大きな力をもたらしています。
その姿は、「踏み出す勇気が、やがて誰かの力になる」ことを私たちに教えてくれます。
京都店を始めさくらやの活動から、行動を起こすことの素晴らしさを多くの人に伝えていきたいと考えています。
取材『ワカバン!neo』に出演することでリスナーの皆様に京都店の声が届けられたことに感謝します。

愛媛朝日テレビ【松山店】
愛媛朝日テレビ
2025.4.14
さくらやを取り上げててもらいありがとうございます。
物価高の世の中に
さくらやを通じて
学生服リユースだけでなく
コミュニティも大事にし
様々な活動に取り組みたいと思います。
さくらや松山店
khb「突撃!ナマイキTV~うっちーの何か困ってません?」【仙台店】
2025.04.02 khb「突撃!ナマイキTV~うっちーの何か困ってません?」
約15分のさくらや仙台店の特集番組でした。
制服がきれいになるまでの裏側までのお仕事風景も見れて見ごたえありの内容になっています。
見逃した方はユーチューブでもみることができます。
チューリップテレビ【富山店】
チューリップテレビ
さくらや富山店
記者様が富山店オーナーの人柄に触れております。
地域のために
子育て家庭のために
シングルの方のために
と
お店を通じて様々なお手伝いをしています。
シングルマザーが奮闘!「進学のお手伝いができれば…」学生服リユースで家計を応援 6年前から費用は3割値上げ 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb02815b26a09bee05d5b681abe984d9d352b041