なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 10:00ブログ研修 5 8:00UK、13:00UK 6 8:30八栗寺さくらやお参り、12:00まちの駅 来賓、15:00障がい者居場所支援にちよう会新年会 7
8 長女成人式(養護学校新年会) 9 13:30UA、14:30UA、17:00UA、18:00SKK 10 9:00UK、14:00パラUK、19:00夜営業当番 11 19:00 SKK 12 9:00スタッフMG,13:00 UA、14:00徳島、18:00SKK 13 10:00 UK,12:00 学縁祭 14
15 徳島、13:30UA,16:30息子病院 16 9:30スタッフMG、11:00ランチMG 17 14:00-16:00説明会、17:00UA,18:30 SKK 18 パートナーズミーティング&研修会 19 14:00UA 20 シンポジウム登壇 21 岡山
22 14:00 UA、現場 23 説明会 24 13:10 MG、13:45小学校学習支援講座、 25 パートナーズミーティング&研修会 26 10:00 UA,16:00 研修、18:00 SKK 27 28
29 14:00 県外訪問 30 14:00チラシ配り、18:00SKK 31 9:00 UA,18:00TRNG

2018年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)

   

   

   

10:00ブログ研修  

5 (金)

8:00UK、13:00UK  

6 (土)

8:30八栗寺さくらやお参り、12:00まちの駅 来賓、15:00障がい者居場所支援にちよう会新年会  

7 (日)

   

8 (月)

長女成人式(養護学校新年会)  

9 (火)

13:30UA、14:30UA、17:00UA、18:00SKK  

10 (水)

9:00UK、14:00パラUK、19:00夜営業当番  

11 (木)

19:00 SKK  

12 (金)

9:00スタッフMG,13:00 UA、14:00徳島、18:00SKK  

13 (土)

10:00 UK,12:00 学縁祭  

14 (日)

   

15 (月)

徳島、13:30UA,16:30息子病院  

16 (火)

9:30スタッフMG、11:00ランチMG  

17 (水)

14:00-16:00説明会、17:00UA,18:30 SKK  

18 (木)

パートナーズミーティング&研修会  

19 (金)

14:00UA  

20 (土)

シンポジウム登壇  

21 (日)

岡山  

22 (月)

14:00 UA、現場  

23 (火)

説明会  

24 (水)

13:10 MG、13:45小学校学習支援講座、  

25 (木)

パートナーズミーティング&研修会  

26 (金)

10:00 UA,16:00 研修、18:00 SKK  

27 (土)

   

28 (日)

   

29 (月)

14:00 県外訪問  

30 (火)

14:00チラシ配り、18:00SKK  

31 (水)

9:00 UA,18:00TRNG  

創造妄想からのチャレンジ

昨日のブログに成功する人は「チャレンジ」し続けていると書きました。
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/kanako/kensyu/entry-10428.html

「チャレンジ」し続けられる人は自分では成功していると思っていないのかもしれません
と考えていたら・・・・そうだ!私やんか(笑)
他人目線では起業して成功したかのように言われたり、金持ちになったかのように言われますが
ぜ~んぜん(汗)まだまだヒヨッコだし、ビンボーだし、、、
走り続けなきゃ仕事が生まれない(私には給料日がな~い)なんかのドラマで言ってた??

@未来のことを考えよう
目的を達成していくために誰かと対話することが大事だと思います。
イマシゴトから派生していくことっていっぱいある。
誰かに話しを聞いてもらいながら自分の頭の中で考えが整理されていきます。

そこから「チャレンジ」することが始まります。

@動いて動きまくれ~
頭で考えないで体で考えてほしいな(笑)(私は体育会系~)
とはいいつつ
動くことの前に創造妄想デザインをお忘れなく( *´艸`)根拠?なんてなくても何がやってみたいか。
挑戦=やってみたいこと
考えるだけでドキドキ♡♡♡
それだけではまだまだですよ( ゚Д゚)
その創造妄想の先には誰がニコニコしていますか。
その周囲は楽しそうですか?
更に幸せになる人はいますか?
って考えるだけで楽しくなっちゃいますね(^^♪
楽しいことを考えているとアドレナリン大放出(笑)
そして
トライアル&エラー(トライ&エラー)

@注意点
よくアルアルなこと"(-""-)"
チャレンジしようとなると誰かに相談したり本を読んだりしますね。
注意しなければならないのは
現場経験ない人が分かったようにアドバイスしてくる
とか
誰かを紹介してくる
とか
デス"(-""-)"
チャレンジするときはテンションマックスだと思われますが誰に?誰と?相談または話すことで左右されます。
何事も自分を信じて「やってみよう~♪」です。
ぶれない自分作りはココからですね。


他 こんなことも続く
@ジブン感覚ジブンらしさ
@人は選んでください
@好きなことと苦手なことがまーまーはっきりしている
@だれのために
@創造妄想デザイン
@地域共感ビジネス
@おにぎり1個から売りまっせ(おにぎりに置き換えた営業法)