なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

さくらや高松忘年会



お昼は県知事の表敬訪問(ど緊張(*≧∀≦*))
服装や行動はどうしたらいいの?とバタバタでした。

夜は高松店の忘年会です。
さくらや高松のお客様が勤めている焼き鳥屋さんに行かせて頂きました。
子どもたちも一緒に食べましたが、さすが若い!唐揚げ!ポテトフライ!モリモリ食べてる^_^
大人たちは サラダ、胃もたれしないお肉選び、チャンジャ、枝豆(笑)
そして私はビール!♡

仕事中はなかなか話せないことでも今日はどんなことでもおしゃべりできて いろんなこと聞けて楽しい時間でした。
スタッフが増えると子どもの数も増え名前を覚えるのが一苦労^_^間違って呼んだり笑笑
かわいい子どもたちでした。

子どもたちの成長を見守りながら さくらや高松も来年再来年と成長していけるよう皆で頑張っていきますね。
1人から始まったお店も今は7人です。スタッフ同士助け合ってお客様の困った問題をお手伝いさせていただきます。
今日はつっちーと まきちゃんが欠席でしたが
来年の八栗さんのお参りでは皆んなでケーブルに乗ってお参りに行きたいと思います。
来年も みんなが笑顔でいられますように。

馬場加奈子