なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

久しぶりの外営業



さくらやのヘルプさんのお家で咲いてるバラを頂きました。
お家がぱっと明るくなって
気持ちも前向きになれます(*˘︶˘*).。.:*♡ 



NHK高松の取材が入りました。(水曜日放送)
ちいさなとしょかん
に子どもと一緒にきたパパさんインタビュー。
わたしでもできること
それが
ちいさなとしょかん
です。




NTT香川支店
四国ゼロックス
子供の未来応援国民運動に協力してくた2社様。
今日は回収ボックスの回収にいってきました。

社員さんから使わなった学生服を沢山回収できました。温かい応援ありがとうございます。




ゼロックス
社長室では、さくらやの困り事を聞いてくださり、
担当者にオンラインで相談、
来週、プレゼンすることになりました。

外はお天気良くって暑い
しかし
建物内は肌寒い
ゼロックスジャンパー借りました(笑)
( *^艸^)
似合ってません??♡♡



今日は久しぶりの営業でした。
外にでて企業訪問できるのは楽しい。
お昼ごはんを食べれたのは16:00。
お腹すかせて食事できるお店を探すために
街を歩きますが
どこも空いてない営業してない
やっと見つけた居酒屋さん
海鮮丼をペロリと食べました。

コロナの影響のため
仕事も自粛してきました。
少しずつ動けるようになり
手洗いうがいマスクなど気をつけ
できることを
1つ1つ取り組んでいきますー。