なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 オフ
2 雑務 3 オフ 4 オフ 5 オフ 6 オフ 7 オフ 8 オフ
9 シブヤデイ 10 シブヤディ 11 台東店見学 12 外営業 13 雑務、外営業、19時web 14 新パートナー説明会、チーム東京 15 オフ
16 シブヤ 17 パートナーウェブ 18 NPOボラ 19 外回り、雑務 20 外回り、雑務 21 オフ 22 通信販売説明会
23 シブヤ 24 出張 25 出張 26 出張 27 雑務 28 出張 29 出張
30 出張 31 シブヤ、

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

オフ  

2 (月)

雑務  

3 (火)

オフ  

4 (水)

オフ  

5 (木)

オフ  

6 (金)

オフ  

7 (土)

オフ  

8 (日)

オフ  

9 (月)

シブヤデイ  

10 (火)

シブヤディ  

11 (水)

台東店見学  

12 (木)

外営業  

13 (金)

雑務、外営業、19時web  

14 (土)

新パートナー説明会、チーム東京  

15 (日)

オフ  

16 (月)

シブヤ  

17 (火)

パートナーウェブ  

18 (水)

NPOボラ  

19 (木)

外回り、雑務  

20 (金)

外回り、雑務  

21 (土)

オフ  

22 (日)

通信販売説明会  

23 (月)

シブヤ  

24 (火)

出張  

25 (水)

出張  

26 (木)

出張  

27 (金)

雑務  

28 (土)

出張  

29 (日)

出張  

30 (月)

出張  

31 (火)

シブヤ、  

二日酔いの中の朝ごはん


昨晩は
我が家(東京)、神奈川、香川とオンラインでYouTubeについて考えるMTGでした。
知らないことを知る
頭の中をどんどんアップデートしていく
新しいチャレンジを考える
気分もあがり
喉が渇くわけで
ちょっとビールを
ちょっと白ワインを
と調子よく読んでたら
今朝、久しぶりの二日酔い、、( ̄▽ ̄)

コロナ禍で夜の飲み会に行くこともなくなり
毎晩350mlの キリンの糖質0のビールを毎日飲むのが楽しみでしたので酔うことは最近ではなく。。

だから今朝は本当にしんどかった(自業自得、、)

子どもたちには朝食の準備をしなければならずボーとしながら
僕は野菜から食べるという息子のために
野菜料理も必要で釜揚げエビと炒めたり、サワラを焼いたり
味噌汁、クリームチーズのスクランブルエッグなどちゃちゃっと料理し
「お母さんは二日酔いのためいったん布団に戻ります。学校遅れずに行ってね」と
子どもたちの見送りはあきらめ
布団へ。。

30分ほど仮眠すると
体調もめっちゃ元気になり
朝ごはんも食べれて
朝の事務仕事もできました

ランチMTGの約束もあり
お出かけし
ドイツ料理屋さんのソーセージランチを頂きました。そのお店のすごいところは!
100円追加でセルフコーヒーと赤ワイン、白ワインがある!んです。

〖 100円で!!!?(´∀`*)〗
なんかお得じゃない???

二日酔いで?お酒いらんってさっきまで言ってたよね?というのは
どこかに置いて(笑)
1杯だけ白ワインを頂きました(´∀`*)ウフフ

ランチMTGは、現在のさくらやの様子を伝えました。
良い事も悪いことも困っていることもぜーんぶ。
いま さくらやは何か分からないけれど外部からの何かがあります。上手く言えないけれど
見えない何かが起こってる。
さくらやのこと聞きたいことがあれば直接言ってきてくれたらいいのになと思います。
私の不慣れなビジネスよりも
もっとさくらやのこと良くしていけるよ
もっと全国のお母さんたちのためにこんなことできるよって人
私に連絡ください。

家計応援
お母さんの笑顔
子ども支援
地域高齢者と障害者と共生社会の実現
一緒に考えてくれるなら
むっちゃウエルカムです。

ホームページお問い合わせからどうそ🎶