なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 オフ
2 雑務 3 オフ 4 オフ 5 オフ 6 オフ 7 オフ 8 オフ
9 シブヤデイ 10 シブヤディ 11 台東店見学 12 外営業 13 雑務、外営業、19時web 14 新パートナー説明会、チーム東京 15 オフ
16 シブヤ 17 パートナーウェブ 18 NPOボラ 19 外回り、雑務 20 外回り、雑務 21 オフ 22 通信販売説明会
23 シブヤ 24 出張 25 出張 26 出張 27 雑務 28 出張 29 出張
30 出張 31 シブヤ、

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

オフ  

2 (月)

雑務  

3 (火)

オフ  

4 (水)

オフ  

5 (木)

オフ  

6 (金)

オフ  

7 (土)

オフ  

8 (日)

オフ  

9 (月)

シブヤデイ  

10 (火)

シブヤディ  

11 (水)

台東店見学  

12 (木)

外営業  

13 (金)

雑務、外営業、19時web  

14 (土)

新パートナー説明会、チーム東京  

15 (日)

オフ  

16 (月)

シブヤ  

17 (火)

パートナーウェブ  

18 (水)

NPOボラ  

19 (木)

外回り、雑務  

20 (金)

外回り、雑務  

21 (土)

オフ  

22 (日)

通信販売説明会  

23 (月)

シブヤ  

24 (火)

出張  

25 (水)

出張  

26 (木)

出張  

27 (金)

雑務  

28 (土)

出張  

29 (日)

出張  

30 (月)

出張  

31 (火)

シブヤ、  

ガイア~のパートナーに興味をもっていただいた方へ


本日(さっき)のテレビ東京ガイアの夜明けを見ていただきありがとうございました。

さくらやの小さなソーシャルビジネスが
地域共感型ビジネスが
制服も大事だけどコミュニティを大事にしているさくらやが

ビジネスの番組ではピカイチの?ナンバーワン?のガイアの夜明けに取り上げられるなんて
思っていなかったし夢よりもはるかに遠い
いつも見る側だけの勉強させてもらっている一視聴者でした。

今回の密着取材は撮影する側も受ける側も体力勝負と気力勝負でした。ディレクター、カメラマン、編集者の皆さん本当にありがとうございました。そして取材を受けることになった彦根店、立川店、高松店、そして企業の皆様にも感謝いたします。
長時間の取材は心が折れそうになることもありました。
ディレクターの向平さんに励まされながら撮影の目的など指導していただき本当に撮影を頑張ってよかったと思えました。
最初は密着取材とはいえ短期間での撮影は無理があると思っていましたし
私も体力がなくなっているお年頃であっちこっち行けるわけがないとか
ネガティブに考えてしまう所から入っていました。
撮影を続けて見えてきたのは
今までにないディレクターさんでした。
ここまで気を使ってもらい申し訳ない~と感じることもありましたし
そして何よりさくらやの過去のことをネットや本を隅々まで読んで理解してもらってという
制作に関してたくさんの仕事がある中で本気200パーセント超えみたいな気迫も感じ
私自身がとても勉強になりました。

彦根店の頑張りにもお疲れさんと声をかけてあげたいし
何回みても涙が出てくることだと思います。

ガイアの夜明けに出さしていただき
さくらやを選んでいただき本当にありがとうございました。


さてさて前置きなが~かったのですが

さくらやパートナーオンライン説明会の日程をお知らせいたします。

10月30日土曜15時   さくらや新パートナーオンライン説明会
以下からお申込みくださいませ。
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/


下記は説明会までに見てください。

①さくらやパートナーになるには?動画
https://youtu.be/fT9tkrRG6tI

②さくらや紹介動画
https://youtu.be/JRPTJ5bmz4k

③馬場加奈子HP
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/


では皆さん 
オンライン説明会でお会いしましょう^^

馬場加奈子