なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

情報貧困について


情報貧困というコトバをご存知ですか?
夕方は「さくらや母ちゃん」になりました。

県外からイジメを受けて学校に長く行けなかった子どもと親が高松に引越ししてきました。
関係機関から紹介を受け17:00急遽さくらや高松店オープン。
「がんばったね」「さくらやに来てくれてありがとね」
今まで住んでいた地域では思うような支援はなく親子で引きこもる日々でした。子どもも親も暴力で悩まされてきました。
いくら訴えても殴った人は各機関で守られていました。
私達にできることは何でしょうか?
他の地域に出る勇気で新しい生活や未来が生まれます。
けっして人事ではなく
皆さんの周りで「あれ?」と思うこと
気になることはお互い様、助け合う世の中にしていきたいですね。