なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 ZATTA渋谷 7 8 9
10 11 12 両国 13 両国 14 両国 15 コーコーセイワークショップ(社会人準備室)屋台をつくろう 16
17 高知 18 高松 19 高松 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 パートナー研修 30
31

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)

   

   

   

   

   

ZATTA渋谷  

7 (金)

   

8 (土)

   

9 (日)

   

10 (月)

   

11 (火)

   

12 (水)

両国  

13 (木)

両国  

14 (金)

両国  

15 (土)

コーコーセイワークショップ(社会人準備室)屋台をつくろう  

16 (日)

   

17 (月)

高知  

18 (火)

高松  

19 (水)

高松  

20 (木)

   

21 (金)

   

22 (土)

   

23 (日)

   

24 (月)

   

25 (火)

   

26 (水)

   

27 (木)

   

28 (金)

   

29 (土)

パートナー研修  

30 (日)

   

31 (月)

   

お休みの日は


今朝の朝食は、優しい味のゴボウのポタージュを作りました。
⁡⁡
⁡昨晩は、21時に学生服リユース所沢店の姉妹と電話で打ち合わせ。⁡
⁡電話しながら、ゴボウを細かく刻む作業していましたw。
6月11日には、所沢市で開催されるエコイベントに、所沢店の応援でカナCoも参加させていただくことになりました。⁡
⁡地元の方々には、ぜひお立ち寄りいただき、私たちの取り組みについてご覧いただければ幸いです。⁡
⁡詳細については、後日お知らせいたします。

昨日は、玉木さんがゲストのトークショーに参加し、私自身も多くのことを学ぶことができました。私の小さな小さな世界では知らなかったことが、たくさんあったため、話を聞くことはとても勉強になりました。

それから、ピンク色のバッグ(モノクロでわからないかもしれませんが)は、娘からの母の日のプレゼントでした。