なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 テスト 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

テスト  

2 (日)

   

3 (月)

   

4 (火)

   

5 (水)

   

6 (木)

   

7 (金)

   

8 (土)

   

9 (日)

   

10 (月)

   

11 (火)

   

12 (水)

   

13 (木)

   

14 (金)

   

15 (土)

   

16 (日)

   

17 (月)

   

18 (火)

   

19 (水)

   

20 (木)

   

21 (金)

   

22 (土)

   

23 (日)

   

24 (月)

   

25 (火)

   

26 (水)

   

27 (木)

   

28 (金)

   

29 (土)

   

30 (日)

   

31 (月)

   

各地域パートナー集結


さくらや鹿屋店にパートナーが集結しました。
中山バイパス店、姶良店、熊本店、福山店、高松店!
それぞれのお母さんオーナーが各地域で頑張っています。そんなオーナーたちのアドバイスの仕方が半端ない!私は聞き惚れてしまいました。

お母さん起業として「さくらや」を選んで頂き言ってくれたのは
他でパートするより地域のためになるし自分の時間を自由に使いパートに行くより遥かに稼げる、こんないい仕事はない!と言ってもらえました。ここまで言えるパートナーは日々どれだけ頑張っているのかが想像できます。
馬場さんの言うことをちゃんとしただけ、、、(ほんまありがとう)
とても嬉しく思いました。
お客様から信頼を受け、親切丁寧をモットーに頑張ってきた甲斐がありましたね。次へのステップをどうするか?慌てず自分らしいお店つくりをしましょう。

そしてこれから店舗を借りてさくらやを運営していくパートナーにはとても刺激になったと思います。
遠慮せず思ったことをぶつけ合いながら共感し合いながら話すって素敵でしょ。
地域は違っても目指す所は同じです。
苦しい時や悲しい時も相談できる仲間がいることはとても心強いこと。
「さくらや」にしかできないこと
今日のディスカッションでもいっぱい話に出てきましたね。
みんなのパワーで頑張っていきましょう!

会えて嬉しかったです!ありがとう。