なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

新さくらやパートナー相談

さくらやに興味を持っていただき
問い合わせから 新パートナー相談にお申込みいただき
ありがとうございます。

今回はTBS 東野幸治さんのスペシャル番組(ゴールデンタイム)に出たことで反響がかなり多くありました。

さくらや本部と高松店は3人という少なさで運営しております。
スケジュール管理も私がしておりまして・・・
これが皆様にご迷惑おかけしている状態で本当に本当に申し訳なく・・・すみません(._.)

皆様からの問い合わせになるべく早く早くと自分を追い込みながらお返事しておりますが、なかなか返事こな~い"(-""-)"という方は高松店にお電話いただければスタッフが対応します。
(月、水、金、土 10:00~15:00)087-887-6646  槌谷・村田

福井、盛岡、群馬、沖縄、栃木宇都宮、宇和島、茨木、練馬、小田原、東久留米、浜松、葵市、沖縄、湖西、大阪、福岡、和歌山、千葉、栃木、和歌山、栃木、和歌山、鹿児島、盛岡、新居浜、茨木・・・・・・・
各県各地域からお問い合わせをいただいております。

1日
恵比寿会議室
東浦和(仮)店、杉並店の研修
営業を研修します。
私がお手本にならないかもしれないけれど(笑)私の営業を見てもらってからお互いのロープレ研修。
座学は説明しながら質問を容赦なく投げかける( ;∀;)
応えることが難しければそのほうが勉強になり自分の店舗営業に生かすことができるのです。
研修中は むちゃぶりに私から質問が投げられるか分からない皆さんハラハラドキドキ♡^^

渋谷
栃木県宇都宮
新パートナー相談
お会いして地域のことや今までやってきた活動のお話を聞くと、その方の性格やさくらやを運絵するようになったらどんなお店になるんだろう♪と想像します。
今日も話を聞いていると 相談者の表情はイキイキしています。新しいことへ挑戦しようと考える時、人間ってエネルギッシュにオーラーがでるものなのですね。
私までが元気貰えます。今日は天候のせいか頭痛・・・"(-""-)"でしたが、パートナーや相談者に会い朝の頭痛も吹っ飛びました(^_-)-☆

渋谷
2年間 ドイツのイベントでお世話になったイベントプロデューサーが帰国。
雑談をしながら自分の考えていることを整理しました。

朝から行く所行く所でお茶(コーヒー)するから今日はお腹がちゃぷちゃぷ(笑)
夜ごはんは次女と野菜中心のゴハンを作り
メール返信の作業をしています。



今日も自分らしく仕事ができました。
毎日 出会える人がいることに感謝です。ありがとうございます。

写真は徳島北店
徳島北店のオーナーは頑張り屋さんです。
いつも相談の連絡があります。(ちっちゃなことでも)
ここに店舗運営が上手くいく秘密があるのです。
塾だって、部活動だって、スポーツクラブだって本気で上手くなろうと思えば
コーチや先生に質問しますよね。
大人になっていつのまにか日本人の特徴なのか後でとか我慢とかしちゃう、、、。
遠慮は禁物。
仕事を頑張ることが地域のためになるなんて、素晴らしい仕事だと思いませんか。
徳島北店は制服の仕事だけではありません、地域のお母さんたちの拠点作りにも取り組んでいます。相談があって教わったことをやっただけ。やるかやらないか?
ですね꙳★*゚

自分らしく
自分ができることを
コツコツと
やっていくだけ
それがさくらやです。