なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

青森 八戸 研修へ

いつもの(笑) さくらやエプロン駅前シリーズ

蛇口からリンゴジュースがでてきたよー

寒立馬が好きな味

5000円地域共通券もらったー

八戸店の研修はコロナによりオンラインでした。もーすぐOPENするためリアル研修にきました。

駅にお迎え来てくれて
「ホンモノやぁ~ホンモノやぁ(嬉)」と初めて会う私を拝むように目を(´இωஇ`)ウルウルさせてきたさくらやパートナー。
むっちゃ可愛いやんかー🎶

さくらや流
営業の基本のキを伝授しにきた。
営業を習得すれば店舗運営してもやるべき事を考えられる。
営業の基本のキをサボると
知らない間に考えることをセーブしたり、諦めたり、言い訳作ったり
お店にいるからシゴトをしてる風になったり。

彼女は私の隣で必死で営業トークをノートに書いてる。

地域によっても行政機関に差がある。
なんで?なんで?が多い。
スケジュール通りにコトが進まなく営業に連れ回されて(笑)喉もカラカラ。
それでもこの動きが普通と感じてくれたらそれでOKだし、ぜったいに彼女のこれからに生かされてくるだろう。

明日は彼女がついてきてほしいってとこを私が連れ回される(笑)
どこでもついてくよー

23:00まではオンラインミーティング
今日は濃い1日