なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)

3月新パートナー相談

さくらやパートナー相談説明会

3月は繁忙期のため相談会が少なくなっておりますが
お問い合わせをいただければオンラインなどで夜に対応することができます。

(高松)
3月13日土曜
3月21日日曜
3月27日土曜

(東京)
3月15日月曜 10:00~14:00
3月29日月曜 10:00~14:00

※オンライン相談は別途お問い合わせください。
※相談会はゆっくりお話しができるようお一人様限定とさせて頂いております。
現在お仕事中の方で上記の時間難しいかたはご相談ください。
さくらやホームページのお問い合わせから送信してくださいませ。

あなたの地域でさくらやコミュニティを築いていきましょう!
コツコツ努力すれば結果がでる。
まずは自分事ととらえチャレンジし続ける姿勢が大事です。
皆が応援してくれる自分プロデュースを作りましょう!

(注意点)
・地域でやってみたい!けど自信がないと思う人は難しいです。
・なぜ学生服リユースなのか?さくらやなのか?を思いや説明できない方も難しいです。
・アドバイスしても素直に受け止めることができない方はさくらやコミュニティレベルアップ難しいです。
・起業はどんな職種でも覚悟必要です。
・ 私たちは地域のために利益を追求しその利益で支援活動する母たちです。
長続き出来ないかも?しれないボランティアのやり方はしないです。
なぜなら持続可能な地域社会を作り出すために私たちは思いをひとつに!頑張って動き続けていくだけです。
・私たちは営業しますし動きます。
・さくらやパートナーで成功している人の活動を知ることができます。
・さくらや店舗の皆さん多様な運営方法があります。

開業支援契約後も相談してくださればババカナコとサスティナブルリーダーたちが熱い思いを込めて一生懸命100パーセント超えで一緒に考えます!