なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 3月

≪前月 | 次月≫

1 次女卒業式の為お休み 2 3 4
5 6 7 9:00 打ち合わせ 8 9 10 11
12 NPO活動 13 14 15 16 新パートナー研修 17 新パートナー研修 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2018年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

次女卒業式の為お休み  

2 (金)

   

3 (土)

   

4 (日)

   

5 (月)

   

6 (火)

   

7 (水)

9:00 打ち合わせ  

8 (木)

   

9 (金)

   

10 (土)

   

11 (日)

   

12 (月)

NPO活動  

13 (火)

   

14 (水)

   

15 (木)

   

16 (金)

新パートナー研修  

17 (土)

新パートナー研修  

18 (日)

   

19 (月)

   

20 (火)

   

21 (水)

   

22 (木)

   

23 (金)

   

24 (土)

   

25 (日)

   

26 (月)

   

27 (火)

   

28 (水)

   

29 (木)

   

30 (金)

   

31 (土)

   

卒業寄付グラドネの報告

国立成育医療研究センターと一緒に取り組んでいる活動があります。

卒業寄付グラドネ。

最初は東京の学校に通っていた子どもたちの制服が対象でしたが

朝日新聞 全国版に掲載していただき

全国のお母さん方から制服寄付が集まりました。

中には お手紙も添えてくださっていました。
制服を通じて子どもたちの思出や、買ったはいいが着られなくなった事情や、成育医療研究センターの子どもたちのために活用してください
など
感動して目がウルウルしていました。

今日は成育医療研究センター内で作業をしています。
9:00から 、、。帰りは22時頃かな、、。
お母さんからの手紙をよんで元気出して作業に頑張れます。

皆さん ありがとうございます。

引き続き グラドネは
再開する予定です。
詳細が決まればお知らせしますね。よろしくお願いします。

馬場加奈子
今日は、高松からつっちーがヘルプに来てくれたので
心強いです。
卒業寄付グラドネ