なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 10:00ブログ研修 5 8:00UK、13:00UK 6 8:30八栗寺さくらやお参り、12:00まちの駅 来賓、15:00障がい者居場所支援にちよう会新年会 7
8 長女成人式(養護学校新年会) 9 13:30UA、14:30UA、17:00UA、18:00SKK 10 9:00UK、14:00パラUK、19:00夜営業当番 11 19:00 SKK 12 9:00スタッフMG,13:00 UA、14:00徳島、18:00SKK 13 10:00 UK,12:00 学縁祭 14
15 徳島、13:30UA,16:30息子病院 16 9:30スタッフMG、11:00ランチMG 17 14:00-16:00説明会、17:00UA,18:30 SKK 18 パートナーズミーティング&研修会 19 14:00UA 20 シンポジウム登壇 21 岡山
22 14:00 UA、現場 23 説明会 24 13:10 MG、13:45小学校学習支援講座、 25 パートナーズミーティング&研修会 26 10:00 UA,16:00 研修、18:00 SKK 27 28
29 14:00 県外訪問 30 14:00チラシ配り、18:00SKK 31 9:00 UA,18:00TRNG

2018年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)

   

   

   

10:00ブログ研修  

5 (金)

8:00UK、13:00UK  

6 (土)

8:30八栗寺さくらやお参り、12:00まちの駅 来賓、15:00障がい者居場所支援にちよう会新年会  

7 (日)

   

8 (月)

長女成人式(養護学校新年会)  

9 (火)

13:30UA、14:30UA、17:00UA、18:00SKK  

10 (水)

9:00UK、14:00パラUK、19:00夜営業当番  

11 (木)

19:00 SKK  

12 (金)

9:00スタッフMG,13:00 UA、14:00徳島、18:00SKK  

13 (土)

10:00 UK,12:00 学縁祭  

14 (日)

   

15 (月)

徳島、13:30UA,16:30息子病院  

16 (火)

9:30スタッフMG、11:00ランチMG  

17 (水)

14:00-16:00説明会、17:00UA,18:30 SKK  

18 (木)

パートナーズミーティング&研修会  

19 (金)

14:00UA  

20 (土)

シンポジウム登壇  

21 (日)

岡山  

22 (月)

14:00 UA、現場  

23 (火)

説明会  

24 (水)

13:10 MG、13:45小学校学習支援講座、  

25 (木)

パートナーズミーティング&研修会  

26 (金)

10:00 UA,16:00 研修、18:00 SKK  

27 (土)

   

28 (日)

   

29 (月)

14:00 県外訪問  

30 (火)

14:00チラシ配り、18:00SKK  

31 (水)

9:00 UA,18:00TRNG  

真備に作業ボランティアにきました


岡山の真備に
さくらや徳島北店
オーナーのかわべさんと、
さくらや高松店
つっちーと3人でボランティアに来ました。

①受付を済ますと 体育館でボランティアの説明を受けます(高速早島から降りてかなり渋滞が大変(T^T))
②5人チームを作りリーダーを決めて作業も休憩も皆で活動します(今日はボランティアが多いらしい。企業から若手社員が沢山参加していました)
③倉敷の体育館から真備サテライトに向かいます(バスで移動)
どこで?どんな?作業をするのか?というマッチングするために待ち時間あります。
④個人のお家の作業をします(車で移動)

現地では
まだまだ作業することが多いと実感。
おうちの方が気を使ってくれてお礼を言ってくれて、、。この地区の皆さんは毎日作業して大変なのに私たちにもお茶出しとか気を使ってもっと大変。こちらこそアリガトウ。
「おたがいさま」助け合う気持ちの大事さを感じました。

さぁ夕方は岡山に入って営業活動してきます。
皆さんから元気もらいました。ありがとう、また来ます。

ボソッと(*ᴗˬᴗ)
ホウキが短いのしかなくて、腰がイタタタタ。長いホウキがあったらな☆彡.。
女性はトイレが困る。サテライトに帰らないとトイレにいけない。自転車があったら自由にいけるんだけどな☆彡.。