なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

花巻店オーナーの早い営業戦略




花巻店研修でしたが花巻店オーナーがご縁をつないでくれました(ここが大事ポイント)

花巻市起業化支援センターで担当の方々とお話させて頂きました。
初めて会う人たちでしたが
和気あいあいと話しが弾みました^^
いつものように私の不思議をいろいろ質問させていただきました。
「ここいいなぁ~」という」感想。
担当者の方々(佐藤さんの持ちネタがスゴイ!!)が雰囲気が良くって脱線しまくり(笑)
それでも話の中でヒントが沢山でてくるんですよね。
勉強になりました^^

私は高松信用金庫と女性起業応援塾キャリスタの活動をしています。
地元や各地域で支援機関の方々とお話する機会が多いです。
「連携・連携・連携」またここでも言ってるわぁと思う(私の感想)?
カナコ「どんな連携されていますか?具体的に教えてください」
相手「・・・・・」
連携しましょうと言い合っているだけでなんもしていないことが多いかな~というのが感想です。
しかし今日お会いした
花巻氏起業家支援センターの佐藤さんから聞く話はリアル!!いろんな相談コトに対応しているから
マジ話がバンバンでてくる。そして横の支援機関とのつながりも大事にしていた(かなり)
行政機関の方にしては支援者として珍しい逸材さんでした
時間が許されるなら、一日喋っていられるであろう(笑)な感じ
話も面白おかしく興味深く話してくれるから花巻へまた来たいって思わせてくれる
とても有意義なお話でした。

いつか花巻で女性向けにお話できる日がくればいいな~と楽しみを作って
花巻研修に向かいました。

花巻オーナーも私を支援機関に繋ぐことは素晴らしいです
今の売り上げにつながらなくても将来の売り上げに繋がることを常に意識して活動することは大事

きっとまた花巻に来ることができると信じて^^

花巻オーナーの営業はもう始まっています。
子育てしながら起業は知恵も使っていくことが大事
子育てママの営業戦略を考え続けていきましょう