なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

さくらやの名前の由来



さくらやパートナー説明会の合間に
近くにある(目黒川)桜を見に行ってきました。
東京は満開なんですね。
「さくらや」は桜のシーズンが制服として1番需要があることから店名に「さくら」を入れました。

「さくらや」というお店は全国に沢山あります。
どうやったら目立つのか検索してくれやすいのか?を考えて
創業当初は「さくらYa」でした。
今ブログに書くだけでも懐かしく思えます。
3年ほど経ったころメディアなどに取り上げて頂くようになり
「さくらや」に戻しました。

桜を眺めるのは好きです
そして
「さくらや」の名前の由来と考えると原点に戻り前向きにまた新たな気持ちで頑張ろうという気持ちになります。

今度は香川県に帰って高松の桜を見に行こう☆。.:*・゜