なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 オフ
2 雑務 3 オフ 4 オフ 5 オフ 6 オフ 7 オフ 8 オフ
9 シブヤデイ 10 シブヤディ 11 台東店見学 12 外営業 13 雑務、外営業、19時web 14 新パートナー説明会、チーム東京 15 オフ
16 シブヤ 17 パートナーウェブ 18 NPOボラ 19 外回り、雑務 20 外回り、雑務 21 オフ 22 通信販売説明会
23 シブヤ 24 出張 25 出張 26 出張 27 雑務 28 出張 29 出張
30 出張 31 シブヤ、

2022年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

オフ  

2 (月)

雑務  

3 (火)

オフ  

4 (水)

オフ  

5 (木)

オフ  

6 (金)

オフ  

7 (土)

オフ  

8 (日)

オフ  

9 (月)

シブヤデイ  

10 (火)

シブヤディ  

11 (水)

台東店見学  

12 (木)

外営業  

13 (金)

雑務、外営業、19時web  

14 (土)

新パートナー説明会、チーム東京  

15 (日)

オフ  

16 (月)

シブヤ  

17 (火)

パートナーウェブ  

18 (水)

NPOボラ  

19 (木)

外回り、雑務  

20 (金)

外回り、雑務  

21 (土)

オフ  

22 (日)

通信販売説明会  

23 (月)

シブヤ  

24 (火)

出張  

25 (水)

出張  

26 (木)

出張  

27 (金)

雑務  

28 (土)

出張  

29 (日)

出張  

30 (月)

出張  

31 (火)

シブヤ、  

SDGSゴミニケーション


さくらや高松店に戻れば沢山の方々とお話になります。限られた時間に皆さんがスケジュールを合わせてくれて感謝です。未来に繋がる話しはやっぱりリアル対話ですね。

2月にSDGS展示イベントします。
『SDGS de ゴミ二ケーション』
皆んなが集まることで
始まるゴミュニティ

ご近所さん同士の付き合いも
コロナなどでなかなか難しくなり
家に籠る方も増え
コミユニケーションが減少
誰かと
挨拶したり
少しお話するだけでも
あったかい気持ちになれたり
ほんの少しでも
そんな時間が幸せと感じる

SDGSゴミユニケーションは地域のみんなが地域の特性を生かした場所なればいい

ゴミが生かされ
ゴミがアートになり
ゴミがゴミでなくなる?

そんなオモイが
学生服リユースを通じて
創業者ババカナコが
地方講演で各地域の方と出会いお話を聞くことで
更なる課題が見えて解決しようと
他の事業と協働してみる

今回の取り組みは
神戸市プラスチック資源地域拠点回収モデル事業連携企業として
アミタホールディングス株式会社の近藤さんとお話からアイデアが生まれました。