なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 テスト 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

テスト  

2 (日)

   

3 (月)

   

4 (火)

   

5 (水)

   

6 (木)

   

7 (金)

   

8 (土)

   

9 (日)

   

10 (月)

   

11 (火)

   

12 (水)

   

13 (木)

   

14 (金)

   

15 (土)

   

16 (日)

   

17 (月)

   

18 (火)

   

19 (水)

   

20 (木)

   

21 (金)

   

22 (土)

   

23 (日)

   

24 (月)

   

25 (火)

   

26 (水)

   

27 (木)

   

28 (金)

   

29 (土)

   

30 (日)

   

31 (月)

   

中学講義


中学2年の行事「職場体験」今年はコロナにより中止でした。
毎年 さくらや高松店も職場体験の受け入れをしています。支援学級の生徒さんと一緒にゆっくりとお仕事をします。
今年は生徒さんたちと会えないなと寂しく思っていた所
各業界の人たちが学校に出向きお話することになり「学生服リユースshopさくらや」も呼んで頂きました。ありがとうございます。

中学の教壇に立つのは大学生の時の教育実習以来でした。あの時は自信なくてオロオロ(汗)していた記憶です。今日の私は自分の仕事を話すのみなので好き放題!にお喋りしました🎶

コロナ対策としてフェイスシールドとマスクを準備しお話しました。

YouTubeにある さくらやの動画をかける作業の時、YouTubeやぁ🎶と喜ぶどよめき、、、しかし「さくらや」の動画ですよ(笑)
YouTubeで何見てるの?の質問に
〇〇見てる~
△△見てる~
□□見てる~
まーったく何か?も分からない世代間ギャップを感じだった瞬間(笑)( ゚∀ ゚)

良い経験でした。ありがとうございます。

みんな 卒業したら
さくらやに来てね(*˘︶˘*).。.:*♡

さくらや講演お問い合わせください
起業
ソーシャルビジネス
子ども福祉(貧困)
女性活躍
SDGs×さくらや
地方創生SDGsカードゲーム(ファシリテーター)

(お問い合わせ)
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

(出版購入)
さくらやぼん ローカルを巻き込みながら奮闘した3650日に学ぶ
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_em_apa_i_ECZEFbWPQY388

(さくらやパートナーになりたい!)
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/kanako/setumeikai/

(子供の未来国民運動を一緒にしたい!)
https://www.seifuku-sakuraya.com/onesupport/

(ババカナInstagramフォローお願いします)
https://www.instagram.com/babakanaba77